三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
今までに2回出演させていただいたNHKスペシャルの番組のディレクターさんから、今回は出演はないんですが別のディレクターさんから電話取材をさせてほしいと言っていますと連絡を受けました。
そこで10月17日に電話がかかってきて国会で消費税について討論が出るころにNHKスペシャルで取り上げるので消費税について30分ほど話を聞かせてほしいということでお話をさせて頂きました。
その電話インタビューを受けたNHKスペシャル 緊急討論「同考える?消費税10%」が22日の夜7時300分から放送予定でしたが消費税は先送りになり総選挙になってしまったので緊急討論「総選挙へ 各党に問う」に放送が変更になってしまい、せっかく30分の話をさせて頂いたのに没になってしまいました。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月28日(金)更新
展示会場に今回も府議会議員が駆けつけてくださいました。
昨日からマイドームおおさかで大阪産業振興機構主催の「マイドームビジネスフェスタ2014」と北河内や八尾の商工会議所などが主催の「ビジネスチャンス発掘フェア2014」が開催されています。
三元ラセン管工業も大阪府グローバル研究会の会員さんたちと一緒に出展をしています。
毎回大阪の展示会初日に駆けつけてくださる橋本かずまさ府議会議員が衆議院が解散し忙しい中を府議会本会議に出席した後に今回も駆けつけてくださいました。
毎回毎回展示会のたびに駆けつけてくださり本当に頭が下がります。

宇宙基地から登場するホワイトベースの装置を撮影する府議会議員

一昨年のマイドームビジネスフェスタの時にマイドームおおさか開設5周年記念会誌を作成するので、その記念誌にインタビュー記事を掲載するということで取材を受け掲載して頂きましたが今回は東京の方がIT活用の本を出版するので、その中で我社のIT活用について話を聞きたいという事で、私の時間の都合から展示会場にわざわざ来ていただいて取材を受けました。
マッサージチェアで”機械遺産”第68号に認定され、テレビ新聞にこのところ度々取り上げられているフジ医療器の木原社長さんがブースにわざわざお越しいただいたのには驚きでした。
木原社長さんとは日本一明るい経済新聞の竹原編集長さん繋がりですが、まだお話したことも名刺交換もしたことがなかったので訪問して頂き感謝です。





従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

三元ラセン管工業も大阪府グローバル研究会の会員さんたちと一緒に出展をしています。
毎回大阪の展示会初日に駆けつけてくださる橋本かずまさ府議会議員が衆議院が解散し忙しい中を府議会本会議に出席した後に今回も駆けつけてくださいました。
毎回毎回展示会のたびに駆けつけてくださり本当に頭が下がります。

宇宙基地から登場するホワイトベースの装置を撮影する府議会議員

一昨年のマイドームビジネスフェスタの時にマイドームおおさか開設5周年記念会誌を作成するので、その記念誌にインタビュー記事を掲載するということで取材を受け掲載して頂きましたが今回は東京の方がIT活用の本を出版するので、その中で我社のIT活用について話を聞きたいという事で、私の時間の都合から展示会場にわざわざ来ていただいて取材を受けました。
マッサージチェアで”機械遺産”第68号に認定され、テレビ新聞にこのところ度々取り上げられているフジ医療器の木原社長さんがブースにわざわざお越しいただいたのには驚きでした。
木原社長さんとは日本一明るい経済新聞の竹原編集長さん繋がりですが、まだお話したことも名刺交換もしたことがなかったので訪問して頂き感謝です。







従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年11月27日(木)更新
大阪駅前にある神戸大学セミナールームでプレゼンをしてきました。
商縁プラザという特定非営利活動法人では「商い縁むすび広場」というビジネス マッチング事業を行っています。 この法人の理事長の方には色々なところでお世話になっており今回開催する 「商い縁むすび広場」でプレゼンをしてほしいと依頼を頂き大阪駅前第一ビルの 11階にある神戸大学セミナールームに行っきました。 プレゼンは私と業務用空撮ヘリコプターを開発したSST設計開発センター㈱さんの 2社で私は三元ラセン管工業のPRとベローズ・フレキシブルチューブの紹介を 30分間させて頂きました。 ベローズを製造している会社のプレゼンがあるということでベローズを使っている 会社の方が参加され購入を考えたいと言っていただけありがたいプレゼン会でした。 それと今日からマイドームで開かれる「マイドームビジネスフェスタ2014」の 宣伝もさせて頂きました。![]()
![]()
今日、明日はマイドームおおさかでおお待ちしています。「マイドームビジネスフェスタ2014」 会 期 11月27日~28日 会 場 マイドームおおさか1階展示場 主 催 (公財)大阪産業振興機構
![]()
従業員の奮闘日記は >>>>>>> 三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>> Facebookページ ベローズ Facebookページ 三元ラセン管工業
2014年11月26日(水)更新
非破壊検査とは
先日のブログで書いた「高圧ガス設備試験合格品のベローズ伸縮管」の中に書かれている非破壊検査の解説です。
卵を壊さないで中を調べるテレビのコマーシャルを見たことある人もあるかと思います。
非破壊検査とは簡単に言うとものを壊さずにそのものの表面や内面の傷を調べる検査の事をいいます。
我社で行う検査は浸透探傷試験で行うものは日本非破壊検査協会のレベル2もしくはレベル1の技術認定を受けたものが行っております。
非破壊検査とは
素材や製品を破壊せずに、きずの有無・その存在位置・大きさ・形状・分布状態などを調べる試験。材質試験などに応用されることもある。放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験、渦流探傷試験、などがある。
(非破壊検査協会ホームページから抜粋)
三元ラセン管工業で行っている検査の種類は
ベローズはHeリーク検査(漏れ検査)を全数実施し、お客さんの要求でこのほかにも水没エアーテスト(洩れ検査)、水圧テスト(耐圧テスト)、 浸透探傷検査(非破壊検査法の一種)などを行います。
「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

