三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2010年04月30日(金)更新
インドでのインタビュー映像がデルのページに掲載されました。
インドで行われたデル記念イベントにおいてインタビューされた時の映像が
デル株式会社の公式ブログにアップされました。
緊張していて自分で何を話しているか解らない状態での映像で恥ずかしいです。
デルのブログ記事 >>>>

中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。

デル株式会社の公式ブログにアップされました。
緊張していて自分で何を話しているか解らない状態での映像で恥ずかしいです。
デルのブログ記事 >>>>

中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。



2010年04月30日(金)更新
大規模展示会商談会で成果をあげるコツ
大阪府商工労働部 ものづくり支援課の「国際的大規模展示商談会活用事業」
のセミナーが来月予定されており、そこでリードエグジビションジャパン㈱が
展示商談会の概要とアドバイスを話されるそうです。
その時に、これから展示会に出展を予定されている方たちに、展示会出展のポイントと
成功事例を発表して欲しいという依頼を受けました。
2年前にも一度お話させて頂きましたが、今回もまた皆さんの参考になるような
話をということで資料作成をいまやっています。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

のセミナーが来月予定されており、そこでリードエグジビションジャパン㈱が
展示商談会の概要とアドバイスを話されるそうです。
その時に、これから展示会に出展を予定されている方たちに、展示会出展のポイントと
成功事例を発表して欲しいという依頼を受けました。
2年前にも一度お話させて頂きましたが、今回もまた皆さんの参考になるような
話をということで資料作成をいまやっています。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

第14回機械要素技術展での三元ラセン管工業のブース番号は46-18です。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月29日(木)更新
Twitterアカウント・ランキング
Twitterアカウント・ランキングを調べられるサイトまちツイで私のフォロワーランキングを
調べてみました。(4月27日調)
全国のTwitter人口が1,346,725人で30,335位、大阪府のTwitter人口が38,697人で1,234位、
大阪市のTwitter人口が4,283人で314位でした。
39都道府県を制覇していました、沢山の皆さんフォロワーありがとうございます。
鳩山さんはなんとツイートは143回だがフォロワーのランキング全国で
第2位…それだけ国民はつぶやきに聞き耳を立てているんですね。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

調べてみました。(4月27日調)
全国のTwitter人口が1,346,725人で30,335位、大阪府のTwitter人口が38,697人で1,234位、
大阪市のTwitter人口が4,283人で314位でした。
39都道府県を制覇していました、沢山の皆さんフォロワーありがとうございます。

鳩山さんはなんとツイートは143回だがフォロワーのランキング全国で
第2位…それだけ国民はつぶやきに聞き耳を立てているんですね。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月28日(水)更新
明日は1年間で唯一の祝日出勤日
明日4月29日(昭和の日)この祝日は我社の1年間の出勤日の中で、唯一祝日
が出勤の日です。
創業時からこの日は半期の棚卸日のため毎年全員が出勤し、また弊社より材料
支給の協力会社もこの日は預かり品の在庫を調べ預り証を発行して頂きます。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

が出勤の日です。
創業時からこの日は半期の棚卸日のため毎年全員が出勤し、また弊社より材料
支給の協力会社もこの日は預かり品の在庫を調べ預り証を発行して頂きます。
中小企業総合展での三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月27日(火)更新
会社の庭に咲いた蘭を飾って頂きました。
5年前から庭の片隅に植替えもしないで放置している蘭の(シンビジュウム)の
鉢がこの時期になると綺麗に咲いて、毎年私の机に飾ってくれます。
何時もの年よりも今年は寒いのに、2月頃は暖かい日が続いたせいなのか例年より
10日以上早い気がします。
3月26日の蕾
2006年5月10日の記事は >>>>
狭い会社の庭ですが、さくら草が枯れ始めたので、ガザニアに植替えしてして
くれました。
植えた花にはちょうどいい今日は雨降りです、連休明けには綺麗に咲き出すと思います。
三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

鉢がこの時期になると綺麗に咲いて、毎年私の机に飾ってくれます。
何時もの年よりも今年は寒いのに、2月頃は暖かい日が続いたせいなのか例年より
10日以上早い気がします。

3月26日の蕾

2006年5月10日の記事は >>>>
狭い会社の庭ですが、さくら草が枯れ始めたので、ガザニアに植替えしてして
くれました。
植えた花にはちょうどいい今日は雨降りです、連休明けには綺麗に咲き出すと思います。

