ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2020年05月16日(土)更新
ストラップ付のウイルス除菌ブロッカー
2020年04月23日(木)更新
ウイルス飛散・感染対策で簡易の間仕切り設置
新型コロナウイルスの飛散・感染対策として、事務所に入ったところに間仕切りを設置しました。
社内にあるパイプを溶接し、切削加工時のキリコの飛散防止用に使っているシートを使って社員が、事務所に入ったところのカウンターと机の間に、簡易の透明ローパーテーションを製作してくれました。
これで事務所にサインをもらいに来る宅配便や納入業者などと事務員さんの対面濃厚接触を避けることができます。
また納入業者の方がマスクをしていない場合には、社員が会社に寄付してくれた貴重なマスクの中から1枚ですがマスクをプレゼントすることにしました。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
社内にあるパイプを溶接し、切削加工時のキリコの飛散防止用に使っているシートを使って社員が、事務所に入ったところのカウンターと机の間に、簡易の透明ローパーテーションを製作してくれました。
これで事務所にサインをもらいに来る宅配便や納入業者などと事務員さんの対面濃厚接触を避けることができます。
また納入業者の方がマスクをしていない場合には、社員が会社に寄付してくれた貴重なマスクの中から1枚ですがマスクをプレゼントすることにしました。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2020年04月20日(月)更新
マスク50枚頂きました!
2020年04月04日(土)更新
社員全員にマスク50枚を無料配布します。
銀行が取引先の若手経営者の教育と交流を目的にした会を作っていて我社の社長も参加しています。
その会の会員さんで貿易会社を経営している方から、マスクが今月下旬に入荷するのでよかったらお分けしますよという連絡が社長に来たそうです。
そこで社長は社員全員にマスクの50枚無料配布を決め、家族などのために追加でほしい人の分も含めて3400枚注文したそうです。
今月末には社員全員にマスク1箱(50枚)が無料で配布されます。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
その会の会員さんで貿易会社を経営している方から、マスクが今月下旬に入荷するのでよかったらお分けしますよという連絡が社長に来たそうです。
そこで社長は社員全員にマスクの50枚無料配布を決め、家族などのために追加でほしい人の分も含めて3400枚注文したそうです。
今月末には社員全員にマスク1箱(50枚)が無料で配布されます。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年03月13日(金)更新
体温測定の義務付け
製造業のため、新型コロナウイルスの感染リスクを減らす観点からのテレワークなどの取組はできないため、感染拡大防止の取組と、社員一人ひとりの健康管理の意識づけを始めました。
出勤前に自宅で体温を計測し、37.5℃以上は出勤を行わないことを徹底すること。
会社では体温測定フォーマットを作成し、全員が出社時に体温を記入すること。
自宅に体温計がない場合や検温を忘れた場合は、会社で計測し記入、37.5℃以上の場合は帰宅を促し、健康回復を優先すること。


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
出勤前に自宅で体温を計測し、37.5℃以上は出勤を行わないことを徹底すること。
会社では体温測定フォーマットを作成し、全員が出社時に体温を記入すること。
自宅に体温計がない場合や検温を忘れた場合は、会社で計測し記入、37.5℃以上の場合は帰宅を促し、健康回復を優先すること。


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(208)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)