卵を壊さないで中を調べるテレビのコマーシャルを見たことある人もあるかと思います。
非破壊検査とは簡単に言うとものを壊さずにそのものの表面や内面の傷を調べる検査の事をいいます。
我社で行う検査は浸透探傷試験で行うものは日本非破壊検査協会のレベル2もしくはレベル1の技術認定を受けたものが行っております。
非破壊検査とは
素材や製品を破壊せずに、きずの有無・その存在位置・大きさ・形状・分布状態などを調べる試験。材質試験などに応用されることもある。放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験、渦流探傷試験、などがある。
(非破壊検査協会ホームページから抜粋)
三元ラセン管工業で行っている検査の種類は
ベローズはHeリーク検査(漏れ検査)を全数実施し、お客さんの要求でこのほかにも水没エアーテスト(洩れ検査)、水圧テスト(耐圧テスト)、 浸透探傷検査(非破壊検査法の一種)などを行います。
フレキシブルチューブの漏れ検査はコンプレッサーのエアーではなく、確実にわずかな漏れも発見できるように全て窒素ガスを使った水没エアーテストやエアーリークテスターによる漏れ検査を行っております。
エアーリークテスター

「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年11月25日(火)更新
生駒市まで牡丹の花のようなヒマラヤスギの松毬を拾いに
黄金のカーペットの次は母が息を引き取った生駒の病院にここには、珍しい大きなヒマラヤスギの松毬が拾えるので大きな牡丹の花のような形をした松毬を孫に見せてあげようと生駒市まで行ってきました。
ヒマラヤスギの松毬は夏の間は卵形をした薄グリーで秋に種が大きくなるとばらばらになって翼状の種を飛ばして落ち先端の牡丹の花のようなところだけが木の周りに落ちています。
今日は偶然まだばらばらになっていないままの松毬を一つ拾うことが出来ました。
帰り道少し寄り道をしてメタセコイヤの並木道の紅葉を見にアイアンランドまでここで一休みして帰ってきました。
孫たちを誘っても嫌がらずについ来てくれて、他人から見るとなにそれと思うかもしれないが楽しいひと時でした。

夏の時期のヒマラヤスギの松毬 2010年8月撮影 これが秋になると上の写真のようになります。

アイアイランドのメタセコイヤ



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



ヒマラヤスギの松毬は夏の間は卵形をした薄グリーで秋に種が大きくなるとばらばらになって翼状の種を飛ばして落ち先端の牡丹の花のようなところだけが木の周りに落ちています。
今日は偶然まだばらばらになっていないままの松毬を一つ拾うことが出来ました。
帰り道少し寄り道をしてメタセコイヤの並木道の紅葉を見にアイアンランドまでここで一休みして帰ってきました。
孫たちを誘っても嫌がらずについ来てくれて、他人から見るとなにそれと思うかもしれないが楽しいひと時でした。

夏の時期のヒマラヤスギの松毬 2010年8月撮影 これが秋になると上の写真のようになります。

アイアイランドのメタセコイヤ




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月24日(月)更新
レッドカーペットでなく黄金色のカーペットを歩いてきました。
紅葉の時期になると毎週週末に妻と二人で母のお世話になっている施設に通った道路の街路樹の紅葉や黄金色の銀杏並木を思い出します。
そこで今日は3年ぶりに母のお世話になった施設や病院などを見ながら紅葉を見てこようと孫3人を誘って5人で出かけてきました。
驚きました、歩道が銀杏の葉をびっしりと敷き詰めたように黄金色に染まって、孫たちが綺麗と大はしゃぎしていました。
こんなことで喜ぶのは私たちだけかもしれません、だれもここを通る人がいませんでした。




従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



そこで今日は3年ぶりに母のお世話になった施設や病院などを見ながら紅葉を見てこようと孫3人を誘って5人で出かけてきました。
驚きました、歩道が銀杏の葉をびっしりと敷き詰めたように黄金色に染まって、孫たちが綺麗と大はしゃぎしていました。
こんなことで喜ぶのは私たちだけかもしれません、だれもここを通る人がいませんでした。





