大きくする 標準 小さくする
次ページ

2017年09月29日(金)更新

つやま産業支援センターの一行が会社見学に

  岡山県津山市経済産業部のつやま産業支援センター様の一行で岡山三作県民局、津山商工会議所、津山圏域雇用創造協議会と津山ステンレス・メタルクラスターの会員さんが大阪・名古屋視察研修でわが社に見学に来ました。

  午前中尼崎の(株)サワダ製作所さんを見学され午後一番に我社に見学に、その後八尾のスギクオリティー工業㈱さんを見学し夕方からMOBIO見学を。
MOBIOで交流会(モビオカフェ・ミーティング)が行われ久しぶりに参加させていただきました。

企業の方達の案内はゲンバ男子の山田が案内をさせて頂き、案内後に沢山の質問やお褒めの言葉を頂いたそうです。













ベローズ展示場所ではベローズの柔らかさや熱処理がいらない深絞り技術に感動して頂き沢山の写真を撮っていました。



















MOBIOでの交流会時に、わが社への訪問はMOBIOさんからの推薦ですかと尋ねたところMOBIOで配っている常設展示企業のガイドブックの中から我社を選んで訪問したという事でした。ありがたいことですね。




MOBIOから交流会の集合写真を頂きました。



















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン


中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東5ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会








グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月28日(木)更新

会議室が臨時の展示場に

工場内を見学するとき製品に触ったり製品写真を撮ることを遠慮して頂いて、製品展示の場所で製品に触ったり写真を撮ったりして頂くために、常時展示する場所がないので工場見学時だけ会議室を臨時の展示場にして製品を展示しています。

今日も津山市の支援機関と企業の方達がバスで会社見学に昼から来られるという事で営業が前日に綺麗にセッテングしてくれました。




















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月27日(水)更新

関西機械要素技術展は来週ですよ!

インテックス大阪で開催する第20回関西機械要素技術展
来週の10月4日から3日間です。10:00~18:00(最終日は17:00でです)















三日間、皆様のお越しを営業担当者がブースでお待ちしております。ブースは5号館入口を入って真直ぐ突き当りまで進んでいただいて左に曲がってください右側が5号館21-11です。

私も毎日朝からブースに立っておりますが夕方4時過ぎには会社に戻りますのでなるべく早めにお越しください。































第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館 21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン




中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会








グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月26日(火)更新

関西IT百撰の募集は最終受付が10月末ですよ。

2001年から続いている関西IT百撰の募集が今年も7月1日から始まっており最終の受付は10月末です。

関西IT百撰は、”関西の中小企業を盛り立てたい”から始まった、関西地域(大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県・福井県・三重県・徳島県)でITを活用して元気で成功している1000人以下の元気な中小企業を幅広く募集、表彰、PRするプログラムで、受賞企業も100社を超え今年で17回目となる歴史ある表彰事業です。

来年の3月5日に大阪国際会議場で行われる関西IT百撰フォーラムの基調講演ではめったに聴くことが出来ない「IBM人工知能ワトソンの事例紹介」を無料で聴くことが出来ます。














応募してみたいとお思いの企業さんにはFAX(06-6968-7475)して頂ければリーフレットをお送りさせて頂きます。

















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月25日(月)更新

公園は秋の気配

気持のいい朝ですが日中は30度を超える暑い日になりそうです。
昨日の午後は久しぶりに時間が出来たので妻と二人で深北緑地公園を散歩をしてみると公園の木の葉が黄色や赤に色づき始め秋の気配を感じました。























どんぐりとそっくりの「アラガシ」の実















自宅の敷地でできる果物や野菜をよく持ってきてくれる近所の方から、サンマにかけて食べてくださいと酢橘を沢山頂きました。























第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB



 

2017年09月23日(土)更新

彼岸のお参りと孫の子守の一日

我が家の墓参りは先週、信州に帰った時に済ませてきたので、彼岸は先代の奥さんを連れて先代の墓参りに、生駒山麓にはあちこちに霊園墓地があるので、墓参りの車で道路は渋滞していました。





























大阪府の大会の1部でベスト4入賞者までが大阪府小学生バトミントン連盟主催の大阪府小学生強化練習会に参加でき、5年生の孫がバドミントンを始めてまだ1年ですが、Ⅰ部になって初めての大会で4位になったことから参加資格を頂き参加しました。

パパも強化練習会の協力員として手伝いをしてほしいと頼まれていて、同じバドミントンをしている3年生の孫は別のところで練習でママが付き添いなので一番下の子を預かってほしいという事で午後は孫のお子守で深北緑地公園に行って遊んできました。
















