大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2024年08月07日(水)更新

お盆休みが終わるとすぐにインターンシップ生がやってきます。

近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科1回生の学生さんがお盆休みが済むとすぐにインターンシップでやってきます。

企業実習で組織や仕事について学び、社会人基礎力を高めるためのインターンシップで、まず初日はオリエンテーション、担当者の紹介とスケジュールの説明を行い品証部長がISOの説明、午後は私が会社説明と実習テーマの「町工場の人材育成と働き方改革」について説明します。

初日から難しい品質保証の話から始まり午後は私の話で疲れると思いますが毎年これから始まって最終日には担当者全員の前で研修成果発表を行っています。
10月大学で行われる成果報告会の発表者に選ばれて発表して欲しいと思います。





BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年07月23日(火)更新

今年もベトナム人リーダー育成研修で工場見学と人材育成を聴きにきました。

太平洋人材交流センターPREXが関西の中小企業で2年以上働いていているベトナム人社員向けのベトナム人リーダー育成研修を毎年行っており、我社の工場見学と人材育成を聴きに今年も来られました。

テーブルにはベトナムの国旗と日の丸の旗を立て、孫がバドミントンの練習や試合で忙しい中で折ってくれた折り紙のボールを置いて迎えました。

今年も我社の人材育成の話を1時間半ほど聞いてから、会議室に展示しているベローズを見学し新人社員が工場の案内を行い、その後質疑応答を行いました。

日本人と変わらないぐらい日本語が上手な女の子がいてビックリでしたが工場案内をした我社の新人社員は英語が得意です。
孫の折った折り紙のボールはみんな喜んで持って帰ってくれました。























BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年07月09日(火)更新

インターンシップ生が挨拶にやってきました。

2010年から近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科の学生さんのインターンシップを受入しています。
これは就活のためのインターンシップではなく、企業実習で組織や仕事について学び、社会人基礎力を高めるのが目標の就業体験です。

昨日はキャリアサポート・オフィスのサポーターの方が今年のインターンシップ生を連れて挨拶に来られました。
高校を卒業してまだ3ヶ月しかたっていない1回生がしっかりと実習テーマを持って夏休みの時期に7日間のインターンシップを行い最終日には社員の前で成果発表を行ってもらいますが、毎年素晴らしい発表を行い社員も勉強になります。

















BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年04月11日(木)更新

今年もベトナム人リーダー育成研修が我社の人材育成を聴きに来られます。

2008年から毎年、太平洋人材交流センターPREXが中央アジアや南米などの海外の研修員の方たちや、ベトナム人リーダー育成研修で工場見学と「人材育成と従業員満足度」の話を聴きに来られています。

今年も、関西の中小企業で2年以上働いていているベトナム人社員向け人材育成研修で、工場見学と我社の「人材育成と従業員満足」の話をお願いしたいという事で打ち合わせに来られました。


     ベトナム人社員さんが働いておられましたら、この研修
  ベトナム人社員向け人材育成研修に参加をお勧めします。
  



     













第29回機械要素技術展ベローズを出展いたします。
会 場:東京ビックサイト
会 期:6月19日(水)~21日(金)







BMBビジネスマッチングブログ
 instagram
Facebook

NCネットワーク


2024年03月06日(水)更新

近畿大学から夏に行われる就業体験の受入のお願いに来られました。

毎年、8月~9月の期間に行われていた、近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップが今年から就業体験に変わり、期間は今までと同じ8月~9月の初めに行われるという事で受入のお願いに来られました。

我社では1名だけですが毎年受入れをしており、今年も1名の受け入れをします。
そこで「実習受入計画書」と「実習プログラム」を作成して4月初めに提出します。

小さな会社なので1名だけでも大変ですが、社員のモチベーションアップやすこしでも社会貢献になればと思い受け入れを行っております。


学生さんが社員へのインタビュー調査














BMBビジネスマッチングブログ

Facebook

 instagram

«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30