大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年09月06日(水)更新

体調不良でインターンシップが中止に

インターンシップ生が体調不良になりインターンシップが今年は中止に。

報告書の作成、パワーポイントの作成など山田君の指導で、10月に行われる実習先の企業さんを招いて行われるインターンシップ成果報告会に報告者として選ばれて報告をしたいと言って頑張っていたのに本人は残念に思っていると思います。

我社に来たインターンシップ生が報告者に選ばれたことが過去に2回あります >>>>> 成果報告会













東京ビッグサイト出展の展示会は2週間後です。
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






2023年09月05日(火)更新

MOBIO常設展示場の見学

毎回インターンシップの期間中にインターンシップ生と社員の新人さんを連れて、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪常設展示場の見学を行っています。

今年はインターンシップ生が日曜日にコロナに感染してしまい、社員だけを連れて見学に行ってきました。


MOBIO >>>> 三元ラセン管工業



予約しておいたので駐車場も確保してくれていて、中に入ると「三元ラセン管工業株式会社様 ようこそ! MOBIO常設展示場へ」とウエルカクボードとモビ王子が迎えてくれました。












新人さんにMOBIOについて説明をお願いして、あと展示ブースは私が説明をしながら1階、2階と回り我社の展示コーナーは2階の南館との通通路横なので一番目に付きやすい場所に置かれています。

ベローズを手に取っていただき自由に伸ばしたり縮めたりしていただくベローズを置いてありますが長年置いてあるので割れてしまっていないか心配でしたが、ベローズの山はあちこちにぶつけて凹んでいましたが、谷が割れているところはなくどこにも負けない技術と確信しました。













沢山の社長さんたちの中にまだ私の写真も飾られていました。












今月出展の展示会
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






2023年08月30日(水)更新

今日から近畿大学経営学部の学生さんのインターンシップが始まります。

コロナ禍で3年間中止していた近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科の学生さんのインターンシップが今日から始まりました。


企業実習で組織や仕事について学び、社会人基礎力を高めるためのインターンシップで、初日はスケジュールの説明や担当者の紹介をし品証部長がISOの説明、午後は私が会社説明と実習テーマの「町工場の人材育成と働き方改革」について説明します。


















来月出展の展示会
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






2023年08月22日(火)更新

外装の塗装工事と言っても大掛かりな工事

外装の塗装工事だけでなく建物に付随する設備などの修理も伴うので大型クレーンが入って来ています。

屋上に物置として使っていた設備を屋上からクレーンを使って下ろしたり建物の付属設備をやり替えたり大変な工事になっています。
クレーを運転している場所からは見えない屋上の奥にある設備を実にうまく持ち上げて下ろしていました。
























次回の展示会出展は
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






2023年08月17日(木)更新

台風一過で会社の外装工事が始まりました。

お盆休暇が終わるのを待って建物の修理、塗装の工事が始まりました。
台風一過で枠の倒壊などの心配もなく工事が進んで有り難いです。

工場も事務所も屋上も全て今回は若い人たちの意見を採用して色を決めているので、今までとちょっと雰囲気が変わると思います。

















次回の展示会出展は
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






«前へ 次へ»
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30