三元ラセン管工業のブース番号はG-16です。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月26日(月)更新
ツイッターと企業活用について
大阪府産業デザインセンターと大阪府産業技術総合研究所が運営しているビジ
ネスマッチングブログBMBのオフ会が開かれマイドームまで行ってきました。
マジックインクの寺西化学工業株式会社 経営企画部の山田 廣記氏による Twitterが仕事を変えた!
~人脈玉手箱~と題してTwitterの活用事例の発表とBMB会員でにゃうウォッチの開発者
久世 宏明氏(ウォルディズ 代表)の「にゃうウォッチ」についての発表が行なわれました。
第2部はツイッターと企業活用について、どこまでビジネスに活用できるかなどにつ
いての意見交換を行いました。
BtoCでの活用はかなり有効な手段であると思われるが
BtoBでの運用はコンプライアンスなど企業でかなり検討しなければいけない
問題もあるが三和メッキ工業の清水様のところでは展示会での活用で成功して
おり、我社も5月の展示会では少し試してみようかと思いました。
山田 廣記氏
「にゃうウォッチ」
第3部の懇親会
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

ネスマッチングブログBMBのオフ会が開かれマイドームまで行ってきました。
マジックインクの寺西化学工業株式会社 経営企画部の山田 廣記氏による Twitterが仕事を変えた!
~人脈玉手箱~と題してTwitterの活用事例の発表とBMB会員でにゃうウォッチの開発者
久世 宏明氏(ウォルディズ 代表)の「にゃうウォッチ」についての発表が行なわれました。
第2部はツイッターと企業活用について、どこまでビジネスに活用できるかなどにつ
いての意見交換を行いました。
BtoCでの活用はかなり有効な手段であると思われるが
BtoBでの運用はコンプライアンスなど企業でかなり検討しなければいけない
問題もあるが三和メッキ工業の清水様のところでは展示会での活用で成功して
おり、我社も5月の展示会では少し試してみようかと思いました。
山田 廣記氏

「にゃうウォッチ」

第3部の懇親会



2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月23日(金)更新
盛和塾北大阪パソコン情報クラブに出講してきました。
経営者会報編集部の質問「かっこいい大人の条件」で会員の井寄さんがナンバーワンと
書いていた、稲盛和夫京セラ名誉会長が塾長を努める盛和塾の盛和塾北大阪
パソコン情報クラブの例会にお招きを頂きました。
関西IT百撰フォーラムで発表した「Webでビジネスモデル大改革」と同じ演題で
話をして欲しいということで、難波にある株式会社アイビー様の研修室において
ブログの話を中心に情報発信の素晴らしさをお話させて頂きました。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

書いていた、稲盛和夫京セラ名誉会長が塾長を努める盛和塾の盛和塾北大阪
パソコン情報クラブの例会にお招きを頂きました。
関西IT百撰フォーラムで発表した「Webでビジネスモデル大改革」と同じ演題で
話をして欲しいということで、難波にある株式会社アイビー様の研修室において
ブログの話を中心に情報発信の素晴らしさをお話させて頂きました。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月22日(木)更新
ブログの投稿数が1111回に
2010年04月22日(木)更新
【明大生との毎週一問百答】第193弾は「かっこいい大人の条件」について
<質問>------------------------------
かっこいい大人の条件を3つ教えてください。
(明治大学商学部 稲田左右吉さん)
----------------------------------
稲田さん、はじめまして!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
かっこいい大人になりたいと思いながら老人になってしまいました。
今はせめて「かっこいいおじいちゃん」と言われるようになりたいと思うこの頃です。
そんな私が思う「かっこいい大人の条件」とは一つだけです。
自分には備わっていない物を持っている人、見ただけでカッコいいと思う人です。
もちろん外観もですが、仕事が出来る、先を見通せる、人をうまく動かせる、
行動や結果に沢山のファンができる人
こんな人かなと思ってます。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

かっこいい大人の条件を3つ教えてください。
(明治大学商学部 稲田左右吉さん)
----------------------------------
稲田さん、はじめまして!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
かっこいい大人になりたいと思いながら老人になってしまいました。
今はせめて「かっこいいおじいちゃん」と言われるようになりたいと思うこの頃です。
そんな私が思う「かっこいい大人の条件」とは一つだけです。
自分には備わっていない物を持っている人、見ただけでカッコいいと思う人です。
もちろん外観もですが、仕事が出来る、先を見通せる、人をうまく動かせる、
行動や結果に沢山のファンができる人
こんな人かなと思ってます。

