三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2017年03月31日(金)更新
何れ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)
暖かい昨日は昼飯を食べて会社の周りを歩いてみると、会社の横を流れている城東運河沿いの歩道の脇に植えられている花菖蒲なのか菖蒲(アヤメ)なのか杜若(カキツバタ)なのか見分けずらい花のアヤメが風に揺られて綺麗に咲いていました。
ふつうアヤメは5月ぐらいに咲く花ですが日当たりが良いので早く咲いているのだと思います。
花の見分け方は、花弁の根元がアヤメは網目状の模様があり、カキツバタは白色があり、花ショウブは黄色です。


マンションの脇に、こちらは山茶花か椿か解りにくい椿の蕾が沢山今にも咲きそうに蕾が膨らんでいました。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年03月30日(木)更新
経営者会報ブログ「社長の日記」が12年目に入りました!

日本実業出版社の経営者会報ブログの「社長の日記」を今年と同じ月曜日、2006年3月27日に初投稿をしてから早いもんですねもう12年目に入りました!
投稿数も今日の記事を入れて投稿数が3,218投稿になりました。
よく会う人たちにブログ読んでいるよと言われるようになり、よしまた明日も書こうと勇気を沢山頂きます。
日々の出来事を書き続けることで私の人となりを解っていただき、このような社長さんの会社の製品だったら安心して買うことが出来ると思って頂けるように、これからも書き続けたいと思います。
フェイスブックのアカウントを持っている方にお願いがあります。もしよかったら下記の「いいね!」一度だけ押してください、押していただくことでブログを書く元気を頂きますますので、よろしくお願いいたします。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


2017年03月29日(水)更新
伊那市から「農家のシードル」を頂きました!

また日本ジオパークに認定されている南アルプスジオパークの地図も頂いたので、これは私の部屋の入口に貼らせていただきました。
南アルプスユネスコエコパークにも認定されています。

伊那の農家がリンゴを発酵させて作るお酒「シードル」を醸造したカモシカシールド醸造所の「シードル」を頂きました。
これはいつものようにみんなで抽選をして当たった人にあげることにします。
どんな味がするのか味わってみたいので私は今度帰った時に買って帰ろうかと思います。
秋が深まるころのシードルで紅玉をベースにシナノスイートなどをブレンドして造った辛口のシードルだそうです。
伊那市の芸術文化大使を務める、片岡鶴太郎展「「信濃の四季」の入場券や高遠城址公園の入園引換券
4月1日から始まる「さくら祭り」やその期間のイベントなどのチラシも沢山頂きました。
さくら祭りは4月1日から4月30にとまでで見ごろは4月上旬から中旬だそうです。
まだ行ったことのない方にお薦めです「天下第一の桜」を見に行ってみてください。
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年03月28日(火)更新
大阪の町工場に長野県の伊那市から市長が会社見学に
そこでせっかく大阪まで来ていただいたので、私だけではもったいないと思い大阪で伊那市をPRしようと3人で始めた大阪伊那市会の会長と事務局の二人をお呼びして伊那市長に紹介し、みんなで市長さんと話をさせていただきました。
白鳥市長さんは、民間企業出身だけあって伊那市の観光PRや企業の製品の売り込みまで市長さんは自ら先頭に立って行っており、企業経営感覚で実行する市長さんだと感心しました。
名刺も見ただけで伊那市の素晴らしさが解り一度行ってみたいと思わせる名刺を市長は何種類も持っていました。



沢山のお土産を頂いたので紹介は、次のブログで紹介をさせていただきます。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年03月27日(月)更新
ちびっ子健康マラソン
小学2年と4年の孫が参加したと言って写真を送ってきました。
参加費は無料で全員がTシャツをもらえるそうです。
結果を見てみると、大阪はまだ掲載されていませんが、学年別ですが優勝する子は毎年参加して毎年優勝していビックリしました。
陸上のスポーツクラブに入っている子たちなんでしょうね。
孫たちの結果は言ってきませんでした、満足な結果でなかったんだと思います。



第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


2017年03月26日(日)更新
四條畷高校吹奏楽部の定期演奏会を聴きに行ってきました。
この演奏会は4年前に社員の娘さんが吹奏楽部にいたことから毎年素晴らしい演奏を聴きに行かせていただいており、特に第2部のスペシャルライブが進学校の高校生かと思うほど歌も踊りも素晴らしく、毎年楽しみにしていて今年も大変良かったですもちろん第1部や第3部の演奏も素晴らしかったです。
毎年写真を載せていただいているんですが、今年は写真撮影が禁止のため演奏写真がありません。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年03月25日(土)更新
桜の花が例年より1週間ぐらい遅れているみたい?
桜の開花宣言が東京しかまだ出ていないそうですが、役所の近くにあるマンションの通路に植えてある桜の木も例年だと1週間も前から咲いているのに今年はまだ蕾でした。
モクレンの花はコスモスと共に城東区の花で街路樹や公園に沢山植えられています。


2013年3月21日同じ場所の桜が満開です。

あす26日の午前7:45~8:25NHK総合テレビでルソンの壺が放送されます。
そこにE製造業の会のメンバーである㈱エンジニアの高崎社長さんが出演します。
また阪城経営懇話会の例会で講演して頂いた、奈良の梅乃宿酒造㈱の吉田佳代社長も出演します。
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年03月24日(金)更新
ベローズがどんな使われ方をしているのか幕張メッセに見に行こうかと思ってます。

1972年にロンドンで開催されてから世界各国で開かれてきた歴史のある「Gastech」が日本で初めて幕張メッセで4月4日から7日まで世界各国から600社以上の企業が参加して開催されます。
毎年出展している取引先から招待を頂いたので最終日の7日に行って納入製品の用途や、天然ガスエネルギーの動向や最近の技術など見てきたいと思っています。
このベローズがどんな使われ方をしているのか見てきたいと思います。

展示会と言えば東京ビックサイトばかりなので、久しぶりの幕張メッセというか、これまで1回しか行っていません。
展示会:Gastech Japan 2017
期 日:2017年4月4日(火)~7日(金)
会 場:幕張メッセ
主 催:Japan Gastech Consortium
URL: http://www.gastechsingapore.com/2017
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


2017年03月23日(木)更新
電気自動車の日産「リーフ」に初めて乗ってみました!
会社から日産自動車まで3キロほどを初めて電気自動車に乗ってみましたがスタートエンジンを掛けてもエンジン音がないので画面を見ないとエンジンが掛かったのか解らないくらい静かです。チェンジもボタンでドライブなのかパキングなのか慣れるまで画面を見ないとだめでした。
しかしこのエンジンの静かさが、年寄りの方や友達と話しながら歩いている子供たちには、すぐ後ろまで近づいても気が付かづクラクションを鳴らして驚いて倒れたりするとまた保障などと言われかねないので、かなり運転には気を遣いますね。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会


2017年03月22日(水)更新
ネコヤナギ
このネコヤナギを見ると60年も前の小学校時代の卒業式の頃、川の飛沫が飛び散って川辺の小枝が凍っている、そんな脇にネコヤナギが咲いていた、そんな風景を思い出します。
しかし最近は信州に帰っても川周りはコンクリートになっていてネコヤナギを見ることもなく久しぶりに見たような気がします。


第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
次へ» |
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズ [05/13]
- カシワバアジサイが咲き始めました! [05/12]
- 2年前のブログ記事を読むと [05/11]
- 大阪産業局から大阪産業創造館主催のセミナー受講券を頂きました。 [05/10]
- 2022年5月(13)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(133)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1398)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(49)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(886)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