ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2024年12月31日(火)更新
良い年をお迎えください。
訪問して頂き有難うございました。
今年もあと8時間ほどを残すだけとなりました。
29日に第47期の決算を先代の墓に報告してきました。

製造卸の頃は取立てに出した受取手形が正月明けに無事に決済できているか心配しながら正月を迎えていましたが、小ロットの直販に替えてからその心配もなく無事に年を越せることに感謝です。

近所の庭で寒さの中で蝋梅が膨らみだしていました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆さんよいお年をお迎えください

工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2024年12月27日(金)更新
1年間お世話になりました。
今年1年間、私のブログに訪問していただき
ありがとうございました。
三元ラセン管工業は、10月末が第47期の決算でした、その申告と納税も無事に済ませ、4時には大掃除を終わらせ年末年始の休みに入ります。
しかし毎年30日は、売上げの請求処理を終わらすために事務所の女の子が休日出勤をして年度内の仕事を終わらせているので私も出勤します。
これが1年間で唯一の残業です。
来年は、大阪・関西万博の開催で来阪する海外の方たちに大阪の先端技術とものづくり企業を知ってもらおうと大阪産業局が英語版と日本語版のbusiness with OSAKAを発行しました。その冊子に大阪市内のものづくり企業9社が紹介され三元ラセン管工業が、極薄で柔軟ながら高耐久 日本が世界に誇るベローズと紹介されていたり、工場見学受入企業に登録されているので、来年は会社見学がかなり予想されるので頑張ります。
工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2024年12月25日(水)更新
「未来への挑戦メッセージ」にせっかく応募したのに制限字数がオーバー
大阪・関西万博の会場に中小機構が出展する展示の一部に中小企業の「未来に向けての挑戦メッセージ」を展示するので、未来に向けた自社の挑戦や意気込みなど、万博会場から世界に発信したいメッセージを募集していました。
2月に審査があり結果は3月の予定というので早速、精巧なものづくり技術を未来社会に貢献したいと応募してみたところ受付完了の知らせを頂いてから、挑戦メッセージを読んでみて文章の制限字数が大きくオーバーしているのに気が付きました。
考えてメッセージを書いたのに、ブログ同様読み返ししない私にガックリです。

工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2024年12月23日(月)更新
本年の業務は今週で終了です。
2024年の営業業務は27日で終了し、12月28日(土)から1月5日(日)まで休業とさせていただきます。
1月6日(月)8:00から通常の業務を開始いたします。

工場視察受入特設サイト >>>>> https://shisaly-pavilion.com/
三元登録情報 >>>>> https://shisaly.com/recipients/252
三元視察プラン >>>>> https://shisaly.com/plan/3057
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
難削材加工技術展に1月30日まで出展しています。
2024年12月20日(金)更新
期日前投票に行って電子投票をしてきました。
投票は従来の投票用紙に候補者の氏名を書きましたが、今回からタブレット端末を使っての電子投票で行われていました。
電子投票は候補者の名前を書かなくていいので楽でいいですね、記載台に設置しているタブレットに候補者の名前が表示されているので、自分の投票する候補者の名前を押して、投票完了を押せば終了です。


難削材加工技術展に出展中です。
BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(30)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(114)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(561)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(124)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(207)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(998)