三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2018年01月31日(水)更新
3年ぶりの皆既月食も曇りで?
去年の1月31日は、三日月と金星と火星の共演でしたが、今夜は2015年4月4日以来日本では3年ぶりの皆既月食が、東南東の空に20時48分から始まるそうですが、前回のように曇りで見れないかもしれません。
しかし今年は2回、7月28日も皆既月食が見れるそうです。
今日の皆既月食は 天文台の発表 >>>>> https://www.nao.ac.jp/astro/feature/lunar-eclipse20180131/
2015年4月4日の時大阪は雨降りで見ることができませんでした。
しかし2014年10月8日に綺麗な皆既月食が見れました >>>>> http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=1274


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

しかし今年は2回、7月28日も皆既月食が見れるそうです。
今日の皆既月食は 天文台の発表 >>>>> https://www.nao.ac.jp/astro/feature/lunar-eclipse20180131/
2015年4月4日の時大阪は雨降りで見ることができませんでした。
しかし2014年10月8日に綺麗な皆既月食が見れました >>>>> http://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=1274


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月30日(火)更新
大阪市立大学あべのメディックス
天王寺駅の近くにある大阪市立大学医学部医学情報センター(あべのメディックス)まで行ってきました。
大阪市立大学病院によるニーズ発表が一般財団法人 ものづくり医療コンソーシアム主催で行われるので聴きに来てほしいと再三のお誘いがあり発表を聴きに行ってきました。
20件の現場からの貴重なニーズ発表でしたが、材質的に我社のような金属系ではなかなか解決できないものが多かったですね。
あべのハルカスも眺めるだけでまだ一度も入ったことがありません。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪市立大学病院によるニーズ発表が一般財団法人 ものづくり医療コンソーシアム主催で行われるので聴きに来てほしいと再三のお誘いがあり発表を聴きに行ってきました。
20件の現場からの貴重なニーズ発表でしたが、材質的に我社のような金属系ではなかなか解決できないものが多かったですね。
あべのハルカスも眺めるだけでまだ一度も入ったことがありません。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月29日(月)更新
四條畷市マラソン大会
が大阪では行われましたが、四條畷市では山の上で第4回四條畷マラソンが行われました。
第1回から出場していて昨年は、小学生女子の部で4年生ながら5,6年生の中に入って7位に入賞した5年生の孫は和歌山県小学生バドミントン連盟の試合で朝早くから和歌山まで出かけ不参加、1年生の孫がママと一緒に2Kのファミリーに出場し完走したと言って完走証を持ってきました。
会場は山の上で寒く、道路は通行止めで観に行くにはバスしかないので、妻と二人で三歳の孫といえで待っていました。


寒い日が毎日続いていても季節を忘れずに梅の花の蕾が膨ら始め間もなく咲きだします。近所の家の蝋梅をいつも正月に見に行くんですが、今年は忘れていて昨日見に行くと満開を過ぎていましたが沢山咲いていました。
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
第1回から出場していて昨年は、小学生女子の部で4年生ながら5,6年生の中に入って7位に入賞した5年生の孫は和歌山県小学生バドミントン連盟の試合で朝早くから和歌山まで出かけ不参加、1年生の孫がママと一緒に2Kのファミリーに出場し完走したと言って完走証を持ってきました。
会場は山の上で寒く、道路は通行止めで観に行くにはバスしかないので、妻と二人で三歳の孫といえで待っていました。


寒い日が毎日続いていても季節を忘れずに梅の花の蕾が膨ら始め間もなく咲きだします。近所の家の蝋梅をいつも正月に見に行くんですが、今年は忘れていて昨日見に行くと満開を過ぎていましたが沢山咲いていました。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2018年01月27日(土)更新
行かない営業を目指している会社が営業を募集中です。
大学生のインターンシップを行っていても、新卒を採用しない、求人情報誌に会社紹介記事が掲載されても求人情報誌での募集をしない、ハローワークからの紹介だけで求人を採用してきたちょっと他所とは違った会社。
新規開拓は、展示会やWebで行うので、売り込みの営業はしない、そんな会社が久しぶりに35歳までで営業経験のない人、男女は問いません、そんな会社で頑張ってみようと思う人を現在1名だけですが募集中です。
ちょっと考えてみたいと思う方はハローワーク経由で申し込みください。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

