大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2021年03月15日(月)更新

城東区の花「モクレン」が咲き始めました。

1990年に「国際花と緑の博覧会」が大阪で開かれたのを機に城東区では「モクレン」と「コスモス」を区の花に制定し街路樹や公園にたくさん植えています。


会社の近くの街路樹も、大きくなりすぎて枝を沢山切ってしまって花は少ないんですが、今年も大きな花が咲き始めていました。














                              














2021年02月22日(月)更新

河津桜が膨らみだした!

20℃を超すような温かさで、深北緑地公園にはサッカーをしたり、タコを上げたりして楽しんでいる子供連れの家族が沢山来ていました。


公園の桜の園には、河津桜の蕾がピンク色に染まり膨らみだしだしていました。














そんな中に寒桜の残り花がいくつか咲いていました。
 















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2021年02月12日(金)更新

枝垂れ桃の蕾がピンク色に膨らみだしていました。

年が明けてから先代の墓参りが出来なかったので、妻と二人で山の上にある霊園までお参りに行ってきました。



寒い日が続いていたんですが、昨日は暖かく墓参りをする人も多く、例年綺麗な花を咲かせている霊園の枝垂れ桃も蕾がピンク色に膨らみだしていました。




































    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年10月06日(火)更新

通勤途中の道で真っ赤に燃える曼殊沙華

一枚上に着ないと肌寒いくらいの、この秋一番の寒さの大阪の朝です。

家を出てすぐのところに、真っ赤に燃えるような曼殊沙華が稲刈りが済んだ田んぼの土手いっぱいに咲いていて、思わず車を止めてスマホで撮ってしまいました。




























    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年09月23日(水)更新

季節を忘れず彼岸になると曼殊沙華が

彼岸になると、あちこちの田んぼの畦道や土手に真っ赤な花を咲かせる彼岸花が、今年は猛暑が9月になっても続いていたので、地中の温度が高く芽が出てこなかったのか、まだ一度も見ていませんでした。


ところが18日の朝会社の庭の片隅に彼岸花(曼殊沙華)の芽が突然出てきていました。
  











すると休み明けの今朝見てみると1輪だけですが、茎が伸びすぎて倒れながら1輪咲き出していました。
やはり、季節を忘れずに彼岸のうちに咲き始めました。













普通の花は、春に葉を伸ばして秋に花を咲かせ枯れて冬を越します。
しかし彼岸花は逆で春から秋にかけて暖かい間は、地中で球根に養分をためて、秋になると花芽が伸びてきて花を咲かせ、花が散ると葉が伸びてきて冬を越してから枯れます。



    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ 次へ»
<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー