大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年09月24日(金)更新

彼岸の中日には彼岸花が満開に

夕方家の周りを散歩すると、今年も近くの田んぼの土手が真っ赤に燃えているように彼岸花が咲いていました。



















彼岸の中日なので、先代が何時もお参りしていた吹田まで朝一番に妻と二人でお参りに、墓参りの人たちが多いのか緊急事態宣言下でも道路がかなり混んでいましたね。



お参りから帰ってくると、先代の墓参りをしてからバドミントンの練習に来ていると孫たちからメールが、中3の孫など来週は中学で最後の大会、中学校総合体育大会の練習で忙しい中なのにお参りしてくれました。

















 

2021年09月21日(火)更新

西野カナの「トリセツ」が流れる嬉しいスライドショーを孫が作ってくれました。

20日の敬老の日に、孫たち全員がバドミントンや水泳の練習に行く前に敬老の日のプレゼントを持ってやってきました。


クラブの練習で忙しい中でジィジ、バァバへのプレゼントを考えて持ってきてくれた孫たちのプレゼントには、嬉しくて涙が出てきます。
















中学のクラブと高校のクラブの練習にも参加させてもらっていて時間のない中学3年の孫が、西野カナの「トリセツ」が流れる中で懐かしい写真を沢山紹介するスライドショーを作ってプレゼントしてくれました。

嬉しくて孫たちが帰った後、妻と二人で涙を流しながら何度も見てしまいました。
孫がどうして西野カナの「トリセツ」を選んだのか、私達夫婦を観察していてこの曲にしたのか今度聞いてみたいです。























  




2021年09月19日(日)更新

今回も我が家の墓参りには行けないので先代の墓参りに

新型コロナウイルス感染拡大を受けて外出自粛もあり、信州の弘妙寺(ゴルフ寺)にある我が家の墓参りにもう2年間も行っていません。

そこで彼岸の入りは明日20日からですが、明日は墓参りの車で道路が渋滞するので今日19日に生駒山麓にある先代の墓掃除に、妻と二人で行ってきました。















墓参りを終えてから妻は先代の奥さんへの敬老の日のプレゼントに洋服を買って、墓参りもしてきたからと手紙を添えてホームに、コロナの感染予防で面会が出来ないので気に入ってもらえたか解りませんが事務所に渡して帰って来ました。







  




2021年08月22日(日)更新

いつも元気を貰う孫達のプレゼント

バドミントンの練習後に孫たちが、妻にいつもいろいろ食べさせてくれてありがとうと言って、フエルトで作ったハートや花や折り紙とお手紙を書いて誕生日プレゼントを持ってやってきました。


いままで折鶴やクス玉だったのが今回はもっと複雑な折り紙を作って持ってきました。












中学3年生の孫が、昨日はご馳走ありがとうございましたと電話をしてきたので、バドミントンの大会の結果はどうだったと聞くと、43の中学校が参加し第2シード校だったので優勝したかったが決勝で負けてしまったと残念がっていました。

妻が顔を見せてくれたり、電話をくれたりしてくれるので、いつも元気を貰えてうれしいと喜んでいました。



   




三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工
BMB

2021年08月13日(金)更新

先代の墓掃除に朝一番に行ってきました!

コロナの感染拡大で、2年間我が家の墓参りが出来ていません。

生駒山系には沢山の霊園があるので、彼岸やお盆は早くから墓参りの人たちで道路が渋滞するので朝一番に先代の墓掃除に行ってきました。

帰ってきてしばらくすると大雨に、近所の方が早起きは三文の徳ですねと言われましたが、本当によかったですずぶぬれになるところでした。
孫たちがバドミントンの練習前に朝一番お参りしてきたと言って墓参りの写真を送ってきました。































お盆の時に仏壇に飾るキューリの馬と茄子の馬の理由
ご先祖さんがあの世から帰ってくるときは馬に乗って帰ってきて
あの世に帰るときは牛に乗って帰る理由を孫に毎年話しています。

大人になった時にジィジが言っていたなと思いだしてもらえればと思って話しています。



«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30