三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2007年02月28日(水)更新
りそな総合研究所さまが取材に
2007年02月27日(火)更新
献血に対する意識調査
大阪府でインターネットモニター500人に献血のアンケート調査をした所
8割の方が献血に関心あると答えています。
献血をしたことがありますかでは、65%の方が献血をしたことがあると答
えています。
どのような理由から献血しましたか。(いくつでも)
インターネットモニターとは大阪府の15歳以上の方(500人)にインターネット
により府政に関するアンケートを行ない、府民の意識行動を調査するもので、
私も18年度のモニター(3月まで)を1年間させていてだき沢山のアンケートに
答えさせて頂ました。
---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
8割の方が献血に関心あると答えています。
献血をしたことがありますかでは、65%の方が献血をしたことがあると答
えています。
どのような理由から献血しましたか。(いくつでも)


インターネットモニターとは大阪府の15歳以上の方(500人)にインターネット
により府政に関するアンケートを行ない、府民の意識行動を調査するもので、
私も18年度のモニター(3月まで)を1年間させていてだき沢山のアンケートに
答えさせて頂ました。
---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
2007年02月26日(月)更新
劇団カッパ座の公演を観てきました。
39年前に大阪で誕生した人形劇のパイオニア、NHK教育テレビでも
おなじみの「劇団カッパ座」の公演を子どもの頃に戻って妻と二人で
観てきました。
人形劇といってもITを駆使した映像を組み合わせた演出で素晴らしく、
大人でも感動する素敵な公演でした。
このカッパ座は各地区にボランティアの方たちが応援をしており今回
のチケットも電話で申し込みをしたところわざわざ会社まで届けてくだ
さいました。
---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
おなじみの「劇団カッパ座」の公演を子どもの頃に戻って妻と二人で
観てきました。
人形劇といってもITを駆使した映像を組み合わせた演出で素晴らしく、
大人でも感動する素敵な公演でした。
このカッパ座は各地区にボランティアの方たちが応援をしており今回
のチケットも電話で申し込みをしたところわざわざ会社まで届けてくだ
さいました。

---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
2007年02月23日(金)更新
困難に立ち向かうとき
<質問>
目の前の困難に立ち向かうときに、支えになること、信念に思っていることが
ありましたら、ぜひ教えてください。
(明大商学部3年 秋元一男さん)
<お返事>
秋元さん、こんにちは!
私は、困難に立ち向かうとき、自分自身の強い決心と集中心、緊張感を持って
立ち向かえば必ず結果が出せると思っています。
緊張感を持ち続けることによって夢や目標は達成するのではないでしょうか。
---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
目の前の困難に立ち向かうときに、支えになること、信念に思っていることが
ありましたら、ぜひ教えてください。
(明大商学部3年 秋元一男さん)
<お返事>
秋元さん、こんにちは!
私は、困難に立ち向かうとき、自分自身の強い決心と集中心、緊張感を持って
立ち向かえば必ず結果が出せると思っています。
緊張感を持ち続けることによって夢や目標は達成するのではないでしょうか。
---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
2007年02月22日(木)更新
春のおとずれ 三保ケ関部屋ののぼり
2007年02月21日(水)更新
福井県ものづくり企業「ビジネスマッチング交流会」
本日は福井県を代表するものづくり企業(金属加工・機械製造)が大阪産業創造館の
マーケットプラザにおいて大阪のものづくり企業との連携を求めて自社の製品を展示し、
技術を説明しております。
主催の株式会社ベンチャーラボの統括部長松本様から技術力のある企業が沢山出展し
ているので三元ラン管工業との連携が出来る企業が有るのではと、招待を受けました
ので見学に行って参ります。
マーケットプラザにおいて大阪のものづくり企業との連携を求めて自社の製品を展示し、
技術を説明しております。
主催の株式会社ベンチャーラボの統括部長松本様から技術力のある企業が沢山出展し
ているので三元ラン管工業との連携が出来る企業が有るのではと、招待を受けました
ので見学に行って参ります。
2007年02月20日(火)更新
社長の日記で5番目に
2007年02月19日(月)更新
大阪府がデザイナーと中小企業をつなぐ ビジネスマッチングブログ を
中小企業とデザイナーの、ものづくりや販売に関するビジネスマッチングを
進める為の手段にブログを活用して、会員同士が話題提供や、意見交換
することによって新たなものづくりの連携へとつながることを目的に大阪府
産業デザインセンターと大阪府立産業技術総合研究所が共同で開発した
ビジネスマッチングブログサイト「BMB」の実験的運用を4月から始めます。
ありがたいことに三元ラセン管工業はその会員第一号に登録させていただ
きました。
その「ビジネスマッチングブログ」キックオフセミナーで株式会社創 代表
取締役村上肇氏が「Web2.0時代のブログ活用とビジネスマッチング」と
題して講演いたします。
期日:3月12日(月) 14:00~17:00
会場:マイドームおおさか
主催:大阪府産業デザインセンター
大阪府立産業技術総合研究所
詳細は
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
高嶋@BMB
----------------------------------------
進める為の手段にブログを活用して、会員同士が話題提供や、意見交換
することによって新たなものづくりの連携へとつながることを目的に大阪府
産業デザインセンターと大阪府立産業技術総合研究所が共同で開発した
ビジネスマッチングブログサイト「BMB」の実験的運用を4月から始めます。
ありがたいことに三元ラセン管工業はその会員第一号に登録させていただ
きました。

