大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2022年03月23日(水)更新

経営者会報ブログを書き始めて17年目

日本実業出版社の経営者会報ブログの「社長の日記」を書き続けて16年が過ぎ、17年目に入ります。

2006年3月24日に入会して27日に初投稿してから、投稿数も今日の記事を入れて投稿数が4590投稿になりました。
物を書くことが嫌いな私がよく続けることが出来たと思います。

日常の出来事や、製品紹介などを書き続けたことで、テレビの取材や色々な雑誌、新聞などに取上げて頂き、知らない方から嬉しい手紙やコメントを沢山頂いたりしました。


いつまで書き続けられるか解りませんが、あと少しだけでも書きたいと思っております。


















    






Facebookページ ベローズ
BMB

2022年03月09日(水)更新

企業理念研究家の方が厚労省の特設サイトに掲載されたことをブログで紹介してくれていました。

企業理念研究家の青木篤実さんが、企業理念を作って「いい会社」への第一歩を踏み出そう!というブログを書いていて、2020年に我社を取り上げて紹介しており、昨年それを偶然見つけたのでお礼のコメントを書き込みました。









すると先日、厚生労働省の「特設サイト 働き方改革」に弊社が掲載されたことを、有難いことに、またブログで紹介してくださいました。


紹介文の一部ですが、ご覧ください。

今日は2020年にご紹介した

三元ラセン管工業をご紹介します。

「さんげん」ではありません。

「みつもと」です!

厚生労働省の「働き方改革 特設サイト」

に取り上げられたのです!

しかも、タイトルは

「社員が誇りを持って、

長く働き続けられる会社づくり・人づくり」です!

冒頭には、

「下町の小さな町工場が生き残るためには、

独自の製造技術や製品の開発、

他社にはない生産スタイルの確立、

また労働条件の改善も大きな鍵となる。

三元ラセン管工業株式会社は、

そのすべてを実践し、

大阪から全国、そして世界へ、

大きく飛躍を遂げた企業だ。

続きは >>>> こちらでご覧ください


全く知らない方が弊社のことを取上げて沢山の方たちに読んでいただいているなんて、有難いですね。





  


2022年02月24日(木)更新

厚生労働省の「働き方改革 特設サイト」で「社員が誇りを持って、長く働き続けれれる会社づくり・人づくり」と紹介されました

厚生労働省が働き方改革の取組の参考にしてもらおうと、実際に働き方改革に取り組んだ結果、従業員のモチベーションが上がり、業績も上がった会社の事例を、働き方改革 特設サイト「中小企業も働き方改革」で紹介しています。
 









三元ラセン管工業も、2019年に厚生労働省大阪労働局が大阪府内で「働き方改革」に取り組んでいる中小企業23社の事例を取り上げた中小企業の「働き方改革」取組事例に掲載されたことから今回、厚生労働省の特設サイトで「時間外労働の削減」事例として8ページにわたって取り上げて頂きました。


「社員が誇りを持って、長く働き続けられる会社づくり・人づくり」
「ISO9001」の自力認証取得をベースとした働き方改革ー三元ラセン管工業の場合ー

 下町の小さな町工場が生き残るためには、独自の製造技術や製品の開発、他社にはない生産スタイルの確立、また労働条件の改善も大きな鍵となる。
 三元ラセン管工業株式会社は、そのすべてを実践し、大阪から全国、そして世界へ、大きく飛躍を遂げた企業だ。その道のりは、現会長の高嶋博さんが社長に就任し、「若者が長年働き続けたくなる、職場環境づくり」を、経営方針に定めたことに始まる。これらの継続的な実践が、結果として現在の働き方改革に繋がっているという。

ありがたい評価を頂きました。



全文はこちらから読むことが出来ます >>>>> 働き方改革 特設サイト 三元ラセン管工業











また事例集は2022年3月中旬に各都道府県の労働局から配布されるそうです。





   



三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工

2022年02月07日(月)更新

ベローズ案内人と名乗ってブログを始めたのが17年前の2月7日

17年前にセミナーでブログというものを知り2005年2月7日から「ベローズ案内人」と名乗ってブログを書き始めました。

そのブログはJCOMが運営していたZAQのブログで2018年になくなったんですが、日本実業出版社が運営している、この経営者会報ブログを2006年3月から書いています。

過去のページを見ることが出来るサイトで、そのなくなってしまったZAQの「ベローズ・ラボ☆ベローズ案内人☆」を読むことが出来ました。


 
これは「ブログを書き始めて明日で1000日」という2007年11月2日の記事です。




















 

2022年01月26日(水)更新

懐かしいページを見ることが出来ます。

2004年大阪産業創造館が主催してた製造業ネット実践塾に参加して、今まであった会社案内用のホームページをネット受注できるようにホームページを少しづつ修正してネット受注が出来るようになりました。

するとホームページを制作している会社から売り込みの電話があり、携帯とポケットベルぐらいの差があると言って我社のホームページをポケットベルだとよく言われ、受注があれば関係ないよと断ったころのホームページを今でも見ることが出来るサイトがあります。

2006年当時のホームページ















                              
                              みんな若いですね。









今のホームページは全く変わってしまいましたが、当時から製作実績のページはあり、先日もある研究所から製作実績のベローズをコピーして送ってきて、これと同じベローズを製作してほしいと注文を頂きました。






  


«前へ 次へ»
<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー