三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
広島県立産業会館の1階にある広島県の産業の紹介コーナーで
セーラー万年筆の社名の由来が書かれていました。
セーラー万年筆は阪田久五郎によって明治44年広島県呉市に
おいて創業された、日本で一番古い歴史を誇っている万年筆
メーカーです。
社名も当時の呉軍港にちなみ、、また島国日本は海を越えて
発展しなければとの願いを込めて、セーラー万年筆と命名され
ましたと書かれております。
広島の酒 広島の土鈴
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
大阪府・マツダ㈱展示商談会
三元ラセン管工業ブース
三元ラセン管工業の展示ベローズ
広島平和記念公園
原爆ドーム
展示会には沢山の訪問有難うございました。
2007年01月31日(水)更新
田舎で眠っていた手あぶり火鉢が植木鉢に
田舎の家を整理していて小さい頃に使用していた陶器の火鉢と彫金を施した
金属製の火鉢が出てきたのでインテリアをかねて植木鉢のカバーとして使お
うと持ち帰りました。
昔は人よりのときなどによく使われていたのを思い出します。
火鉢は平安時代の頃から使われており、炭を使うので煙が出ない為に部屋
の中での暖房にいまのストーブのような使われ方をしていたみたいですね。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
高嶋博@ベローズ案内人
金属製の火鉢が出てきたのでインテリアをかねて植木鉢のカバーとして使お
うと持ち帰りました。
昔は人よりのときなどによく使われていたのを思い出します。
火鉢は平安時代の頃から使われており、炭を使うので煙が出ない為に部屋
の中での暖房にいまのストーブのような使われ方をしていたみたいですね。

こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
高嶋博@ベローズ案内人
2007年01月30日(火)更新
東成・生野モノづくりフォーラムで弊社の企業活動を取り上げていただきました。
さる1月27日(土曜日)に東成区民ホールにて東成区役所主催による東成・生野
モノづくりフォーラムが開かれ、其の中で「ものづくり産業が大阪で生き残る為に」
と題したパネルディスカッションが行われ大阪産業創造館のシニアプランナー多賀
谷様がパネラーとして参加され産創館の紹介と共に市内の企業活動の参考事例
として三元ラセン管工業の大阪テクノマスターなど技術に対する追求やITを活用し
て情報発信によるネット営業の取り組み等を取り上げて紹介していただきました。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
モノづくりフォーラムが開かれ、其の中で「ものづくり産業が大阪で生き残る為に」
と題したパネルディスカッションが行われ大阪産業創造館のシニアプランナー多賀
谷様がパネラーとして参加され産創館の紹介と共に市内の企業活動の参考事例
として三元ラセン管工業の大阪テクノマスターなど技術に対する追求やITを活用し
て情報発信によるネット営業の取り組み等を取り上げて紹介していただきました。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
2007年01月29日(月)更新
鳥取県悲願の高速道路「鳥取自動車道」が今年一部の区間で開通
中国自動車道「佐用JCT」から鳥取市まで62.3キロの高速道路「鳥取自
動車道」が平成19年に一部開通し平成21年には全線開通するそうです。
この高速道路は全線が通行料無料で大阪~鳥取間が2時間30分と1時
間短縮されるそうです。
(国と地方自治体が資金を協力して建設する新直轄方式で建設している
道路である為に通行料が無料です)
この高速道路が世間にあまり知られていないと鳥取市産業振興課の山崎
様が言っておられたので一度ブログの記事に書かせてもらいますと約束を
してしまいましたので紹介させていただきました。
平成19年度 知頭~西粟倉間開通予定
平成20年 河原~知頭間 西粟倉~大原開通予定
平成21年 鳥取~河原間 大原~佐用間開通予定
高速道路開通に伴い鳥取県(鳥取市)は企業進出に伴う優遇措置として
企業立地促進補助金などの制度を設け企業誘致を積極的に行っております。
工場用地を探しておられる企業様は一度問い合わせしてみてはいかがでし
ょうか。

動車道」が平成19年に一部開通し平成21年には全線開通するそうです。
この高速道路は全線が通行料無料で大阪~鳥取間が2時間30分と1時
間短縮されるそうです。
(国と地方自治体が資金を協力して建設する新直轄方式で建設している
道路である為に通行料が無料です)
この高速道路が世間にあまり知られていないと鳥取市産業振興課の山崎
様が言っておられたので一度ブログの記事に書かせてもらいますと約束を
してしまいましたので紹介させていただきました。
平成19年度 知頭~西粟倉間開通予定
平成20年 河原~知頭間 西粟倉~大原開通予定
平成21年 鳥取~河原間 大原~佐用間開通予定
高速道路開通に伴い鳥取県(鳥取市)は企業進出に伴う優遇措置として
企業立地促進補助金などの制度を設け企業誘致を積極的に行っております。
工場用地を探しておられる企業様は一度問い合わせしてみてはいかがでし
ょうか。