新規開拓は、展示会やWebで行うので、売り込みの営業はしない、そんな会社が久しぶりに35歳までで営業経験のない人、男女は問いません、そんな会社で頑張ってみようと思う人を現在1名だけですが募集中です。
ちょっと考えてみたいと思う方はハローワーク経由で申し込みください。


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月26日(金)更新
シェラトン都ホテル大阪で朝食を頂いてきました。
りそなグループ共催の朝食懇談会が前回の11月はホテルニューオータニ大阪で行われましたが新年の朝食懇談会はシェラトン都ホテル大阪の「浪速の間」で行われました。
新年という事もあり会場は500名ほどの満席で東京大学名誉教授の伊藤元重氏の「2018年度の経済展望」と題して講演が行われました。
あまり悲観的な話ではなく明るい話だったが、これから中小企業がAIやIOTをどう利用していくかが課題だと感じました。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

新年という事もあり会場は500名ほどの満席で東京大学名誉教授の伊藤元重氏の「2018年度の経済展望」と題して講演が行われました。
あまり悲観的な話ではなく明るい話だったが、これから中小企業がAIやIOTをどう利用していくかが課題だと感じました。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月25日(木)更新
多能工化が加速
少ない人数で短納期を達成するために製造現場での多能工化は、20年以上前から資格取得を奨励し進めてまいりました。
しかし今年からは全員がすべての部署の仕事ができるようにしていこうと3Sチームが活動を始めています、事務所の事務員さんも時間を決めて交替で製造の作業もできるように手伝い始めました。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

しかし今年からは全員がすべての部署の仕事ができるようにしていこうと3Sチームが活動を始めています、事務所の事務員さんも時間を決めて交替で製造の作業もできるように手伝い始めました。

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月24日(水)更新
今年も帝国データーバンクから
今年も帝国データーバンクの調査員がやってきました。
毎年の事ですが、同じ調査員が今年もお願いしますという事で、相変わらず依頼先は言いませんが、何十年も前から決算の申告が済んだこの時期になるとやってきます。
今回も多分同業の会社が資料集めをしているんだと思いますが、いつものように決算書を渡しています。
戦わない、大きな会社を目指さない、小さな会社の中身など見てもしょうがないと思うんですがね。
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

毎年の事ですが、同じ調査員が今年もお願いしますという事で、相変わらず依頼先は言いませんが、何十年も前から決算の申告が済んだこの時期になるとやってきます。
今回も多分同業の会社が資料集めをしているんだと思いますが、いつものように決算書を渡しています。
戦わない、大きな会社を目指さない、小さな会社の中身など見てもしょうがないと思うんですがね。
関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月23日(火)更新
土曜日の当番
毎週土曜日は休みですが三連休以外の土曜日は、お客さんの緊急に対応するために営業が交替で朝9時から出勤しています。
そこで営業の当番が出勤してくるまで、特別な用事がない限り7時半ぐらいから出勤して10時ぐらいまで仕事をして、あとは営業に任せて帰っています。
20日の土曜日の当番の営業さんが用事があるので休みたいというので、私が当番の代わりをしました。
おかげで関西IT百撰フォーラムでお話しするレジメがだいたい出来上がりました。
休みの日の屋上から


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

そこで営業の当番が出勤してくるまで、特別な用事がない限り7時半ぐらいから出勤して10時ぐらいまで仕事をして、あとは営業に任せて帰っています。
20日の土曜日の当番の営業さんが用事があるので休みたいというので、私が当番の代わりをしました。
おかげで関西IT百撰フォーラムでお話しするレジメがだいたい出来上がりました。
休みの日の屋上から


関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月22日(月)更新
ぐっさん山口智充の詩が小学校の校歌
町会の防災訓練があり、避難場所の小学校の体育館まで行ってきました。
3町会の合同訓練で、避難時に床に敷くシートや真空パックに入っている毛布を町会ごとに配って、避難時の訓練や、段ボール製の簡易トイレの組み立ての説明を受けました。
訓練が始まる前に体育館に校歌の詩を書いた額が飾ってあり、私の子供が通っていた時の小学校の校名と今は違っているのでどんな校歌になっているのか見に行くと、作詞がコメディアンから司会業とマルチタレントの「ぐっさん山口智充」の詩でした。
ぐっさん山口智充氏は同じ町会で生まれこの小学校を卒業していて、観光大使にも任命されています。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

