ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2020年09月08日(火)更新
60年ぶりの将棋
幼稚園の年長さんと小学6年生の孫が将棋盤と将棋を持って、ジィジ将棋をしようと言ってやってきました。
考えてみると将棋はもう中学校時代までしかやったことがなく、60年以上触ったこともなかったです。
ビックリしました。将棋盤にコマを並べ終わると、幼稚園の孫が両手をついてお願いしますと挨拶を始めました、私もあわてて両手をついてお願いしますとつられて言ってました。
私の小さなころなど作法など関係なく寝転んで将棋をしていました。
今はネットから色々と教わるんでしょうね、いつまで勝っていられるのか、直ぐに追い越されるんでしょうね。


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
考えてみると将棋はもう中学校時代までしかやったことがなく、60年以上触ったこともなかったです。
ビックリしました。将棋盤にコマを並べ終わると、幼稚園の孫が両手をついてお願いしますと挨拶を始めました、私もあわてて両手をついてお願いしますとつられて言ってました。
私の小さなころなど作法など関係なく寝転んで将棋をしていました。
今はネットから色々と教わるんでしょうね、いつまで勝っていられるのか、直ぐに追い越されるんでしょうね。


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年08月13日(木)更新
茄子ときゅうりの馬
毎年お盆は信州に帰って墓参りをし、お盆を信州で迎えていました。
しかし今年のお盆は、コロナの感染で東京や大阪からは帰ってきてほしくないと思う人が多いと思うので大阪で初めてのお盆を迎えました。
朝一番に人出の少ないうちに、孫たちと一緒に先代の墓参りに行ってきました。


墓参りを済ませてから、先祖さんがあの世からお盆の13日に馬に乗って早く帰ってきてもらいたい、そして16日に帰るときは牛に乗ってゆっくりと帰ってもらおうと、願いが込められていると孫たちに風習を少しでも知ってもらおうと茄子ときゅうりの馬を作りました。


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
しかし今年のお盆は、コロナの感染で東京や大阪からは帰ってきてほしくないと思う人が多いと思うので大阪で初めてのお盆を迎えました。
朝一番に人出の少ないうちに、孫たちと一緒に先代の墓参りに行ってきました。


墓参りを済ませてから、先祖さんがあの世からお盆の13日に馬に乗って早く帰ってきてもらいたい、そして16日に帰るときは牛に乗ってゆっくりと帰ってもらおうと、願いが込められていると孫たちに風習を少しでも知ってもらおうと茄子ときゅうりの馬を作りました。


ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2020年07月01日(水)更新
七夕の短冊への願い
孫の通っている幼稚園で七夕の飾りを作って、園児たちは短冊に願い事を書いたそうです。
孫は、私が4月に転倒して入院し、今もリハビリに通っているので、短冊に「ジィジ早く治って元気になって」と書いて幼稚園の先生にやさしいねと褒められたそうです。
嬉しいですね、涙が流れてきました。
この孫は、我が家に来た時にはいつも仏壇の前で長い間手を合せています。
何をしているか妻が不思議に思い尋ねると、ジジが元気でいるようにお願いしていると答えたそうです。
こんなやさしさを大人になっても持ち続けてほしいですね。
1年前の7月3日に枚方市駅で撮影、来週の7日にも枚方市駅に行くので今年も飾ってあるだろうか。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪 1号館 1J-21
孫は、私が4月に転倒して入院し、今もリハビリに通っているので、短冊に「ジィジ早く治って元気になって」と書いて幼稚園の先生にやさしいねと褒められたそうです。
嬉しいですね、涙が流れてきました。
この孫は、我が家に来た時にはいつも仏壇の前で長い間手を合せています。
何をしているか妻が不思議に思い尋ねると、ジジが元気でいるようにお願いしていると答えたそうです。
こんなやさしさを大人になっても持ち続けてほしいですね。
1年前の7月3日に枚方市駅で撮影、来週の7日にも枚方市駅に行くので今年も飾ってあるだろうか。

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪 1号館 1J-21
2020年05月30日(土)更新
初物を頂きました!
2020年05月18日(月)更新
クラブの練習はZOOMで
新型コロナウイルスの感染防止から、孫たちの入っているバドミントンクラブも練習ができないため、今は毎日夕方ZOOMを使って練習の指導を受けています。
平日は家で行っているが、休みの日は公園でしているというので様子を見に運動がてら見に行ってきました。

iIpaを使ってコーチの指導を受けたり、ずっと会えない仲間の練習を見たり声を聞いたり、公園内をランニングをしていました。
幼稚園の孫と4年生の孫がジィジにと言って作ってきてくれた武田信玄

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
平日は家で行っているが、休みの日は公園でしているというので様子を見に運動がてら見に行ってきました。

iIpaを使ってコーチの指導を受けたり、ずっと会えない仲間の練習を見たり声を聞いたり、公園内をランニングをしていました。
幼稚園の孫と4年生の孫がジィジにと言って作ってきてくれた武田信玄

展示会情報
プラントショーOSAKA2020
期 日:7月29日~31日
会 場:インテックス大阪

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)