2007年01月25日(木)更新
明日は朝7時半からのセミナー
2ヶ月に1回ホテルで7時半からの朝食を頂きながらの早朝セミナーに行って
おり明日は其のセミナーです。
私はいつもは6時が朝食なので明日の朝はちょっとお腹がすいての朝食です。
「2007年の日本経済展望」と題して慶應義塾大学教授 跡田直澄氏の講演を
聞いてきます。
じつはこのセミナーは国家公務員官舎を7万7000円で借り北新地の元ホステス
だった愛妾と同棲していることで問題になった大阪大学のH教授の講演予定で
した。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
おり明日は其のセミナーです。
私はいつもは6時が朝食なので明日の朝はちょっとお腹がすいての朝食です。
「2007年の日本経済展望」と題して慶應義塾大学教授 跡田直澄氏の講演を
聞いてきます。
じつはこのセミナーは国家公務員官舎を7万7000円で借り北新地の元ホステス
だった愛妾と同棲していることで問題になった大阪大学のH教授の講演予定で
した。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
2007年01月25日(木)更新
セーラー万年筆の社名の由来


広島県立産業会館の1階にある広島県の産業の紹介コーナーで
セーラー万年筆の社名の由来が書かれていました。
セーラー万年筆は阪田久五郎によって明治44年広島県呉市に
おいて創業された、日本で一番古い歴史を誇っている万年筆
メーカーです。
社名も当時の呉軍港にちなみ、、また島国日本は海を越えて
発展しなければとの願いを込めて、セーラー万年筆と命名され
ましたと書かれております。
広島の酒 広島の土鈴


こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
大阪府・マツダ㈱展示商談会
三元ラセン管工業ブース

三元ラセン管工業の展示ベローズ

広島平和記念公園

原爆ドーム

展示会には沢山の訪問有難うございました。
2007年01月23日(火)更新
大阪府・マツダ㈱展示商談会のご来場をお待ちしております。
大阪府内にある企業の新工法・新技術などを大手企業に
出向いて展示商談会を大阪府が3年前から行っております。
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業に続いて今回は
広島のマツダで24日に54社が出展し開催されます。
準備の為にこれから広島に参ります、明日のご来場をお待
ちいたしております。
・主 催 : 大阪産業振興機構
・会 期 : 2007年1月24日(水)
・時 間 : 10:00~17:00
・会 場 : 広島県立広島産業会館
写真はトヨタ自動車での商談会風景です。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
出向いて展示商談会を大阪府が3年前から行っております。
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業に続いて今回は
広島のマツダで24日に54社が出展し開催されます。
準備の為にこれから広島に参ります、明日のご来場をお待
ちいたしております。
・主 催 : 大阪産業振興機構
・会 期 : 2007年1月24日(水)
・時 間 : 10:00~17:00
・会 場 : 広島県立広島産業会館

写真はトヨタ自動車での商談会風景です。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
2007年01月22日(月)更新
大阪府立産業技術総合研究所のサイトにe製造業の会の…
大阪府立産業技術総合研究所の情報通信グループが研究所の職員さんと中小企業
の技術者の情報交換の目的で運営を開始したサイトTechテクーNETで会員さんが記
事の発信に慣れるために企業のブログを見本、参考にとe製造業の会メンバーの大阪
製作所、治部電機、枚岡合金工具、吉持製作所、共伸技研、中川鉄工、東海バネ、
山元紙包装社、それと弊社、三元ラセン管工業のブログを表示していただいています。
HP勝手に推薦では福井の西村金属さんが紹介されています。
こちらにも訪問してみてください。
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
の技術者の情報交換の目的で運営を開始したサイトTechテクーNETで会員さんが記
事の発信に慣れるために企業のブログを見本、参考にとe製造業の会メンバーの大阪
製作所、治部電機、枚岡合金工具、吉持製作所、共伸技研、中川鉄工、東海バネ、
山元紙包装社、それと弊社、三元ラセン管工業のブログを表示していただいています。
HP勝手に推薦では福井の西村金属さんが紹介されています。

こちらにも訪問してみてください。
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
2007年01月22日(月)更新
就業規則を変えると本当に会社は儲かるの?
2007年01月19日(金)更新
SDカードを持たすことで職場での安全運転意識の向上に
管理者講習を受けてきた安全運転管理者の報告の中にSDカードは交通事故・交通
違反の防止に効果があると言っております。
SDカードは、無事故・無違反の年数により色分けされており
1年以上 若草色 2~3年 水色 4~9年 銀色 10年以上 金色
これでグレードの高いSDカードを持つドライバーの方が違反を起こす件数が
少ないそうです。
SDカードを持たすことで職場での安全運転意識の向上に役立つのでは。
ありがたい事に私はゴールドで平成4年8月から現在まで無事故・無違反できております。
こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
違反の防止に効果があると言っております。
SDカードは、無事故・無違反の年数により色分けされており
1年以上 若草色 2~3年 水色 4~9年 銀色 10年以上 金色
これでグレードの高いSDカードを持つドライバーの方が違反を起こす件数が
少ないそうです。
SDカードを持たすことで職場での安全運転意識の向上に役立つのでは。

ありがたい事に私はゴールドで平成4年8月から現在まで無事故・無違反できております。


こちらにも訪問してみてください
↓ ↓
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
次へ» |
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズ [05/13]
- カシワバアジサイが咲き始めました! [05/12]
- 2年前のブログ記事を読むと [05/11]
- 大阪産業局から大阪産業創造館主催のセミナー受講券を頂きました。 [05/10]
- 2022年5月(13)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(133)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1398)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(49)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(886)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