三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2019年06月28日(金)更新
G20大阪の影響で3S活動
今日から始まるG20大阪の影響で、昨日から納品、出荷もないので工場内の棚の作り替えなど模様替えの3S活動が行われていました。
普段の作業の中で、溶断などの作業はないので、こんな時に訓練を兼ねて若者が作業を行っていました。


出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
普段の作業の中で、溶断などの作業はないので、こんな時に訓練を兼ねて若者が作業を行っていました。


出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月27日(木)更新
交通規制と令和最初の台風が?
明日から始まるG20のための交通規制が今日から行われるため車での通勤をどうするか迷いながら、午後から台風の影響で大雨になると大変なので車で出勤しました。
まだ早い時間帯なので交通規制前ということもありますが、工事関係や運送関係の車が少なくいつもより時間がかからなく会社に着くことができました。
しかしこれからの時間はどうなることでしょうか?
先日、新中学生の孫が中学に入学して最初のスポーツテストの結果を見せてくれました。
8種目中 上体起こし、シャトルラン、50m、ハンドボール投げの4種目でクラスNo,1(女子の中で)でした。



ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
まだ早い時間帯なので交通規制前ということもありますが、工事関係や運送関係の車が少なくいつもより時間がかからなく会社に着くことができました。
しかしこれからの時間はどうなることでしょうか?
先日、新中学生の孫が中学に入学して最初のスポーツテストの結果を見せてくれました。
8種目中 上体起こし、シャトルラン、50m、ハンドボール投げの4種目でクラスNo,1(女子の中で)でした。



ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月26日(水)更新
昨日は二か所から出講依頼を頂きました。
宮崎県の、ある公益財団法人から、11月に宮崎県まで来てモノづくり企業様向けに、町工場のIT活用について話をしてほしいと依頼を頂きました。
すると午後には、2020年3月に異業種交流の集まりで働き方改革の話をしてほしいと、会長さんから依頼を頂きました。
この集まりでは7年前にWeb活用について話をしたことがあるのでお断りをすると、今回は働き方改革の話を聞きたいということで依頼を頂くと、すぐ折り返し会場が予約できたのでよろしくと連絡をいただきました。
1日に2か所から依頼を頂くとは有り難いことです。
きれいな青空の大阪の今朝、なかなか梅雨入りしませんが今夜からいよいよ雨が続くみたいです。

出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
すると午後には、2020年3月に異業種交流の集まりで働き方改革の話をしてほしいと、会長さんから依頼を頂きました。
この集まりでは7年前にWeb活用について話をしたことがあるのでお断りをすると、今回は働き方改革の話を聞きたいということで依頼を頂くと、すぐ折り返し会場が予約できたのでよろしくと連絡をいただきました。
1日に2か所から依頼を頂くとは有り難いことです。
きれいな青空の大阪の今朝、なかなか梅雨入りしませんが今夜からいよいよ雨が続くみたいです。

出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月25日(火)更新
今週末は和歌山に出講
28日~29日の2日間、G20大阪サミットが開かれるため27日、28日は交通規制により出荷、入荷もないので普段休暇を取らない人は、できるだけ有休をとるように勧めています。
そんなサミット中の29日に、和歌山市内で製造業の集まりがありそこで、私が24年間おこなってきた経営の話をしてほしいということで土曜日の午後から和歌山市まで行ってきます。
特急くろしおに乗って和歌山に行くのは初めてかもしれない。
出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
そんなサミット中の29日に、和歌山市内で製造業の集まりがありそこで、私が24年間おこなってきた経営の話をしてほしいということで土曜日の午後から和歌山市まで行ってきます。
特急くろしおに乗って和歌山に行くのは初めてかもしれない。
出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月24日(月)更新
世界有数のパワースポット分杭峠
長野県伊那市の標高1400mほどの所にある分杭峠は、世界有数のパワースポット「ゼロ磁場」で10年前に車で行ったことがありますが、パワースポット「分杭峠」とマスコミに何度も取り上げられて以来、大勢の来訪者で道路が大渋滞になる為、現在は24時間交通規制が敷かれて自家用車では行くことができません。
ここは日本を西と東に別けている断層、中央構造線の真上にあり二つの地層のエネルギーがプラス、マイナス均衡が取れ、「気」を発生させる「ゼロ磁場」
我が家の墓がある弘妙寺もこの中央構造線の上にあり、気の寺(ゴルフ寺)と言われています。
「ゼロ磁場」が21日も、ABCテレビで取り上げられていました。