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月22日(金)更新

高齢者講習を受けてきました。

運転免許証の更新期間が満了する6か月以内に高齢者講習を受けていないと免許の更新手続きが出来ないというので、関目自動車学校で高齢者講習を受けてきました。

高齢者講習は平日しかやっていないという事で、1か月前に会社に一番近い放出駅まで送迎バスが来る関目自動車学校に午後の講習を予約しておきました。













安全運転の講習、視力、動体視力、夜間視力、視野の測定をおこない全て同年代の平均値より上でよかったです。
コースに出て実際の運転は3人一組で行われ、3人が同乗し先の二人がS字で脱輪したので、そこを慎重に運転し無事に高齢者講習終了証明書を頂いたので来年の誕生日までに免許更新に行ってきます。
75歳以上になるとこれに認知機能検査が増えます。












第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月21日(木)更新

「ITC-Labo.IT活用セミナー2017」に出講します。










ITに精通した専門家集団として、中堅・中小企業、自治体、そしてSIer・ITベンダ向けの支援サービスを提供している、一般社団法人ITC-Labo.が10月21日(土)サンケイカンファレンス大阪桜橋において「ITC-Labo.IT活用セミナー2017」を行います。

わが社の業務管理システム導入時に指導をして頂いたご縁から事例講演を頼まれて「町工場の変革と挑戦」と題して話をさせて頂くことになりました。

このセミナーは、システムが老朽化している、これからシステムを導入したい、これからIOT,AIなどを経営に活用したいと考えておられる経営者向けのセミナーです、聴きに来てみませんか。




第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト
主 催 : 全国中小企業団体中央会








グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月20日(水)更新

東京オリンピックによる見本市中止で3年後、4年後の新規開拓が出来なくなります。

読売新聞の今日の朝刊にも取り上げられております2020年問題。
度々このブログでも書きましたが、東京オリンピックの際、東京ビックサイトがメディアセンターとして20カ月間使用するため、232本の展示会が中止になり、中小企業をはじめ、7万8千社の出展社が2兆円の売上を失うそうです。

日本展示会協会が公式声明文を9月8日付の第5号で詳細を発表しており、9月25日の週に、日経新聞の一面全部を使って「見本市 中止問題」に関する意見広告を出すそうです。

これはその日経新聞の全面広告のゲラです。














我社では大手企業さんの設計の方達に見に来ていただき次回の設計にベローズを使って頂こうと、毎年6月に開催される「機械要素技術展」に出展し新規受注をしています。このままだと2019年と2020年の2回の機械要素技術展に出展することが出来なくなり3年後4年後の新規取引先を開拓することができません。

読売新聞の今日の朝刊にも取り上げられています。
















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン


中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 

2017年09月19日(火)更新

来年のカレンダーの選定時期がきました!

毎年お客様に人気の我社のカレンダーの選定時期がきました!
大判のフイルムカレンダーで「日本の庭園」か「日本の風景」どちらかに毎年決めています。

今年はどちらに決まるか解りませんが、今年も11月終わりから12月にかけて営業がお届けすると思いますので事務所や応接室に飾っていただけると嬉しいです。















第20回関西機械要素技術展
会 期 : 10月4日(水)~6日(金)
会 場 : インテックス大阪 5号館21-11
主 催 : リード・エグジビションジャパン

中小企業 新ものづくり・新サービス展
会 期 : 12月6日(水)~8日(金)
会 場 : 東京ビックサイト 東7ホールD52
主 催 : 全国中小企業団体中央会






グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪でいちばん人を大切にする会社づくりに挑戦中


 
次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2017年9月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

最新トラックバック

  • 桃山学院大学に高嶋が出講しました。 from 新着情報
    桃山学院大学あべのキャンパスに高嶋が出講し「生き残りをかけた町工場の挑戦」と題してビジネスデザイン学科の学生さんに講義を行いました。28日にも引き続いて講義を行います。...
  • ゲンバ男子10周年特集で「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 from 新着情報
    大阪産業創造館が日本のものづくりを応援する、企画「ゲンバ男子」を2013年に立ち上げ10周年という事から過去に「ゲンバ男子」企画で取材した中から4人をまた取り上げています。その4人の中の一人に我社の山田君が「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 こちらから読むことが出来ます >>>> モチベーションが向上し、若手の見本に...
  • 関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。 from ベローズ案内人の情報発信
    大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with  OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。...
  • I化学会社の技術部の方からハステロイ製の2層ベローズの耐久性が素晴らしいと言って頂きました。 from お客様の声
    東京ビッグサイトで開催された「INCHEM TOKYO 2023」でわが社の展示ブースに来られたI化学会社の技術部の方から、塩素系の配管に従来使っていたベローズは1年しか持たなかったのが、我社のカステロイC-22多層(2層)ベローズに変えたところ4年たってもまだ使っているので、今後ほかのベローズも全て我社のベローズに交換していくと言って頂きました。...
  • 高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。 from ベローズ案内人の情報発信
    7月24日に、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪で開催されたORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会において、弊社高嶋が「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~と題して講演した内容が、BMBの事務局から公開されています。こちらから読むことが出来ます。ORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会 >>>>> 開催報告その1...