三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2007年08月31日(金)更新
「Googleマップ」をブログに貼付、無料で利用できます。
Googleマップを自分のブログやホームページにコピーして貼り付けるだけでGoogleマップが
地図でも航空写真でも、また拡大も縮小も、場所の移動も自由に出来る便利なGoogleの
無料サービスがあったので試しに貼り付けてみました。
我社への訪問時にはこれを使っていただければ列車の時間から料金、ルート検索
まで出来、マイページを作っておくと出張などにも便利です。
拡大地図を表示
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
地図でも航空写真でも、また拡大も縮小も、場所の移動も自由に出来る便利なGoogleの
無料サービスがあったので試しに貼り付けてみました。
我社への訪問時にはこれを使っていただければ列車の時間から料金、ルート検索
まで出来、マイページを作っておくと出張などにも便利です。
拡大地図を表示
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年08月30日(木)更新
「用語解説」「合成樹脂・金属対化学薬品特性」など技術資料をアップいたしました。
三元ラセン管工業の品質保証のページに、設計技術者の参考資料に、
またこれから設計を学んでいく方のために以下の技術資料をアップいたしました。
↓
用語解説
合成樹脂・金属の対化学薬品特性
PDFで作成しておりますが(6.2MB)で少々時間がかかります。
主要関連規格
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
またこれから設計を学んでいく方のために以下の技術資料をアップいたしました。
↓
用語解説
合成樹脂・金属の対化学薬品特性
PDFで作成しておりますが(6.2MB)で少々時間がかかります。
主要関連規格

▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年08月29日(水)更新
DVD製作の打合せが
テレビやCMなどを製作している大手テレビ制作会社の東通企画さんが製作を担当し
関西の中小企業10社を集めた特集のDVDをあるところが企画製作いたします。
その10社の中に三元ラセン管工業も入っており9月に撮影する、事前の打合せに、
東通企画のディレクターさんが昨日来社され工場を案内し打合せを行いました。
私が朝7時にブログを書いている事をブログで読んできており、朝一番の7時から
撮影を始めるそうです。
DVDが出来上がればホームページでもアップいたします。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
関西の中小企業10社を集めた特集のDVDをあるところが企画製作いたします。
その10社の中に三元ラセン管工業も入っており9月に撮影する、事前の打合せに、
東通企画のディレクターさんが昨日来社され工場を案内し打合せを行いました。
私が朝7時にブログを書いている事をブログで読んできており、朝一番の7時から
撮影を始めるそうです。
DVDが出来上がればホームページでもアップいたします。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年08月28日(火)更新
タンクローリー車用のフレキシブルチューブ
タンクローリー車は運ぶ液体や粉体によって金属製や樹脂製、ゴム製などのホースを使います。
写真のホースは液体酸素を運ぶタンクローリー車に使用されるフレキシブルチューブ(フレキシブル
ホースとも呼ばれます)で、金属製です。
液体酸素は極低温(酸素の沸点はー183℃、凝固点はー219℃)のために樹脂製のホースでは
使用できません。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
写真のホースは液体酸素を運ぶタンクローリー車に使用されるフレキシブルチューブ(フレキシブル
ホースとも呼ばれます)で、金属製です。
液体酸素は極低温(酸素の沸点はー183℃、凝固点はー219℃)のために樹脂製のホースでは
使用できません。


▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
2007年08月27日(月)更新
不愉快なコメントスパムが…
お盆明けからなぜか古い記事に何回も不愉快なコメントスパムが削除しても
頻繁に入ってきています。
ブログタイムは朝と決めています、と今朝書いたばかりなのに、ブログを見るたびに
コメントスパムで、とうとう頭にきて書いてしまいました。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
頻繁に入ってきています。
ブログタイムは朝と決めています、と今朝書いたばかりなのに、ブログを見るたびに
コメントスパムで、とうとう頭にきて書いてしまいました。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年08月27日(月)更新
今週のお題 ■ブログを書く時間をどうつくっていますか?■
我社は朝の始まりが早く8時からですが、早く来る社員はもう7時前後から出勤して
掃除や準備を始めます。
私も毎朝その頃には出勤し、朝の会議の始まる7時50分までに、それと掃除のおばちゃん
の邪魔にならないうちに毎日二つのブログを書くようにしています。
それ以外の時間や家に帰ってからは開いても記事はなるべく書かないように決めて
おり、長期休暇以外の普段の休みにも、なるべくブログを書かないようにしています。
そのかわり記事は思いついたときメモ書きしておいたり、会社の工場を廻るとき、
出かけるときには、いつもカメラを持って歩くようにしており、目に付いた事を写真に
撮っておきます。
それを朝のブログタイムに纏めて保存しておきますが、日にちが過ぎてしまい陽の
目を見ないで歿になってしまう記事もよく有りますね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
掃除や準備を始めます。
私も毎朝その頃には出勤し、朝の会議の始まる7時50分までに、それと掃除のおばちゃん
の邪魔にならないうちに毎日二つのブログを書くようにしています。
それ以外の時間や家に帰ってからは開いても記事はなるべく書かないように決めて
おり、長期休暇以外の普段の休みにも、なるべくブログを書かないようにしています。
そのかわり記事は思いついたときメモ書きしておいたり、会社の工場を廻るとき、
出かけるときには、いつもカメラを持って歩くようにしており、目に付いた事を写真に
撮っておきます。
それを朝のブログタイムに纏めて保存しておきますが、日にちが過ぎてしまい陽の
目を見ないで歿になってしまう記事もよく有りますね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年08月24日(金)更新
「BIO TECHNICA 2007」のレジュメの原稿がどうにか
ドイツ・ハノーバーでこの10月に開かれる展示会BIO TECHNICA 2007での
プレゼン用「レジュメ」の原稿をどうにか作り上げました。
原稿を作るのにもかなり苦労しましたが、実際はこれを現地でプレゼンをする
本人達が一番大変ですね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
プレゼン用「レジュメ」の原稿をどうにか作り上げました。
原稿を作るのにもかなり苦労しましたが、実際はこれを現地でプレゼンをする
本人達が一番大変ですね。

▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
2007年08月23日(木)更新
燃料電池自動車の燃料基地「水素ステーション」が
法務局に用事のときは法務局まで車で行くと駐車場の空き待ちで時間が
かかるのでいつも大阪府庁の駐車場に車を止めて行くようにしています。
昨日も同じように府庁の駐車場に車を止めると、駐車場の一角に、経済産業省が
推進するJHFCプロジェクトで大阪府と大阪ガスが進めてきた燃料電池自動車
の燃料供給基地「JHFC大阪水素ステーション」が出来上がっておりました。
燃料電池自動車は世界陸上大阪大会でも使われます。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
かかるのでいつも大阪府庁の駐車場に車を止めて行くようにしています。
昨日も同じように府庁の駐車場に車を止めると、駐車場の一角に、経済産業省が
推進するJHFCプロジェクトで大阪府と大阪ガスが進めてきた燃料電池自動車
の燃料供給基地「JHFC大阪水素ステーション」が出来上がっておりました。
燃料電池自動車は世界陸上大阪大会でも使われます。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
2007年08月22日(水)更新
加圧送水装置用メタルホース
加圧送水装置用メタルホースとは
消防法第17条第1項の規程の基づく消防用設備のうち、屋内消火設備、スプリンクラー
設備、水噴霧消火設備や連結送水管に用いる加圧送水装置の吸入・吐出側周辺
配管に使用するフレキシブルチューブです。
加圧送水装置用メタルホースは我社では製作しておりませんが、協力会社の製品を
このたび販売させていただく事にいたしました。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
消防法第17条第1項の規程の基づく消防用設備のうち、屋内消火設備、スプリンクラー
設備、水噴霧消火設備や連結送水管に用いる加圧送水装置の吸入・吐出側周辺
配管に使用するフレキシブルチューブです。
加圧送水装置用メタルホースは我社では製作しておりませんが、協力会社の製品を
このたび販売させていただく事にいたしました。

▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
2007年08月21日(火)更新
「ハノーバー・メッセ2008」へ出展のお誘いを受けました。
近畿経済産業局の通商部より2008年4月21日(月)~25日(金)の5日間
ドイツ・ハノーバー国際見本市会場で開かれる世界最大の産業見本市
ハノーバー・メッセ2008へ出展のお誘いを受けました。
この見本市は60年の歴史があり、世界68カ国から約6400社の企業が出展し
来場者も約23万人が、そのうちの6万人以上はドイツ以外の国からの来場で、
ホテルはみな満杯で民家に泊まらないといけないくらいの賑わいだそうです。
日本からの出展予定は90社を予定しており、今年の1月に安倍総理とメルケル首相との
日独首脳会談において、「ハノーバー・メッセ2008」に日本が「パートナー・カントリー」と
して参加すると決定したことで開会式には日本政府首脳の出席が予定されているらしい。
ドイツ産業見本市日本代表部の「ハノーバー・メッセ2007」の結果報告
大変ありがたい事ですが三元ラセン管工業はこの秋の10月に同じ、ハノーバーで開催される
BIO TECHNICA 2007への出展が控えており、これはかなり難しいと思われます。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
ドイツ・ハノーバー国際見本市会場で開かれる世界最大の産業見本市
ハノーバー・メッセ2008へ出展のお誘いを受けました。
この見本市は60年の歴史があり、世界68カ国から約6400社の企業が出展し
来場者も約23万人が、そのうちの6万人以上はドイツ以外の国からの来場で、
ホテルはみな満杯で民家に泊まらないといけないくらいの賑わいだそうです。
日本からの出展予定は90社を予定しており、今年の1月に安倍総理とメルケル首相との
日独首脳会談において、「ハノーバー・メッセ2008」に日本が「パートナー・カントリー」と
して参加すると決定したことで開会式には日本政府首脳の出席が予定されているらしい。
ドイツ産業見本市日本代表部の「ハノーバー・メッセ2007」の結果報告
大変ありがたい事ですが三元ラセン管工業はこの秋の10月に同じ、ハノーバーで開催される
BIO TECHNICA 2007への出展が控えており、これはかなり難しいと思われます。

▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
次へ» |
- 公正取引委員会から調査票が送られてきました。 [06/19]
- 野球解説者の金村義明氏の講演を聴いてきました。 [06/18]
- 同じ金具が付いた見た目が同じようなベローズとフレキシブルチューブの性能の違い [06/17]
- 孫が父の日に折り紙を折って持ってきました。 [06/16]
- 二日連続の工場見学受入はチョット無理です。 [06/12]
- 海外からの工場見学に折り紙のボールを [06/11]
- もう秋桜が咲き始めています。 [06/09]
- トマトが大きくなり始めていました。 [06/05]
- 20年前の機械要素技術展でM社から注文を頂いてから20年間注文が続いている特殊ベローズ [06/04]
- 7月の「機械要素技術展 東京」に初公開の新製品ベローズを出展します。 [06/03]
- 2025年6月(11)
- 2025年5月(15)
- 2025年4月(18)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(52)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(37)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(118)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(239)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(282)
- 展示会情報(26)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(565)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(2)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(41)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(127)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(212)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(1005)
最新トラックバック
-
今年の東京地区での展示会出展は、「機械要素技術展 東京」と「INCHEM TOKYO 2025」です。
from 新着情報
7月9日(水)~11日(金)の3日間、幕張メッセで開催の機械要素技術展 【東京2025】と9月17日(水)~19日(金)の3日間、東京ビッグサイト 東展示場で開催の「INCHEM TOKYO 2025」にハステロイC-22,インコネル625,純ニッケル、Mモネル、SUS310S,チタンなどの特殊材のベローズと初公開の新製品ベローズを出展します。... -
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。...
コメント一覧