2009年4月に行ったときの分杭峠
当時は自家用車で行けたので駐車場には沢山の県外からの車が止まっていて日陰にはまだ雪が残っていました。




ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
ここは日本を西と東に別けている断層、中央構造線の真上にあり二つの地層のエネルギーがプラス、マイナス均衡が取れ、「気」を発生させる「ゼロ磁場」
我が家の墓がある弘妙寺もこの中央構造線の上にあり、気の寺(ゴルフ寺)と言われています。
「ゼロ磁場」が21日も、ABCテレビで取り上げられていました。



2009年4月に行ったときの分杭峠
当時は自家用車で行けたので駐車場には沢山の県外からの車が止まっていて日陰にはまだ雪が残っていました。




ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月22日(土)更新
思い出の太閤園
銀行の取引先の会の総会が毎年、藤田美術館(元藤田伝三郎男爵の本邸)の隣にある太閤園で開催していて、今年も参加してきました。
この会は、数ある支店の中で、最も大きな取引先の会で7年前に副会長を努めさせていただいたことがあり、その総会で「Webの徹底活用のポイント」と題して40分間講演をさせていただいたり、30代の若い時に協力会社の社長の息子さんの結婚式で媒酌人の大役をさせていただいたりした思い出の多いところです。

今回は、フリーアナウンサーの豊島美雪様の講演を聞いてきましたが、言葉で伝えるバーバルコミュニケーション7%ぐらいで、言葉でなく、その時の顔の表情や態度、ノンバーバルコミュニケーションが93%相手に伝わると言うのがちょっと驚きました。

大阪に住んでいるのが一番長いけれども関西弁をあまり私は知りません、そこで関西弁を面白く紹介した豊島様が執筆した「キュツと曲がって90°!」を買ってきて読んでみると、知り合いの真柴マキさんが編集人でした。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
この会は、数ある支店の中で、最も大きな取引先の会で7年前に副会長を努めさせていただいたことがあり、その総会で「Webの徹底活用のポイント」と題して40分間講演をさせていただいたり、30代の若い時に協力会社の社長の息子さんの結婚式で媒酌人の大役をさせていただいたりした思い出の多いところです。

今回は、フリーアナウンサーの豊島美雪様の講演を聞いてきましたが、言葉で伝えるバーバルコミュニケーション7%ぐらいで、言葉でなく、その時の顔の表情や態度、ノンバーバルコミュニケーションが93%相手に伝わると言うのがちょっと驚きました。

大阪に住んでいるのが一番長いけれども関西弁をあまり私は知りません、そこで関西弁を面白く紹介した豊島様が執筆した「キュツと曲がって90°!」を買ってきて読んでみると、知り合いの真柴マキさんが編集人でした。

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月21日(金)更新
豊島美雪氏の講演「人の心をつかむコミュニケーション法」
今日は、銀行の取引先の会の総会がJR東西線の大阪城北詰駅の近くにある太閤園ゲストハウス「桜苑」で予定しているので夕方から参加してきます。
総会後に、もと朝日放送のアナウンサーで今はフリーアナウンサーの豊島美雪様の講演「人の心をつかむコミュニケーション法」を聴いてきます。
昨年は、ヨガメソッド研究家のアンシー(田坂安希子)氏の講演でした。




ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
総会後に、もと朝日放送のアナウンサーで今はフリーアナウンサーの豊島美雪様の講演「人の心をつかむコミュニケーション法」を聴いてきます。
昨年は、ヨガメソッド研究家のアンシー(田坂安希子)氏の講演でした。




ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月20日(木)更新
この秋からの展示会出展予定
この秋からの展示会に出展と出展を予定している展示会です。
カレンダーの片隅に記録しておいてください。
インテックス大阪
10月2日~4日 第22回関西機械要素技術展 出展
11月6日~8日 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」 出展予定
東京ビックサイト
11月27日~29日 「新価値創造展2019」 出展予定
幕張メッセ
2020年2月26日~28日 第24回機械要素技術展 出展



出展申し込み済の展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
カレンダーの片隅に記録しておいてください。
インテックス大阪
10月2日~4日 第22回関西機械要素技術展 出展
11月6日~8日 「中小企業 新ものづくり・新サービス展」 出展予定
東京ビックサイト
11月27日~29日 「新価値創造展2019」 出展予定
幕張メッセ
2020年2月26日~28日 第24回機械要素技術展 出展



出展申し込み済の展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月19日(水)更新
あべのハルカス23Fまで行ってきました!
地上300m、60階建ての日本一高いビル、あべのハルカスに初めて来ました。
あべのハルカス23階にある、阪南大学のサテライトオフィスで開かれた大阪府中小企業家同友会オンリーワン研究会6月例会にお招きいただき働き方改革など我社の取り組みについてお話をさせて頂きました。
オンリーワン研究会には9年前のちょうど6月例会に「インターネットの活用が会社を大きく変えた」と題して話をさせていただいたことがあり、今回で2回目の出講です。
知り合いの経営者の方たちがたくさん参加されていて、お褒めの言葉を頂きありがとうございました。





