三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2022年10月31日(月)更新
真空で使用するベローズの紹介
2022年10月29日(土)更新
少しだけ紅葉が
運動不足解消に近くの深北緑地公園まで散歩に妻と二人で久しぶりに行ってきました。
土曜日というのに寒くなってきた為なのか人出が少なかったですね、コロナ感染のため禁止になっていたBBG広場も再開で始まっていましたが、終わりの時間なので数組が片づけをしていました。
紅葉もまだまだで少しだけ色づいたきがあるだけでした。

土曜日というのに寒くなってきた為なのか人出が少なかったですね、コロナ感染のため禁止になっていたBBG広場も再開で始まっていましたが、終わりの時間なので数組が片づけをしていました。
紅葉もまだまだで少しだけ色づいたきがあるだけでした。

2022年10月27日(木)更新
31日は第45期の決算で出荷停止です。
31日は三元ラセン管工業の第45期の決算日なので全員で棚卸のため出荷は停止です。
経営理念の中で、健全な企業利益を上げる事によって社会に貢献できる会社を目指しますと掲げているように、、新型コロナウイルス感染症や円安による仕入れ材料の高騰など厳しい中ですが、お陰様で売り上げも順調で従業員の雇用調整もなく、雇用調整助成金の申請もしないで、来期の納税を心配するぐらいいい決算が出来そうです。
価格競争から戦わない、特注品を1個から直接販売に切り替え、最初は大変でしたが、この経営戦略を変えることなく26年間続けてきたおかげだと思います。
経営理念の中で、健全な企業利益を上げる事によって社会に貢献できる会社を目指しますと掲げているように、、新型コロナウイルス感染症や円安による仕入れ材料の高騰など厳しい中ですが、お陰様で売り上げも順調で従業員の雇用調整もなく、雇用調整助成金の申請もしないで、来期の納税を心配するぐらいいい決算が出来そうです。
価格競争から戦わない、特注品を1個から直接販売に切り替え、最初は大変でしたが、この経営戦略を変えることなく26年間続けてきたおかげだと思います。
2022年10月26日(水)更新
インフルエンザの予防接種の予約をしました。
新型コロナウイルスの感染が始まってから、インフルエンザの感染者が少なかったけれども、今年はオーストラリアで今シーズン過去に例がないくらいインフルエンザの感染者が多いそうです。
そこで日本でも今年の冬はインフルエンザが流行するかも知れないという事から、インフルエンザに感染するとコロナよりも長い期間高熱が出るので後期高齢者は特に予防をしておかなくてはと思い、かかりつけのクリニックにインフルエンザの予防接種の予約をしました。
そこで日本でも今年の冬はインフルエンザが流行するかも知れないという事から、インフルエンザに感染するとコロナよりも長い期間高熱が出るので後期高齢者は特に予防をしておかなくてはと思い、かかりつけのクリニックにインフルエンザの予防接種の予約をしました。
2022年10月25日(火)更新
「人とITを活用した町工場再生もの語り」第3回は11月2日です。
10月5日から始まった関西中小工業協議会主催の連続セミナー「人とITを活用した町工場再生もの語り」の第2回「SNS・ITを使った働き方改革・ISO9001取得など」を先週の19日に対面とZoomでお話させて頂きました。
引き続いて、第3回「多能工化による成果」を11月2日に同じく対面とZoomでお話させて頂きます。

引き続いて、第3回「多能工化による成果」を11月2日に同じく対面とZoomでお話させて頂きます。

2022年10月24日(月)更新
96歳のマイナンバーカードの申請に
市役所で土曜日にマイナンバーカードの無料申請支援を行っているというので、今月27日に96歳になる先代の奥さんが申請に行けるうちにマイナンバーカードを作っておこうと思い市役所まで連れて行ってきました。
写真撮影も無料で親切に説明して頂き、奥さんが元気なうちに申請が出来、健康保険証がマイナンバーに変わってもこれで安心です。
四條畷市のPR大使で世界的な絵本作家谷口智則さんと同じPR大使稲田直樹さんとのコラボのサンタが入り口に立っていました。


写真撮影も無料で親切に説明して頂き、奥さんが元気なうちに申請が出来、健康保険証がマイナンバーに変わってもこれで安心です。
四條畷市のPR大使で世界的な絵本作家谷口智則さんと同じPR大使稲田直樹さんとのコラボのサンタが入り口に立っていました。


2022年10月21日(金)更新
伊那市を知らない人が多い。
2022年10月20日(木)更新
今月は真空装置で使われるベローズの紹介です。
2022年10月19日(水)更新
若者二人が取材を受けます。
2022年10月18日(火)更新
「人とITを活用した町工場再生もの語り」第2回は明日です。
関西中小工業協議会主催の5日から始まった連続セミナー「人とITを活用した町工場再生もの語り」の第2回の「SNS・ITを使った働き方改革・ISO9001取得など」が明日開催されます。
参加者が1回目でガッカリして来ないか心配ですが3回目の参加者が増えるように頑張ります。

参加者が1回目でガッカリして来ないか心配ですが3回目の参加者が増えるように頑張ります。

次へ» |
- 期日前投票に行ってきました。 [07/13]
- 展示会最終日の今日は17時で終わりです。 [07/11]
- 展示会初日、予想を上回る来場者でした。 [07/10]
- 明日から三日間幕張メッセでお待ちしております。 [07/08]
- 日本非破壊検査協会のオンライン講習を受けています。 [07/07]
- このところ高温対応のベローズの注文が増えています。 [07/03]
- 「機械要素技術展 東京2025」6ホール33-59に新製品ベローズを出展します。 [07/02]
- 短い梅雨が過ぎたと思ったら真夏の花、百日紅の花が咲き始めました。 [07/01]
- 修学旅行のお土産を持ってきてくれました。 [06/30]
- 東南アジアの7か国から報道記者が工場見学に来られました。 [06/26]
- 2025年7月(8)
- 2025年6月(15)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(18)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(52)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(38)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(118)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(240)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(284)
- 展示会情報(29)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(566)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(2)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(42)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(128)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(212)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(1007)
最新トラックバック
-
東南アジアから工場見学に来られました。
from 新着情報
東南アジアのインドネシア、カンボジア、タイ、フィリピン、ベトナム、マレーシア、ラオスの7か国の報道記者と通訳1名、エスコート1名の9名が見学にこられました。... -
今年の東京地区での展示会出展は、「機械要素技術展 東京」と「INCHEM TOKYO 2025」です。
from 新着情報
7月9日(水)~11日(金)の3日間、幕張メッセで開催の機械要素技術展 【東京2025】と9月17日(水)~19日(金)の3日間、東京ビッグサイト 東展示場で開催の「INCHEM TOKYO 2025」にハステロイC-22,インコネル625,純ニッケル、Mモネル、SUS310S,チタンなどの特殊材のベローズと初公開の新製品ベローズを出展します。... -
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。...
コメント一覧