ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年08月28日(木)更新
㈱マスコールの境社長さんに会いに行ってきました。
㈱マスコールの境社長さんはテレビで取りあげられたり、大阪府のBCP広報冊子「BCP策定支援企業事例集」にも取りあげられたり「国際ビジネス会議」に出席するなど子育てをしながら会社経営を頑張っている素晴らしい女性経営者です。
㈱マスコールさんは本社は我社と同じ城東区でフレキシブルチューブを沢山使っている工場が枚方にあることから一度工場を見学させてほしいと1か月前にお願いして忙しい中を会っていただく事が出来ました。
そこで昨日営業とインターンシップ生と3人で行ってきましたが忙しい中を工場長さんとお二人で工場を案内して頂きガスの充てん作業や検査について説明を頂きました。
ガスボンベはガス会社で充填して運ばれてくるものだとこの歳になるまで思っておりましたがローリー車が毎日運んできて来てここで充填するということでした。
ローリー用のフレキシブルチューブやボンベに使われるフレキシブルチューブ、充填用のテフロンホースと我社で製造している製品が使われている場所を見せて頂いたり、またインターンシップ生にもいろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。
インテックス大阪9月24日~26日980社が出展
三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

㈱マスコールさんは本社は我社と同じ城東区でフレキシブルチューブを沢山使っている工場が枚方にあることから一度工場を見学させてほしいと1か月前にお願いして忙しい中を会っていただく事が出来ました。
そこで昨日営業とインターンシップ生と3人で行ってきましたが忙しい中を工場長さんとお二人で工場を案内して頂きガスの充てん作業や検査について説明を頂きました。
ガスボンベはガス会社で充填して運ばれてくるものだとこの歳になるまで思っておりましたがローリー車が毎日運んできて来てここで充填するということでした。
ローリー用のフレキシブルチューブやボンベに使われるフレキシブルチューブ、充填用のテフロンホースと我社で製造している製品が使われている場所を見せて頂いたり、またインターンシップ生にもいろいろとアドバイスを頂きありがとうございました。

三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年08月28日(木)更新
鹿屋市視察 その1吾平山上陵
講演会の翌日は飛行機の出発時までの時間を鹿屋市内の施設を案内し空港までまた送ってくれるということでお言葉に甘えさせていただきました。
そこで何回かに分けて記事にアップしていきたいと思います。
今日は鵜戸山から流れる姶良川の洞窟内にある吾平山上陵です。
緑の山の中を綺麗な水が流れる姶良川を見た時一瞬伊勢神宮の五十鈴川を思い出しました。
橋を渡り進んでいくと五十鈴川の御手洗場と同じように御手洗場があり、やはりここは小伊勢とも言われているということでした。
吾平山上陵には神武天皇の母上の陵とのことで宮内庁の管轄で今の天皇と皇后さまもお越しになったということです。


御手洗場

吾平山上陵 一般の方は川の手前までしか行く事はできません。

インテックス大阪9月24日~26日980社が出展
三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

そこで何回かに分けて記事にアップしていきたいと思います。
今日は鵜戸山から流れる姶良川の洞窟内にある吾平山上陵です。
緑の山の中を綺麗な水が流れる姶良川を見た時一瞬伊勢神宮の五十鈴川を思い出しました。
橋を渡り進んでいくと五十鈴川の御手洗場と同じように御手洗場があり、やはりここは小伊勢とも言われているということでした。
吾平山上陵には神武天皇の母上の陵とのことで宮内庁の管轄で今の天皇と皇后さまもお越しになったということです。


御手洗場

吾平山上陵 一般の方は川の手前までしか行く事はできません。


三元ラセン管工業は1号館 4-12に出展









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

バックナンバー
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(150)
- ベローズ(5)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(146)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(201)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(253)
- 展示会情報(14)
- 工場見学(4)
- 広報・宣伝(436)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(33)
- 新着イベント・ニュース(1420)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(179)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(919)