大きくする 標準 小さくする

2023年03月07日(火)更新

4年ぶりにインターンシップの受入れをします。

2010年から近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科からのインターンシップの受け入れをしていたんですが、新型コロナウイルスの感染拡大から中止になり一昨年と昨年はオンラインで実施という事で、お断りしていたんですが今年度は対面で実施するという事で4年ぶりに受入をすることにしました。

インターンシップの実施は、夏休みの期間で今まで10日間でしたが今年は7日間で2名お願いしたいという事でしたが1名の受入でお願いしました。

近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップは他の大学と違い就活ではなく、授業の一貫として行われていて、インターンシップに参加する学生さんについては、大学が選考してマナーなどの事前教育を行っているので受入側としては安心して学生さんを受入れることができます。

その学生さんを受け入れるための受入計画書と実習プログラムをしっかりと作成しようと思います。



関西広域連合のインターンシップ事例集に取上げられたり、近畿大学のインターンシップ白書に取上げられたりしました。


















<<  2023年3月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

バックナンバー