その「ビジネスマッチングブログ」キックオフセミナーで株式会社創 代表
取締役村上肇氏が「Web2.0時代のブログ活用とビジネスマッチング」と
題して講演いたします。
期日:3月12日(月) 14:00~17:00
会場:マイドームおおさか
主催:大阪府産業デザインセンター
大阪府立産業技術総合研究所
詳細は
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
高嶋@BMB
----------------------------------------
2007年02月16日(金)更新
ウェスティンホテル大阪へ
業界の集まりが2ヶ月に1回昼食(お弁当)を頂いてその後定例会を開いており、
其の集まりが今日16日にウェスティンホテル大阪で開かれるため出かけます。
先日京都の先輩メンバーの一人がお亡くなりになって今日は寂しい例会です。
夕方からはe製造業の会2月のセミナー、今回は会の主宰者村上肇氏のWeb
新時代に中小企業、製造業はどのようにインターネットを活用しビジネスに生か
すべきなのかを扇町インキュベーションプラザ メビック扇町まで学びに行ってきます。
----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
其の集まりが今日16日にウェスティンホテル大阪で開かれるため出かけます。
先日京都の先輩メンバーの一人がお亡くなりになって今日は寂しい例会です。
夕方からはe製造業の会2月のセミナー、今回は会の主宰者村上肇氏のWeb
新時代に中小企業、製造業はどのようにインターネットを活用しビジネスに生か
すべきなのかを扇町インキュベーションプラザ メビック扇町まで学びに行ってきます。

----------------------------------------
高嶋 博@ベローズ案内人三元ラセン管工業
----------------------------------------
次へ» |
- 久しぶりに開催されたバドミントンの大会 [02/24]
- 河津桜が膨らみだした! [02/22]
- 沢山の思い出がある太閤園が6月で営業終了 [02/19]
- 今年も大安に福だるまが届きました! [02/17]
- MOBIOのBLOGに製品も発想も柔軟(Flexible )!と紹介されています。 [02/16]
- 孫達たちからの手作りチョコレート [02/15]
- 枝垂れ桃の蕾がピンク色に膨らみだしていました。 [02/12]
- 塀越しに猫の餌を置かれて困りものです。 [02/10]
- ユーチューバーを目指す「Flexible Creators // フレキシブル クリエイターズ」 [02/09]
- 高齢者の運転免許更新は半年もかかる [02/08]
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(107)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(116)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(137)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(162)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(211)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(327)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1361)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(149)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(797)
最新トラックバック
-
ユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」をアップしました!
from 新着情報
広報デザイン室がユーチューブチャンネル「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げました。ご覧いただいてチャンネル登録をお願い致します。 >>>>> 「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」... -
雇用対策セミナーで高嶋が事例発表を行いました。
from 新着情報
東大阪商工会議所主催の雇用対策セミナー「女性・シニア活用のために取り組むべきこと」が、2021年1月22日(金)東大阪商工会議所4階大会議室1で開催され、第1部は、近畿大学経営学部教授 中島敬方氏の「重要性を増すダイバーシティ経営の潮流と対応策」、第2部は、「市域企業の女性&シニア活用取組事例」で㈱エストロラボの東山社長と弊社の会長高嶋の事例発表が行われ、第3部は、大阪労働局助成金センターの「多様な人材活用に伴う助成金制度の紹介」が行われました。... -
MOBIOのBLOGで紹介されています。
from ベローズ案内人の情報発信
MOBIOものづくりビジネスセンター大阪のホームページ内のブログで、常設展示場出展企業を紹介しています。三元ラセン管工業も「ウソをつかないスゴ技」と紹介され動画も紹介してくれています。記事 >>>> MOBIOのBLOG... -
溶接資格取得希望者が1名今年も訓練を始めました!
from ベローズ案内人の情報発信
今年もJIS溶接の資格取得を目指してOJTが始まりました!詳細は >>>> 社長の日記... -
日本一明るい経済新聞1月号に高嶋のコメントが
from 新着情報
日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」で中小企業こそデジタル化を!と題して弊社の高嶋のインタビューでコメントしています。...
コメント一覧