ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ

昨日の大阪市城東区永田の気温は19度、今日明日は20℃越えの暖かさで、昼休みに会社の周りをちょっと散歩すると、社員が借りていたこともあるアパートが今では空家になっていました。
ハクモクレンの花言葉は「気高さ」、「荘厳」などというそうですが、潰れかけたアパートには似合わないが、ハクモクレンが1本だけ庭で満開に咲いていました。


平成2年に開かれた、「国際花と緑の博覧会」を機に城東区では「モクレン」」と「コスモス」を区の花に制定し街路樹や公園に沢山植えています。
毎年綺麗に咲いている近くの街路樹は、今年は枝を沢山切ってしまい蕾もついていませんでした。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年03月24日(土)更新
ビルの谷間で桜が満開に
毎年この時期に役所に提出する書類があり、役所に出かけると、役所のすぐそばのビルの谷間の通路にある桜並木が満開に咲いていました。
早速カメラで撮っていると写真撮っているんですかと声を掛けられました。
不審者と思われたんじゃないでしょうね。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

早速カメラで撮っていると写真撮っているんですかと声を掛けられました。
不審者と思われたんじゃないでしょうね。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年03月22日(木)更新
冬に逆戻り
2018年03月14日(水)更新
ハクモクレン(白木蓮)が満開に

昨日の大阪市城東区永田の気温は19度、今日明日は20℃越えの暖かさで、昼休みに会社の周りをちょっと散歩すると、社員が借りていたこともあるアパートが今では空家になっていました。
ハクモクレンの花言葉は「気高さ」、「荘厳」などというそうですが、潰れかけたアパートには似合わないが、ハクモクレンが1本だけ庭で満開に咲いていました。


平成2年に開かれた、「国際花と緑の博覧会」を機に城東区では「モクレン」」と「コスモス」を区の花に制定し街路樹や公園に沢山植えています。
毎年綺麗に咲いている近くの街路樹は、今年は枝を沢山切ってしまい蕾もついていませんでした。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年03月05日(月)更新
枝垂れ桃が綺麗に咲いていました。
3月に入った途端に20℃を超える初夏のような陽気、そこで妻と二人で先代の墓にお参りに行ってきました。
墓地の入り口にある大きな枝垂れ桃の花の木が綺麗に咲き間もなく満開になりそうでした。
先代の奥様は彼岸に連れて行ってほしいというので彼岸に一緒に行くことにしました。
今月は先代に報告することが多いので、彼岸の時に行って報告することにして今日は報告しないでかえっえきました。





グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

墓地の入り口にある大きな枝垂れ桃の花の木が綺麗に咲き間もなく満開になりそうでした。
先代の奥様は彼岸に連れて行ってほしいというので彼岸に一緒に行くことにしました。
今月は先代に報告することが多いので、彼岸の時に行って報告することにして今日は報告しないでかえっえきました。





グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年02月18日(日)更新
冬の公園で紅梅だけが咲き出しています。
バドミントンをしている孫が、申し込みが遅くて出場できないけれど応援に行きたいので送って行ってほしいという事で、なみはやドーム(サブアリーナ)で行われる「なみはやジュニア2018バドミントン大会」の会場まで朝一番に送っていき、そこから用事で吹田まで出かけてきました。
気温は低いけれでも、晴天で風がないので久しぶりに深北緑地公園に散歩に夕方行ってきました。
2年ぐらい前まではこの時期に咲いている桜の木が数本あったんですが、枯れてしまったみたいで1本も咲いていない真冬の公園でしたが、白梅はまだ蕾が固く、まだ咲くのはだいぶ先のようでしたが紅梅は数本咲き出していました。




関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

気温は低いけれでも、晴天で風がないので久しぶりに深北緑地公園に散歩に夕方行ってきました。
2年ぐらい前まではこの時期に咲いている桜の木が数本あったんですが、枯れてしまったみたいで1本も咲いていない真冬の公園でしたが、白梅はまだ蕾が固く、まだ咲くのはだいぶ先のようでしたが紅梅は数本咲き出していました。




関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(209)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)