3町会の合同訓練で、避難時に床に敷くシートや真空パックに入っている毛布を町会ごとに配って、避難時の訓練や、段ボール製の簡易トイレの組み立ての説明を受けました。
訓練が始まる前に体育館に校歌の詩を書いた額が飾ってあり、私の子供が通っていた時の小学校の校名と今は違っているのでどんな校歌になっているのか見に行くと、作詞がコメディアンから司会業とマルチタレントの「ぐっさん山口智充」の詩でした。
ぐっさん山口智充氏は同じ町会で生まれこの小学校を卒業していて、観光大使にも任命されています。



関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年01月19日(金)更新
インフルエンザA型
インフルエンザが流行しています。
インフルエンザにはA型、B型、C型の3種類があり、A型が一番症状が激しいみたいです。
会社で若者が一人熱があるからと言って早退し病院に行くとインフルエンザA型と診断されたと連絡があり今週は休みに。
高熱にならないことを祈ってます。
昨日の朝、隣の席の者が熱が出てきたと言って熱を測ると37度、インフルエンザの予防接種を受けているが帰って病院行くとやはりインフルエンザA型だったと連絡が。
インフルエンザの予防接種を受けていても高熱にはならなくて比較的軽くすむそうですが感染はするそうです。
若者でないのでひどくならないのを祈ってます。
私も予防接種は受けているけれど気を付けなくては、医者の話では、しっかりとした手洗い、マスク、口と鼻の周りに触らない事、これを実行すれば感染はかなり防げるそうです。
インフルエンザQ&A >>>>> http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

インフルエンザにはA型、B型、C型の3種類があり、A型が一番症状が激しいみたいです。
会社で若者が一人熱があるからと言って早退し病院に行くとインフルエンザA型と診断されたと連絡があり今週は休みに。
高熱にならないことを祈ってます。
昨日の朝、隣の席の者が熱が出てきたと言って熱を測ると37度、インフルエンザの予防接種を受けているが帰って病院行くとやはりインフルエンザA型だったと連絡が。
インフルエンザの予防接種を受けていても高熱にはならなくて比較的軽くすむそうですが感染はするそうです。
若者でないのでひどくならないのを祈ってます。
私も予防接種は受けているけれど気を付けなくては、医者の話では、しっかりとした手洗い、マスク、口と鼻の周りに触らない事、これを実行すれば感染はかなり防げるそうです。
インフルエンザQ&A >>>>> http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

関西IT百撰フォーラム参加申し込みは >>>>> http://www.it100sen.com/slct-top/forum
B3が私の講演です。

グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- 信州から今度は「高遠まん頭」が送られてきました。 [12/08]
- 昨日は定期健康診断を行うので朝食抜きで出勤 [12/07]
- 信州から「サンふじ」が届きました。 [12/06]
- 来年の年間休日は125日と誕生日休暇 [12/05]
- 研磨加工をした内筒が組み込まれているベローズ [12/04]
- 大阪府小学生バドミントン選手権大会 ダブルスの部で3位 [12/03]
- ビルのオープンスペースに来年のカレンダーを掲示して頂きました。 [11/30]
- 桃山学院大学にファミリー企業経営二回目の講義に行ってきました。 [11/29]
- 綿虫が飛ぶと初雪になると言っていた雪虫がパソコンに飛んできました。 [11/28]
- 12月に入ると今年も定期健康診断を行います。 [11/27]
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(149)
- バドミントン(22)
- ベローズ(10)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(95)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(159)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(216)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(265)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(490)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(36)
- 新着イベント・ニュース(1430)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(4)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(114)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(189)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(946)
最新トラックバック
-
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年度も定期健康診断を北摂クリニック様に会社まで来ていただいて行いました。... -
桃山学院大学に高嶋が出講
from 新着情報
桃山学院大学ビジネスデザイン学科「ファミリー企業経営」に高嶋が11月7日に続いて出講しました。... -
桃山学院大学に高嶋が出講しました。
from 新着情報
桃山学院大学あべのキャンパスに高嶋が出講し「生き残りをかけた町工場の挑戦」と題してビジネスデザイン学科の学生さんに講義を行いました。28日にも引き続いて講義を行います。... -
ゲンバ男子10周年特集で「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。
from 新着情報
大阪産業創造館が日本のものづくりを応援する、企画「ゲンバ男子」を2013年に立ち上げ10周年という事から過去に「ゲンバ男子」企画で取材した中から4人をまた取り上げています。その4人の中の一人に我社の山田君が「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 こちらから読むことが出来ます >>>> モチベーションが向上し、若手の見本に... -
関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。
from ベローズ案内人の情報発信
大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。...
コメント一覧