ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2009年03月31日(火)更新
縁は複雑に交差していると感じた一日
先日タナベ経営さんから発行された「EAGLE」の中の三元ラセン管工業が
紹介された記事のコピーに感想を書き込んだFAXが送られてき読んでみると
京都の長浜製作所の立入社長さんからでした。
立入社長さんは枚岡合金工具さんがドルフィンズの活用事例見学にと我社に
連れてこられ、我社の社員の説明がドルフィンズ採用の決断になり感謝していると
言ってくれ、その後何度もお会いしている、
立入社長さんは20年も前から、タナベ経営の会員さんとの事でタナベ経営から
送られてくる経済誌を毎月読んでいるとのことで、今回我社の名前がありすぐに
感想を書いて送ってくださったとの事でした。
そこで電話をすると話の中で京都のもの作りの不況の事を話されたので名古屋に
関西からの報告という事で神戸国際大学の中村智彦教授と対談をしてきたと話し
たところ、中村教授とは永い付き合いで会社見学にも来ていますよということで立入
社長は中村教授に私との事をすぐにメールしたそうです。
経営者会報、中村智彦教授、三元ラセン管工業、枚岡合金工具、長浜製作所、
タナベ経営、それに先日はe製造業の会で治部電機さんの工場見学があり
立入社長さんが参加しており、縁というものは色色と複雑に交差して繋がっているもの
なのだ縁は大事にしなくてはいけないと感じた昨日でした。


紹介された記事のコピーに感想を書き込んだFAXが送られてき読んでみると
京都の長浜製作所の立入社長さんからでした。
立入社長さんは枚岡合金工具さんがドルフィンズの活用事例見学にと我社に
連れてこられ、我社の社員の説明がドルフィンズ採用の決断になり感謝していると
言ってくれ、その後何度もお会いしている、
立入社長さんは20年も前から、タナベ経営の会員さんとの事でタナベ経営から
送られてくる経済誌を毎月読んでいるとのことで、今回我社の名前がありすぐに
感想を書いて送ってくださったとの事でした。

そこで電話をすると話の中で京都のもの作りの不況の事を話されたので名古屋に
関西からの報告という事で神戸国際大学の中村智彦教授と対談をしてきたと話し
たところ、中村教授とは永い付き合いで会社見学にも来ていますよということで立入
社長は中村教授に私との事をすぐにメールしたそうです。
経営者会報、中村智彦教授、三元ラセン管工業、枚岡合金工具、長浜製作所、
タナベ経営、それに先日はe製造業の会で治部電機さんの工場見学があり
立入社長さんが参加しており、縁というものは色色と複雑に交差して繋がっているもの
なのだ縁は大事にしなくてはいけないと感じた昨日でした。





2009年03月30日(月)更新
高精度を要求されるベローズ用金具
2009年03月29日(日)更新
桜は蕾でも桜の下では
2009年03月28日(土)更新
北大路魯山人もビックリ??
料理家や陶芸家など色色な顔を持っている北大路魯山人が納豆は400回以上
かき混ぜないと美味くならないと言ったと聞いた事がありますが、なかなか朝食など
でそんなにかき混ぜる時間もありません。
ところが10回で納豆が美味しくなるという「なっとうの友」という先端が二つに分かれた
イボイボのついた棒をこどもが持ってきてくれました。
早速今朝試してみると、混ぜやすくすぐにねばねばにこれで400回混ぜたらどれだけ
美味しくなるんでしょうか???

かき混ぜないと美味くならないと言ったと聞いた事がありますが、なかなか朝食など
でそんなにかき混ぜる時間もありません。
ところが10回で納豆が美味しくなるという「なっとうの友」という先端が二つに分かれた
イボイボのついた棒をこどもが持ってきてくれました。
早速今朝試してみると、混ぜやすくすぐにねばねばにこれで400回混ぜたらどれだけ
美味しくなるんでしょうか???

2009年03月27日(金)更新
おかげさまで経営者会報ブログを始めて三年が過ぎました。
縁あってこの経営者会報ブログをはじめたのがちょうど3年前の3月27日次のような
事を書き綴ってありました。
2年前までITにまったく無縁だった私が株式会社創の村上肇社長に出会ったことから、
今まで私の周りでは出会えることが出来ない沢山の縁を頂き、その中から久米繊維
工業の久米信行社長様と出会い(縁)今回の経営者会報ブログを始める機会をいた
だきました。
続きは>>>>こちら
この3年間で763の投稿記事を書き訪問者数もあと1ヶ月ぐらいで10万の大台に
のると思います。
これも沢山の方たちに支えていただいたおかげです。
沢山の方たちに訪問していただき、またオフ会では沢山の方たちと出会いができ、
経営者会報には何度も取り上げて頂、おかげさまでNHKには「ブログで商売繁盛」
などと取り上げてもらえ最近では情報発信に関する事で、ブログの話しをあちこちで
させていただく機会がふえ経営者ブログの伝道師などと呼ばれたりするなど予想も
していなかった反響に驚いております。
ありがとうございました。
これからもマイペースで思いつくままに書き続けたいと思いますのでよろしくお願い
いたします。


事を書き綴ってありました。
2年前までITにまったく無縁だった私が株式会社創の村上肇社長に出会ったことから、
今まで私の周りでは出会えることが出来ない沢山の縁を頂き、その中から久米繊維
工業の久米信行社長様と出会い(縁)今回の経営者会報ブログを始める機会をいた
だきました。
続きは>>>>こちら
この3年間で763の投稿記事を書き訪問者数もあと1ヶ月ぐらいで10万の大台に
のると思います。
これも沢山の方たちに支えていただいたおかげです。
沢山の方たちに訪問していただき、またオフ会では沢山の方たちと出会いができ、
経営者会報には何度も取り上げて頂、おかげさまでNHKには「ブログで商売繁盛」
などと取り上げてもらえ最近では情報発信に関する事で、ブログの話しをあちこちで
させていただく機会がふえ経営者ブログの伝道師などと呼ばれたりするなど予想も
していなかった反響に驚いております。
ありがとうございました。
これからもマイペースで思いつくままに書き続けたいと思いますのでよろしくお願い
いたします。





«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(149)
- バドミントン(22)
- ベローズ(10)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(95)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(159)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(216)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(265)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(490)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(36)
- 新着イベント・ニュース(1430)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(4)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(114)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(189)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(946)