2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







2010年04月21日(水)更新
ベローズ伸縮管の修理前、修理後
ベローズは配管の熱膨張や振動の吸収に使用するため、限界の回数を超えると
金属疲労で割れてしまいます。
そこで通常は新品と交換するのですが、なかには少しでも安くしたいので
ベローズ部分のみを取替修理して欲しいと言われるお客様もございます。
手間がかかり新品に比べるとかなり割高になりますがそれでも修理を希望する
お客様には修理を行って納品いたします。
写真の修理品のベローズ伸縮管はベローズに割れが入り、鉄粉が内筒やフランジ面に
付着しているがベローズのみを新しく取り替えてて欲しいということで修理完成
しましたが大変な修理でした。
修理前のベローズ伸縮管
修理後(最終仕上げ前)のベローズ伸縮管
鉄粉が付着していた内筒は研磨加工で見違えるほど綺麗に仕上がってます。
2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞

金属疲労で割れてしまいます。
そこで通常は新品と交換するのですが、なかには少しでも安くしたいので
ベローズ部分のみを取替修理して欲しいと言われるお客様もございます。
手間がかかり新品に比べるとかなり割高になりますがそれでも修理を希望する
お客様には修理を行って納品いたします。
写真の修理品のベローズ伸縮管はベローズに割れが入り、鉄粉が内筒やフランジ面に
付着しているがベローズのみを新しく取り替えてて欲しいということで修理完成
しましたが大変な修理でした。
修理前のベローズ伸縮管

修理後(最終仕上げ前)のベローズ伸縮管
鉄粉が付着していた内筒は研磨加工で見違えるほど綺麗に仕上がってます。


2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞







次へ» |
- 彼岸の入り [03/20]
- 体温測定と血圧測定を始めて3年が経ちました。 [03/16]
- オーストラリア留学のお土産を頂きました。 [03/15]
- 神戸の大会で孫二人が優勝 [03/14]
- 先代の墓に報告 [03/13]
- 3.11は49回目の創業記念日 [03/10]
- 3か国語を話せる外国人社員のアンドリー君がゲンバ男子に紹介されました。 [03/09]
- キャリアアップで正社員になって5年が過ぎました! [03/08]
- 4年ぶりにインターンシップの受入れをします。 [03/07]
- サクランボの花が満開に [03/06]
- 2023年3月(12)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(150)
- ベローズ(5)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(92)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(146)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(201)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(253)
- 展示会情報(14)
- 工場見学(4)
- 広報・宣伝(435)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(33)
- 新着イベント・ニュース(1420)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(52)
- 花(177)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(918)
最新トラックバック
-
3か国語を話すアンドリー君が大阪産業創造館のゲンバ男子に紹介されました。
from 新着情報
1月にゲンバ女子として紹介された笹谷さんに続いて、ベローズの溶接をしているインドネシア生まれのアンドリー君がゲンバ男子として紹介されました。ゲンバ男子 ユディスティラワン シャ アンドリー >>>> https://genbadanshi.jp/archives/15919大阪産業創造館▼ゲンバ男子 ユディスティラワン シャ アンドリーhttps://genbadanshi.jp/archives/15919▼Facebookhttps://www.facebook.com/genbadanshi▼Instagramhttps://www.instagram.com/genbadanshi/... -
1000℃の排ガスに対応するインコネル製の特殊3層ベローズ
from 製作実績
ベローズ内径87mmx318L 内筒付 片側特殊フランジ・片側パイプノズルが沢山ついた特殊なベローズ 材質ベローズ インコネル625 フランジ、パイプ、ノズル、内筒など全てSUS310S 流体排ガス800℃~1000℃ バネ定数56.9N/mm... -
大阪産業創造館のゲンバ男子でTig溶接の笹谷さんがゲンバ女子として紹介されました。
from 新着情報
フレキシブルチューブの溶接担当の21歳の笹谷さんが大阪産業創造館のゲンバ男子で取り上げられました。同じベローズの溶接担当のインドネシア人のアンドリー君も一緒に取材を受けており近いうちに紹介されると思います。大阪産業創造ゲンバ男子 >>>>> https://genbadanshi.jp/archives/15923 ▼Facebook >>>> https://www.facebook.com/genbadanshi ▼Instagram >>>> https://www.instagram.com/genbadanshi/... -
東京ビックサイトの機械要素技術展が今年最初の展示会出展です。
from ベローズ案内人の情報発信
6月21日(水)~23日(金)の3日間、東京ビックサイトで開催される機械要素技術展から2023年の展示会出展はスタートです。他の展示会にも出展予定ですが、出展予約が完了した時点で発表いたします。... -
三元ラセン管工業の「2022年 我社の十大ニュース」が発表されました。
from ベローズ案内人の情報発信
毎年弊社の高嶋が「我社の十大ニュース」をブログで発表しています。今年も経営者会報ブログで発表されました >>>> 「2022年 我社の十大ニュース」...
コメント一覧