従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月23日(日)更新
福知山マラソンで4名が無事に完走
22日午後10時ごろに起きた長野北部の地震は大きな被害が出ておりますね、私の実家付近は震源からかなり離れているので被害はないそうです。
長野県という事で沢山の皆さんから心配の電話を頂きありがとうございました。
今日は会社から4名がエントリーした福知山マラソンが福知山市で行われ全員が事故もなく無事に完走してほっとしています。
年に何回もあちこちの大会に出場して完走している2名の女性と去年から走って入り1名は心配はしていないんですが1万メートルも走ったことがなく先日初めて20Kを練習で走っただけの40近い息子が一番心配でした。
ホームページから10K,20K,30Kの通過タイムを見ると初めてのマラソンなのに思ったより早くペースも落ちることなく同じペースで走っているのにちょっと驚きました。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



長野県という事で沢山の皆さんから心配の電話を頂きありがとうございました。
今日は会社から4名がエントリーした福知山マラソンが福知山市で行われ全員が事故もなく無事に完走してほっとしています。
年に何回もあちこちの大会に出場して完走している2名の女性と去年から走って入り1名は心配はしていないんですが1万メートルも走ったことがなく先日初めて20Kを練習で走っただけの40近い息子が一番心配でした。
ホームページから10K,20K,30Kの通過タイムを見ると初めてのマラソンなのに思ったより早くペースも落ちることなく同じペースで走っているのにちょっと驚きました。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月22日(土)更新
消費税先送りで取材を受けたNHKスペシャルが総選挙に急遽変更

そこで10月17日に電話がかかってきて国会で消費税について討論が出るころにNHKスペシャルで取り上げるので消費税について30分ほど話を聞かせてほしいということでお話をさせて頂きました。
その電話インタビューを受けたNHKスペシャル 緊急討論「同考える?消費税10%」が22日の夜7時300分から放送予定でしたが消費税は先送りになり総選挙になってしまったので緊急討論「総選挙へ 各党に問う」に放送が変更になってしまい、せっかく30分の話をさせて頂いたのに没になってしまいました。



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月21日(金)更新
「マイドームビジネスフェスタ2014」は来週です。
来週の27日・28日はマイドームおおさかの1階、2階、3階の全ての展示ホールで展示会を行っております。
1階展示ホールは「マイドームビジネスフェスタ2014」が開催され65の企業・団体が出展を予定しており大阪府グローバル研究会からは我社を含めて21社の会員企業が出展します。
2階、3階の展示ホールでは「ビジネスチャンス発掘フェア2014」「下請取引改善講習会」が同時開催でどちらの展示会も入場無料です。
私も27日は一日中、28日は午後から展示会場に居りますのでどうぞお寄りください。

昨年の大阪府グローバル研究会各社の展示ブースの様子


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



1階展示ホールは「マイドームビジネスフェスタ2014」が開催され65の企業・団体が出展を予定しており大阪府グローバル研究会からは我社を含めて21社の会員企業が出展します。
2階、3階の展示ホールでは「ビジネスチャンス発掘フェア2014」「下請取引改善講習会」が同時開催でどちらの展示会も入場無料です。
私も27日は一日中、28日は午後から展示会場に居りますのでどうぞお寄りください。

昨年の大阪府グローバル研究会各社の展示ブースの様子



従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業



2014年11月20日(木)更新
早々と新年互礼会の案内が
まだ11月と言うのに忙しなくなってきましたね。
我社のお得意様から毎年招待を頂くんですが、早々と平成27年度の新年互礼会の案内が送られてきました。
こうして早目に送れば、必ず一番に予定に入れていただけるためだと思いますね。
毎年営業担当者と事務所のもの出席させていただいているので早速グループウエアの予定表に書き込みました。

「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

我社のお得意様から毎年招待を頂くんですが、早々と平成27年度の新年互礼会の案内が送られてきました。
こうして早目に送れば、必ず一番に予定に入れていただけるためだと思いますね。
毎年営業担当者と事務所のもの出席させていただいているので早速グループウエアの予定表に書き込みました。

「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

2014年11月19日(水)更新
五條市の柿と柿の葉寿司
今年の2月に職場づくりや働くことの生きがいを持てる雇用の取り組みなどをしている企業の生の声を聞きたいと県外研修を行っている吉野の柿と柿の葉寿司で有名な奈良県五條市の企業の方たちが会社見学に来られ大変お褒の言葉を頂きました。
五條市から頂いた会社訪問をした感想文 >>>>>>
その五條市に知り合いが昨日行ってきたと言って、見事な大きな吉野の柿と柿の葉寿司を沢山持ってきてくれました。


「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

五條市から頂いた会社訪問をした感想文 >>>>>>
その五條市に知り合いが昨日行ってきたと言って、見事な大きな吉野の柿と柿の葉寿司を沢山持ってきてくれました。


「マイドームビジネスフェスタ2014」
会 期 11月27日~28日
会 場 マイドームおおさか1階展示場
主 催 (公財)大阪産業振興機構


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
大阪市きらめき企業会

次へ» |
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 2025年4月(11)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(208)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