大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2016年08月04日(木)更新

「小さな会社の女性社員を雇うルール」を頂きました!

勉強仲間でもある、枚岡合金工具の古芝社長さんの出版記念が1日に行われましたが、同じく勉強仲間でもある特定社会保険労務士の井寄奈美さんが、2週間前に8冊目となる新刊書の出版記念が行われ、お誘いを頂いたんですが用事があり参加できませんでした。

そこでわざわざ新刊書「小さな会社の女性社員を雇うルール」を送ってきてくださいました。
井寄さんは、主婦であり、母でありながら労務士の事務所を経営し、また大学院の博士課程にも通っているその中で小さな会社の経営者向けに本を8冊も出版するというスーパーウーマンです。



















5月から7冊もの本を知り合いの方たちから頂きました。
我社の事例を書いてくださった新刊書が2冊、執筆した方や本の出版に携わった方の新刊書が5冊、ご縁に感謝です。





















第19回 関西機械要素技術展
期 間 10月5日~10月7日
場 所 インテックス大阪 号館12-29
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱

マイドームビジネスフェスタ2016
期 日 : 11月30日~12月1日
会 場 : マイドームおおさか

 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>

三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会
NCネットワーク

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中













 

2016年06月29日(水)更新

大阪商工会議所から出講依頼を頂きました。

7月は産技研技術セミナー「ビジネスマッチングブログ(BMB)第34回勉強会」の基調講演から7月はあと2回出講依頼があります。
すると展示会に行っている間に、こんどは大阪商工会議所から9月の出講依頼を頂きました。

そなときに「大事なことを一瞬で説明できる本」がこの20日に発行されたと、出版を担当された方から聞き、出講依頼が増えているので、しっかりと相手に伝わる話しをしなくてはと、アマゾンに注文すると翌日にもう届きました。

まだパラぱあらと見ただけですが、一瞬で説明できる本というだけあって読みやすく、プレゼンから手紙、メール、社内文書クレーム処理まで幅広く使える本みたいです。























今日から「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf












 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 

2016年05月24日(火)更新

「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」に紹介されました!

中小企業診断士で八木経営システム研究所の八木芳昭氏が「伸びる会社はここが違う!~元気企業に学ぶ7ヶ条」(共著、出版文化社)に続いて、この5月に素敵な表紙の「伝えたい細やかな日本のモノづくりの心」をギャラクシーブックスから出版しました。

万葉集か枕草子の解説書かと思うような素敵な表紙の本で376ページのなかで5章までが、古事記や万葉集、枕草子、源氏物語や徒然草などの古典を引用して日本のものづくり心について書かれており、最後の6章に17社の企業事例が書かれております。

女性だけでスタートした東山香子社長の株式会社エストロラボ、経営者会報ブログの会員である枚岡保治会長の枚岡合金工具株式会社、e製造業の会の会員さんでヘラ絞り加工の吉持製作所や福井県鯖江市のメガネフレーム製造群の中の西村金属など私の知り合いの企業さんが沢山紹介されています。















その事例の中に、三元ラセン管工業が「特殊な物をつくることに活路を見出す」、「社員を大切にする文化・・・改善活動・働きやすい環境づくりは、社員全員でつくりあげる」と5ページにわたって紹介して頂いています。











ありがたいことに今月だけで本を5冊も沢山の方から頂いております。
本を斜めに読むような速さで読むことが出来ない私なので来月いっぱいかからないと読み終えないかもしれません。









会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年05月17日(火)更新

「こころの処方箋」を頂きました!

先日は「靴下バカ一代」奇天烈経営者の人生訓を頂いたんですが、こんどはいつもお世話になっている方から、1章が4ページで読みやすく、何回も読み返している素晴らしい本だからと言って、わざわざ取り寄せてくださったのが、新潮文庫発行で河合隼雄氏のこころの処方箋です。

平成10年に発行されなんと44刷と人気の本ですが、読んでみると常識的なことを55章に短くまとめておりますが、心にズキットくるような本です。































会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中










 

2016年05月11日(水)更新

新刊書「靴下バカ一代」奇天烈経営者の人生訓を頂きました!

 今回の新刊書の紹介は当ブログ、経営者会報ブログを運営している、日本実業出版社ではないんですが、私の知り合いで「社長、辞めます!」ジャパネットたかた 激闘365日の舞台裏の著者で「日経トップリーダー」や「日経BPnet」などに執筆しているライターの荻島央江様から、日経BP社より5月6日に発行された「靴下バカ一代」奇天烈経営者の人生訓を頂いたので皆さんにご紹介いたします。



 愛媛県で11人兄弟の末っ子として生まれ、15歳で大阪の靴下屋に丁稚奉公に、そして28歳で独立し今では大証2部に上場するタビオ㈱の会長さんである越智直正氏の50年の人生訓が書かれています。

私より5歳年上ですが、勉強の仕方が半端ではないですね、勉強したかったのに勉強できなかったのは生まれ育った環境のせいだったと言っている自分が恥ずかしくなります、先代から引継いだ20年前にこの本に出会っていれば…そんな思いで読みました。
若い経営者の方にお勧めの1冊です。

構成を荻島央江様が担当し、文中の写真は経営者会報ブログを書いていたこともあり、何度かお会いしたことがある、刀匠・河内國平さんの写真や記事を書いているエムツーフォトの宮田昌彦様が担当しています。















会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 
西4-59







会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや



 annaininbana
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中











 
«前へ 次へ»
<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31