大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2023年08月20日(日)更新

8020(ハチ・マル・ニイ・マル)は8月20日ではありません。

先日市の広報を読んでいると、8月の時点で80歳、自分の歯が20本以上ある人は歯科医師の証明書を提出すると表彰をすると書いてありました。

「80歳になっても歯が20本以上保とう」という運動が「8020(ハチ・マル・ニイ・マル)運動」というそうです。

虫歯がなくても毎月歯科クリニックに行って歯のクリニングをしているので自分の歯が何本ありますかと聞くと79歳で25本ありますよという事でした。
80歳以上の平均は10本だそうです。

そこで頑張って来年までこのまま自分の歯を保って若い人たちの目標にと思ってしまいましたが、自分の歯がこれだけ残っていることに感謝しました。




次回の展示会出展は
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビッグサイト 東1ホール 1-Q03






2023年07月12日(水)更新

月に一度の歯のケアーに行ってきました。

70代で自分の歯が平均15本、80代で13本になってしまうそうですが、おかげさまで虫歯は一本もなく自分の歯がまだ26本あります。

しかし虫歯はなくても、高齢になると歯周病になって歯が抜けてしまう人が多いので、月に一回歯のケアーに行っています。
歯のクリーニングをして、歯茎に薬を塗ってもらい、自分の歯が1本でもなくならないようにと面倒でも月に1度行くようにしています。





次回の展示会出展は
INCHEM TOKYO 2023
期 間 : 9月20日(水)~22日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東1ホール 1-Q-03






2023年05月17日(水)更新

虫歯はなくても月に一回は歯のケアーに行っています。

昨日は月に1度の歯のケアーに行ってきました。
成人の歯は親知らず以外全部で28本だそうですが70歳では平均15本、80代では13本になってしまうそうです。

私は若い時に食べ物の中に硬いものが入っていて、それを思い切り噛んでしまい自分の嚙む力で歯にヒビが入ってしまい結局その歯は年取ってから根元が欠けて2本抜いてしまいましたが、おかげさまで79歳まで虫歯は1本もなく自分の歯が26本あります。

しかし歯が丈夫だと思っていても歯周病になる人が多く、私の父親も歯が丈夫と思っていたのに80を過ぎて歯医者に行き1本抜いたところ次から次と抜けてしまいビックリしました。
私はそうならないように月に一度、歯科クリニックに行って歯のケアーをしています。


機械要素技術展
期 間 : 6月21日(水)~23日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホール 65-45





2023年05月14日(日)更新

6回目のワクチン接種をしてきました。

新型コロナウイルスワクチンの2023年度の接種が8日から始まりました。

65歳以上の高齢者は接種の努力義務で接種期間は8月までという事なのですぐに申し込み保健センターで6回目のワクチン接種の予約が取れたので昨日13日に保健センターに行って接種をしてきました。

1回目から5回目までファイザーで熱も出なかったんですが、今回はモデルナという事で熱が出るかもしれないと心配したんですが今のところ熱も出なく安心しています。















 
 

2023年05月02日(火)更新

6回目の新型コロナワクチン予防接種券が送られてきました。

新型コロナワクチン6回目の予約接種券が送られてきました。

「新型インフルエンザ等感染症」に該当しないものとし、5月8日か「5類感染症」に位置づけられますが、第9波が予想されているので6回目も接種しようと思っております。


















 

2023年03月16日(木)更新

体温測定と血圧測定を始めて3年が経ちました。

マスクの着用が13日から、マスクの着用は個人の判断に委ねるとなりましたが、後期高齢者の私は3年前から自身の健康管理の為にマスクの着用、体温測定、血圧測定を行っており、今後もこれは続けていきます。


ちょうど3年前の2020年3月13日から会社では出勤前に体温を測定し、37.5℃以上は出勤を行わないことを徹底し、体温測定フォーマットを作成し、全員が出社時に体温を記入し社員一人ひとり健康管理の意識を持たせるようにしました。








2023年01月11日(水)更新

30年以上付き合っている病の定期検査に関西医大に行ってきました。

関西生まれでない私にはあまり関心が無くてまだ一度もお参りに行ったことがない十日戎ですが、「本えびす」の10日は私の誕生日です。

昨日は誕生日休暇を頂いて、30年以上病気と付き合っていて定期的にMRI検査と診察を受けている、関西医科大学病院に行ってきました。

一度手術で切除した腫瘍が再発して20年、手術以外に治ることはない病気ですが、もう二度と手術はしたくないと経過を見ていて、とうとう限界まで大きくなってしまった腫瘍がここ3年程前から進行が止まっていて、検査も半年に1回だったのが年に1回になって心配していたんですが1年前とほとんど変わらないので次も1年後と言われほっとして帰って来ました。


若い時には病院など無縁で、健康だけは自信がありますと言って結婚した私が40代で3か月も入院する大病になってから次々と大病になってしまい妻には心配をかけ続けているので直ぐに結果を連絡しました。


















2022年12月15日(木)更新

短時間で定期健康診断を行うことが出来ました。

今日は年に一度の定期健康診断で血液検査があるので朝食を抜いて出勤しました。

毎年この時期に医療法人崇孝会 北摂クリニックさんに検診車で会社に来ていただいて、労働安全衛生規則  定期健康診断第44条に定められている、健康診断を実施しています。

いまは新型コロナウイルスの感染に気を付けながらの検診で高齢者から順番に静かに蜜を避け緊張感を持って検診車で胸部のレントゲン撮影、別館で検尿、身長、体重、聴力、視力、血圧、採血(貧血、血中脂質、肝機能、空腹時血糖)、腹囲、心電図の検査を行い、先生による聴打診をして頂きました。

40未満の者の省略項目も関係なくパートから社員まで全項目を全員が受診しました。
長年来ていただいているので、手早く準備をして頂き、短時間で済ますことが出来ました。
















2022年11月12日(土)更新

新型コロナウイルスワクチンの5回目の接種をしてきました。

大阪も黄色に変わり第8波の懸念が予想されるので、後期高齢者としては心配なのでインフルエンザワクチンの接種を受け、2週間あけてオミクロン株対応の新型コロナウイルスワクチンの接種を受けてきました。

会場のスタッフさんや接種後の様子を見守ってくれている看護師さんたちの対応がすごく良かったので今回も保健センターで接種を受けました。

4回とも熱も出なく何もなかったので今回も大丈夫だとおもいます。
これでインフルエンザもコロナウイルスの感染もしばらくは安心です。



















2022年11月01日(火)更新

オミクロン株対応ワクチンの予約をしました!

新型コロナウイルスワクチン5回目の接種予約券が先週のうちに届いたんですが、インフルエンザの予防接種をしたばかりなので2週間あけてオミクロン株対応ワクチンの接種予約をしました。

5回目の接種予約券は4回目の接種から3か月が経った18歳以上の方に順次送られてくるそうですが、まずは高齢者からみたいで簡単に予約出来ました。
























«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年4月  >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2