大きくする 標準 小さくする
前ページ

2025年02月07日(金)更新

深北緑地公園の池が全面凍結でハトが池の上を歩いていました。

金曜日はお休みにさせて頂いているので深北緑地公園まで散歩してきました。

いつもだと走っている人や散歩している人たちが沢山いるのに、晴天だと言うのにあまりにも寒いので散歩をしている人たちも僅かでした。

ハトも寒いのか近寄ってもじっとしていて飛び立ちませんでした。











大阪では珍しく公園の池が全面凍結していてハトが氷の上を歩いていました。
















BMBビジネスマッチングブログ
NCネットワーク

2024年12月02日(月)更新

墓参りをしてからアイ・アイ・ランドまで紅葉を見に

月初めの日曜日なので先代の墓参りをしてから163号線の清滝峠を上って何年振りかでアイ・アイ・ランドまで紅葉を観に行ってきました。

メタセコイヤの並木を通り抜けるとアイ・アイ・ランドの駐車場に、ちょうど子供のピアノ演奏会が開かれるみたいで駐車場には車が一杯でした。












































BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年11月10日(日)更新

今年は紅葉が遅れているみたい。

家から歩いて5分ほどの所にある深北緑地公園に紅葉が始まっているか散歩がてらに観に行ったんですが、紅葉はまだこれからでモミジなどまだ真夏のような緑色でした。

ついこも間まで夏日が続いていたので今年はかなり遅れているのかもしれませんね。





























厚生労働省 働き方特設サイト

BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年10月18日(金)更新

中学2年の孫から運動会の誘いをもらい見にいってきました。

金曜日は定休日なので中学2年の孫から明日の運動会見に来て下さいとLINEをもらい、ジィジとバァバ見に行ってもいいですかと送るとはい、来てください!ということで喜んで見に行ってきました。

雨が心配でしたがどうにか降らずに無事に終わりました。
人数が多いので見つけるのが大変でしたが近くで競技があった時、妻が見つけて手を振ると笑って手を振ってくれました。
嬉しくてなにかジンときてしまいました。

去年の運動会では、女の子と男の子が二人でみんなの前でお笑いをする運動会の種目があったんですが、男の子がコロナに感染し運動会を休んでしまって当日の朝に中学3年の孫が急きょ指名され、人と話をするのも嫌な年ごろなのに、それを引き受けて全校生の前で女の子と面白く話したのを思いだしました。





























厚生労働省 働き方特設サイト

BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

2024年07月29日(月)更新

セミが怖い人は少ないと思うんですが?

会社に来ると庭木にセミが止まっていて捕まえて事務所に持ってくるとギャアギャア言って大騒ぎをする子が何人もいました。

以前会社の庭で、羽化のために地中から出てきたゼミの幼虫を捕まえて事務所の鉢植えにとまらせておくと帰るころには羽化が始まりセミの抜け殻は知っていても羽化するところなど全く知らない若い子らはが感動していたのを思い出しました。















会社の周りのマンションの小さな子達が網を持って蝉取りをしているのをよく見るのに、大騒ぎする子らは小さなころに虫取りをして監察などしなかったのだろうか。
田舎で育った私は夕方になると桑畑に行って地中から出てくるセミの幼虫を捕ってきて、よく羽化をするところを観察しました。





BMBビジネスマッチングブログ

NCネットワーク

«前へ
<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30