三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
2017年05月31日(水)更新
MOOV,Press 第20号は販路開拓ですよ!

MOBIOものづくりビジネスセンター大阪の大阪府商工労働部 商工振興室ものづくり支援課が発行している「大阪のものづくり企業を知る。動く。繋がる」情報誌MOOV,Press VOL.020が6月に発行されます。
今回の表紙を飾らせていただくことになっているので、原稿チェックで表紙をちょこっと見せて頂いたところ、販路開拓、新規顧客開発をするのに何をすべきか?と悩んでいる方の参考になる特集記事になっているみたいですよ。

今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月30日(火)更新
関西サイエンスフォーラムの監事に
一昨年も監事だったので東京ビックサイトの展示会の最終日は若者に任せて朝一番の新幹線に乗って大阪に帰り総会に駆けつけ会計監査報告をさせて頂きました。
しかし今年は理事会も用事があり欠席で、6月の総会も東京ビックサイトの機械要素技術展の初日で欠席です、昨年の総会も2同じように機械要素技術展の初日で欠席でした。
近畿の知事や近畿の大学の学長や近畿を代表する企業の役員が名を連ねる中に私のようなものがお恥ずかしいんですが、今年もさせて頂くことになりました。

第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月29日(月)更新
6年生最後の運動会という感動はやっぱり秋の運動会
新学期が始まってまだ2ヶ月も経っていないのに日曜日、長男の小学3年の孫が小学校の運動会なので見に来てほしいと言われ寝屋川市内の小学校まで、校内には孫の名前が入った来校証がないと入れないからと持ってきてくれたワッペンをつけて校内に入りました。
校庭の一部には、芝生が植えられていて小学校にしては、すごく広いが生徒数が少なく数年後には近くにある小学校がこちらに統合されるという事で1学年1クラスでこじんまりとした運動会でした。
6年生最後の運動会という感動はやっぱり秋の運動会ですね。
1年生の頃は2月生まれで体も小さかったんですが、スイミングの選手コースに週4回ぐらい通っているので体もだいぶ大きくなり体力もついたみたいで走りも1着でした。
どの孫も走りは早いので、運動会での走りは安心してみていられます、二男の所の5年生の孫はリレーのアンカーに選ばれたと言ってました。
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9
グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会
2017年05月27日(土)更新
タイの学生さんを迎える準備
いつも会社見学の時のレジメに少し手直しするだけなので時間もかからずに完成しました。
タイの文字って難しいですね。

来月は大和大学への出講もあるのでこちらも作らなくては、こちらは初めての課題なのでなかなか進まないので次の土曜出勤時に作成します。
今日はコピー機の入れ替えに京セラからくることになっているんですが、営業さんに任して私は10時過ぎには帰ります。
3年間しかたっていないコピー機でまだどこも悪くなってはいないんですが、一日に何枚もスキャンをするので使用頻度が多いので早めに新機種に切り替えしておこうと思ってます。
新機種に替えるのはいいんですがデーターの入力作業が大変です。
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月25日(木)更新
宇津木妙子氏の講演「チームビルディング」を聴いてきました!
今回はシェラトン都ホテル大阪で、ソフトボール元日本代表監督としてシドニーオリンピックで銀メダル、アテネオリンピックで銅メダルを獲得した、現在NPO法人ソフトボール・ドリーム理事長の宇津木妙子氏の講演という事で会場は500人を超える満席でした。
その満席の中で今回は一番前の宇津木妙子氏のテーブルの隣のテーブルで、近畿大阪銀行の社長と同じテーブル、隣の席は呼吸チョコで有名な株式会社マルシゲの山田社長さんで名刺交換の時に呼吸チョコ評判ですね、先日天王寺に行ったときに買ってきて頂きましたと言うと笑顔で答えてくれました。
講演は「チームビルディング~人財を育てて、自分が育つ~」と題して行われましたが、感謝、挨拶、話す、という言葉が沢山出てきましたが、アスリートの方の話は誰でも実際にやってきたことなので感動ですし社員教育の参考になります。



今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月24日(水)更新
柏葉紫陽花だけが満開
真夏日が連日続いているというのに、雨が少ないからなのか解りませんが、家の前においてある紫陽花の花が例年より咲くのが遅れています。
しかしその中で小さな鉢なのに大きな花を沢山付けて柏葉紫陽花だけが満開に咲いています。
同じ紫陽花の株でも去年の同じ24日にはこんなに色づいていました。
毎年ドライフラワーにしているアメリカ原産のアメリカノリノキ ’アナベル’はまだまだです。

真夏日が続いたのでゴーヤの花が咲き始めました!


