三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2023年02月28日(火)更新
バネ定数の低いベローズ伸縮管
2023年02月27日(月)更新
3年ぶりに孫の応援に行ってきました。
大阪府バドミントン協会主催の「なみはやジュニア2023バドミントン大会」に孫が3人出場すると言うので、隣の町の門真市の「なみはやドーム」まで行ってきました。
コロナ禍で応援はZoomが続いていて、会場に行っての応援は3年ぶりでした。
出場選手一人に付1名だけ見学できるという事で事前登録をして感染対策をしての応援でしたが久しぶりに目の前で見る孫たちの試合に感動しました。
中学2年と小学6年の孫は準々決勝で敗れてベ4年生以下に出場した小学2年の孫は4年生に勝って次の3年生に負けてしまいましたがよく頑張りました。




コロナ禍で応援はZoomが続いていて、会場に行っての応援は3年ぶりでした。
出場選手一人に付1名だけ見学できるという事で事前登録をして感染対策をしての応援でしたが久しぶりに目の前で見る孫たちの試合に感動しました。
中学2年と小学6年の孫は準々決勝で敗れてベ4年生以下に出場した小学2年の孫は4年生に勝って次の3年生に負けてしまいましたがよく頑張りました。




2023年02月24日(金)更新
桜の蕾が膨らんでいました。
2023年02月21日(火)更新
学生さん達の親切に感動しました。
この3年間、コロナで電車に乗って出かけることもほとんどなく、久しぶりに妻と二人で電車に乗って神戸まで日展を観に行った時のことですが学生さんの親切に感動しました。
JR東西線とJR神戸線、六甲ライナーと三つの路線を乗り換えて行ったんですが、どの電車も座席に座っていた若い子たちがすぐに立って席を譲ってくれました。
自分では年寄りと思っていなくても他人が見れば年寄りなんだなとつくづく感じましたが、それよりも気持ちよく席を譲ってくれた学生さんたちの気持ちが凄く嬉しかったですね。
今まではよく優先座席で二人分の席を一人で独占してスマホや化粧をしている若い子がよく目についたんですが、そんな子はほんの一握りなんだと感じた嬉しい日でした。
JR東西線とJR神戸線、六甲ライナーと三つの路線を乗り換えて行ったんですが、どの電車も座席に座っていた若い子たちがすぐに立って席を譲ってくれました。
自分では年寄りと思っていなくても他人が見れば年寄りなんだなとつくづく感じましたが、それよりも気持ちよく席を譲ってくれた学生さんたちの気持ちが凄く嬉しかったですね。
今まではよく優先座席で二人分の席を一人で独占してスマホや化粧をしている若い子がよく目についたんですが、そんな子はほんの一握りなんだと感じた嬉しい日でした。
2023年02月20日(月)更新
神戸ゆかりの美術館で山田朝彦先生の道標を観てきました。
㈱日本金属工芸研究所の会長さんで、日展理事で審査員を務めている山田朝彦先生から、毎年日展の招待券を頂いており今年も第9回日展の招待券を送って頂いたので開催初日の18日に妻と二人で観に行ってきました。
いつもは大阪市立美術館で開催されている日展が、今年は改修工事で神戸の神戸ゆかりの美術館で開催ということでJRの住吉駅から六甲ライナーに乗り換えアイランドセンターの駅前にある神戸ゆかりの美術館まで行ってきました。
今まで山田朝彦先生の作品は沢山観させていただいており日本芸術院賞受賞作品「朝の響き」や「兆映」、一昨年は「彩 雲」、昨年は「思 惟」という作品でした。
今回は「道標」という作品で受付を済ませ最初に彫刻展示場に入り、一番最初に目についた女性の美しい姿の作品がたぶん山田先生の作品と思いまっすぐいってみるとやはり山田先生の作品でした。


孫の習字の先生の田中由美子先生も毎年日展に出展していて今回も美しい字を見せて頂きました。
こうして毎回招待券を頂くおかげで観に行けますが、そうでなかったらなかなか神戸まで観に行けません。



今まで山田朝彦先生の作品は沢山観させていただいており日本芸術院賞受賞作品「朝の響き」や「兆映」、一昨年は「彩 雲」、昨年は「思 惟」という作品でした。
今回は「道標」という作品で受付を済ませ最初に彫刻展示場に入り、一番最初に目についた女性の美しい姿の作品がたぶん山田先生の作品と思いまっすぐいってみるとやはり山田先生の作品でした。


孫の習字の先生の田中由美子先生も毎年日展に出展していて今回も美しい字を見せて頂きました。
こうして毎回招待券を頂くおかげで観に行けますが、そうでなかったらなかなか神戸まで観に行けません。