出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
あべのハルカス23階にある、阪南大学のサテライトオフィスで開かれた大阪府中小企業家同友会オンリーワン研究会6月例会にお招きいただき働き方改革など我社の取り組みについてお話をさせて頂きました。
オンリーワン研究会には9年前のちょうど6月例会に「インターネットの活用が会社を大きく変えた」と題して話をさせていただいたことがあり、今回で2回目の出講です。
知り合いの経営者の方たちがたくさん参加されていて、お褒めの言葉を頂きありがとうございました。





出展予約済みの展示会
第22回関西機械要素技術展
会期:2019年10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ


ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2019年06月17日(月)更新
大東市民体育大会
吹田市の交番を襲った犯人が先ほど逮捕されたみたいでよかったですね。
昨日は中1の孫が大東市市民体育館で開催された、第64回大東市民体育大会のバドミントン一般女子ダブルス1部に出場するというので応援に行きたかったけれども、金曜日から体調が思わしくなく休みの二日間家で寝ていました。
女子ダブルス一部予選リーグに同じジュニアチームの同僚と出場、さすが近畿大会などに参加する高校生相手では歯が立たず惨敗だったみたいですがいい経験になったと思います。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
昨日は中1の孫が大東市市民体育館で開催された、第64回大東市民体育大会のバドミントン一般女子ダブルス1部に出場するというので応援に行きたかったけれども、金曜日から体調が思わしくなく休みの二日間家で寝ていました。
女子ダブルス一部予選リーグに同じジュニアチームの同僚と出場、さすが近畿大会などに参加する高校生相手では歯が立たず惨敗だったみたいですがいい経験になったと思います。


第22回関西機械要素技術展
会期:10月2日~4日
会場:インテックス大阪
第24回機械要素技術展
会期:2020年2月26日~28日
会場:幕張メッセ

ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
次へ» |
- 認知機能検査と高齢者講習を受けに自動車教習所行ってきました。 [10/04]
- 関西万博参加国向けに作成した冊子に現場での写真が掲載されました。 [10/03]
- 11月に出講依頼を頂いた大学の授業のレジメの作成 [10/02]
- 中学校と小学校の運動会を掛け持ち [09/30]
- 真空用のVGフランジが付いたベローズ [09/29]
- 久しぶりに大阪産業創造館に行ってきました。 [09/28]
- 展示会で耐久性が素晴らしいと、お褒めの言葉を頂いたハステロイC-22製の多層ベローズ [09/27]
- 東京ビッグサイトからベローズが帰ってきました。 [09/26]
- 外装工事と塗装工事が終わりました。 [09/25]
- 彼岸のお参り [09/23]
- 2023年10月(3)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(164)
- ベローズ(7)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(93)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(152)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(214)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(264)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(479)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(35)
- 新着イベント・ニュース(1429)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(3)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(112)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(186)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(938)
最新トラックバック
-
関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。
from ベローズ案内人の情報発信
大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。... -
I化学会社の技術部の方からハステロイ製の2層ベローズの耐久性が素晴らしいと言って頂きました。
from お客様の声
東京ビッグサイトで開催された「INCHEM TOKYO 2023」でわが社の展示ブースに来られたI化学会社の技術部の方から、塩素系の配管に従来使っていたベローズは1年しか持たなかったのが、我社のカステロイC-22多層(2層)ベローズに変えたところ4年たってもまだ使っているので、今後ほかのベローズも全て我社のベローズに交換していくと言って頂きました。... -
高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。
from ベローズ案内人の情報発信
7月24日に、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪で開催されたORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会において、弊社高嶋が「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~と題して講演した内容が、BMBの事務局から公開されています。こちらから読むことが出来ます。ORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会 >>>>> 開催報告その1... -
近畿大学経営学部のインターンシップ生がインタビュー調査を
from 新着情報
2010年から、近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科の学生さんのインターンシップを受け入れております。今年も8月30日から1回生の学生さんが1名、企業組織や仕事について学んで頂いており、二日目は社員一人一人にインタビュー調査を行っていました。最終日には社員の前で研修の成果発表をして頂きます。インドネシア出身で、ゲンバ男子のアンドリー君へのインタビューを行っていました。... -
ゲンバ男子のアンドリー君がBplatz press(ビープラッツプレス)で紹介されました。
from 新着情報
インドネシアで英語教師をしていた経歴を持ちインドネシア出身で、我社の溶接担当のアンドリー君が、大阪産業創造館が隔週に発行している情報誌Bplatz press(ビープラッツプレス)の8月号にゲンバ男子として紹介されました。大阪産業創造館の町工場で働くオトコマエを探せ(ゲンバ男子)でも紹介されています。 >>>>> ゲンバ男子一覧...
コメント一覧