今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月23日(火)更新
BMBビジネスマッチングブログ第37回勉強会

大阪府のものづくり企業とデザイナーの出会いの場、BMBビジネスマッチングブログの事務局が第37回勉強会を200名収容できる関西大学梅田キャンパスで行うそうです。 >>>>>> http://bmb.oidc.jp/article.php/20170521220522879
ファーストサーバ株式会社営業部の小島健司氏とグーグル株式会社シニアサーチ・エヴァンジェリストの金谷武明氏を招いて、『Google検索の最新動向2017・Webサイト最適化と情報セキュリティ対策~ユーザーに支持されるサイトづくりのために~』と題して行うそうです。
今までで最大のオフ会になりそうです。
BMBの三元ラセン管工業のページは >>>>>> http://bmb.oidc.jp/index.php?topic=-m-M1
今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月22日(月)更新
孫の所属しているバドミントンクラブから全国大会に1名出場
その大阪府予選会のための練習試合に5年生の孫が大会には出場できないが練習試合にはいかなくてはいけないけれど土曜日用事があって送り迎えが出来ないので、孫のバドミントンの練習に連れて行ってほしいと言われ、朝のうち会社に出勤してから宝山寺の門前にある生駒市市民体育館まで孫を連れて行ってきました。
試合には出れないが線審をするので全国大会予選会という事で線審は選手よりも大変でしっかりしなくてはいけないと練習後に注意されていましたが、昨日の大会後にコーチから選手よりも線審が大変だったのでしっかりと選手はお礼を言うようにと言っていたそうです。
土曜日の練習後の注意を聞いていたんですが、暑いので熱中症に注意するように、くどいほど注意をし、お母さんたちにも試合の日の場所取りも涼しい場所を教えて早い時間に確保しておいてほしなど細かいことまで指示をしていました。さすが女性のコーチだからできる配慮だと思いましたね。
試合は見に行かなかったんですが、結果は、クラブから3・4年生の女子が優勝し全国大会へ、大阪市内のチームに入っている孫と同じ5年生の知り合いのお嬢さんは、全国大会の常連ですが今回は残念負けてしまったみたいですが同じチームの5年生が優勝し全国大会に出場するみたいです。
2週間後の第33回若葉カップ全国小学生バドミントン大会大阪府予選会の大会出場メンバーに孫がAチームになって初めて選ばれちょっぴり楽しみです。




今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月20日(土)更新
社会貢献型素材「カラフルウィッシュ」のパッケージ
折り鶴には「人々の平和の願い」が込められており、毎年約1千万羽の折り鶴が贈られてくるそうです、その折り鶴を新たな紙に再生すると共に、平和活動の推進に役立てます。
私がIT活用のきっかけになった製造業ネット実践塾の1期先輩でフタバ紙器株式会社近安社長さんから、このように説明が書かれたシートを使用して自社のケースを作り、このケースに入れて創立65周年の記念品が贈られてきました。
折り鶴から再生して紙を作っているというのは聞いて知っていましたがこんな身近で、平和活動の推進に役立られているとは知りませんでした。
さすが箱屋さんですね、素敵なパッケージです。



今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2017年05月19日(金)更新
八軒家浜船着場
その八軒家浜船着場の前にある大阪キャッスルホテルで大阪の中小企業59社が会員の大阪府グローバル研究会の第26回総会が開かれ出席してきました。
今回ホームページもリニューアルし綺麗なページになっています。 >>>> 大阪府グローバル研究会
川の駅ははちけんや






今年も出展します!
第21回機械要素技術展
期日 6月21日(水)~23日(金)
会場 東京ビックサイト 東6ホール49-9

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- 久しぶりに開催されたバドミントンの大会 [02/24]
- 河津桜が膨らみだした! [02/22]
- 沢山の思い出がある太閤園が6月で営業終了 [02/19]
- 今年も大安に福だるまが届きました! [02/17]
- MOBIOのBLOGに製品も発想も柔軟(Flexible )!と紹介されています。 [02/16]
- 孫達たちからの手作りチョコレート [02/15]
- 枝垂れ桃の蕾がピンク色に膨らみだしていました。 [02/12]
- 塀越しに猫の餌を置かれて困りものです。 [02/10]
- ユーチューバーを目指す「Flexible Creators // フレキシブル クリエイターズ」 [02/09]
- 高齢者の運転免許更新は半年もかかる [02/08]
- 2021年2月(14)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(107)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(116)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(137)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(162)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(211)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(327)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1361)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(149)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(797)
最新トラックバック
-
ユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」をアップしました!
from 新着情報
広報デザイン室がユーチューブチャンネル「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げました。ご覧いただいてチャンネル登録をお願い致します。 >>>>> 「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」... -
雇用対策セミナーで高嶋が事例発表を行いました。
from 新着情報
東大阪商工会議所主催の雇用対策セミナー「女性・シニア活用のために取り組むべきこと」が、2021年1月22日(金)東大阪商工会議所4階大会議室1で開催され、第1部は、近畿大学経営学部教授 中島敬方氏の「重要性を増すダイバーシティ経営の潮流と対応策」、第2部は、「市域企業の女性&シニア活用取組事例」で㈱エストロラボの東山社長と弊社の会長高嶋の事例発表が行われ、第3部は、大阪労働局助成金センターの「多様な人材活用に伴う助成金制度の紹介」が行われました。... -
MOBIOのBLOGで紹介されています。
from ベローズ案内人の情報発信
MOBIOものづくりビジネスセンター大阪のホームページ内のブログで、常設展示場出展企業を紹介しています。三元ラセン管工業も「ウソをつかないスゴ技」と紹介され動画も紹介してくれています。記事 >>>> MOBIOのBLOG... -
溶接資格取得希望者が1名今年も訓練を始めました!
from ベローズ案内人の情報発信
今年もJIS溶接の資格取得を目指してOJTが始まりました!詳細は >>>> 社長の日記... -
日本一明るい経済新聞1月号に高嶋のコメントが
from 新着情報
日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」で中小企業こそデジタル化を!と題して弊社の高嶋のインタビューでコメントしています。...
コメント一覧