2023年02月16日(木)更新
多層ベローズの指定された1層目の山に穴を開けて成型加工ができる他社にない技術
2023年02月15日(水)更新
一番うれしいチョコレート
2023年02月14日(火)更新
今年も福だるまが届きました!
2月11日に400年以上続いているだるま市が私のふるさと伊那市高遠で4年ぶりに行われたみたいです。
2007年にこのだるま市に行った時に商売繁盛・社運隆盛を願ってだるまを送ってもらってから、毎年送ってもらっていて今年も松本の布野恵だるま店から送られてきました。
この福だるまは、まゆは鶴、ひげは亀、鼻下は松、顔下から体にかけて金の竹、鼻の赤い線は梅で縁起をかつぎ松竹梅を表現しています。
サービスに虎だるまを頂きました。
2007年にこのだるま市に行った時に商売繁盛・社運隆盛を願ってだるまを送ってもらってから、毎年送ってもらっていて今年も松本の布野恵だるま店から送られてきました。
この福だるまは、まゆは鶴、ひげは亀、鼻下は松、顔下から体にかけて金の竹、鼻の赤い線は梅で縁起をかつぎ松竹梅を表現しています。

2023年02月13日(月)更新
先代の月命日で墓参り
2023年02月09日(木)更新
全国中学校体育大会にスポーツクラブからの参加が認められた。
2023年度から日本中学校体育連盟は全国中学校体育大会に学校単位に加えて地域のスポーツクラブに所属している選手の参加を認めることになったそうです。
そこで学校のバドミントン部とクラブチームの両方で練習していた中学2年の孫が部活を退部してクラブチームから大会に参加することにしたみたいです。
いままで一緒に練習していた仲間とこれからは試合で対戦することになるかもしれません。
そこで学校のバドミントン部とクラブチームの両方で練習していた中学2年の孫が部活を退部してクラブチームから大会に参加することにしたみたいです。
いままで一緒に練習していた仲間とこれからは試合で対戦することになるかもしれません。
次へ» |
- 綿虫が飛ぶと初雪になると言っていた雪虫がパソコンに飛んできました。 [11/28]
- 12月に入ると今年も定期健康診断を行います。 [11/27]
- 北海道は大雪なのに大阪ではタンポポが [11/25]
- 東部大阪ジュニアバドミントン大会で優勝 [11/23]
- カレンダーの発送すべて終わりました。 [11/22]
- 特殊な構造の振動吸収用ベローズ [11/21]
- 近畿高等学校バドミントン選手権大会とCBCジュニアオープンバドミントン大会 [11/20]
- 今年も五條市の「湯川の柿」を頂きました。 [11/17]
- シンクの設置から水道工事、排水溝の工事まで社員が [11/16]
- 液化ガスプラントなどで使われるJPIフランジが付いた多層ベローズ [11/15]
- 2023年11月(21)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(149)
- バドミントン(21)
- ベローズ(9)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(93)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(158)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(216)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(265)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(488)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(36)
- 新着イベント・ニュース(1430)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(4)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(113)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(189)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(946)
最新トラックバック
-
桃山学院大学に高嶋が出講しました。
from 新着情報
桃山学院大学あべのキャンパスに高嶋が出講し「生き残りをかけた町工場の挑戦」と題してビジネスデザイン学科の学生さんに講義を行いました。28日にも引き続いて講義を行います。... -
ゲンバ男子10周年特集で「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。
from 新着情報
大阪産業創造館が日本のものづくりを応援する、企画「ゲンバ男子」を2013年に立ち上げ10周年という事から過去に「ゲンバ男子」企画で取材した中から4人をまた取り上げています。その4人の中の一人に我社の山田君が「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 こちらから読むことが出来ます >>>> モチベーションが向上し、若手の見本に... -
関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。
from ベローズ案内人の情報発信
大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。... -
I化学会社の技術部の方からハステロイ製の2層ベローズの耐久性が素晴らしいと言って頂きました。
from お客様の声
東京ビッグサイトで開催された「INCHEM TOKYO 2023」でわが社の展示ブースに来られたI化学会社の技術部の方から、塩素系の配管に従来使っていたベローズは1年しか持たなかったのが、我社のカステロイC-22多層(2層)ベローズに変えたところ4年たってもまだ使っているので、今後ほかのベローズも全て我社のベローズに交換していくと言って頂きました。... -
高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。
from ベローズ案内人の情報発信
7月24日に、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪で開催されたORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会において、弊社高嶋が「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~と題して講演した内容が、BMBの事務局から公開されています。こちらから読むことが出来ます。ORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会 >>>>> 開催報告その1...
コメント一覧