三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2007年04月28日(土)更新
低温配管用ベローズ
低温配管用ベローズは高圧ガス保安法による高圧ガス設備試験合格品が
使用されます。
高圧ガス保安協会の検査員の立会いで高圧ガス設備試験を行ない
合格品に刻印を打っていただき、高圧ガス設備試験等成績証明書が
交付されます。
高圧ガス設備試験の検査待ちのベローズ。

---------------------------------------
高嶋ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-------------------------------------------
使用されます。
高圧ガス保安協会の検査員の立会いで高圧ガス設備試験を行ない
合格品に刻印を打っていただき、高圧ガス設備試験等成績証明書が
交付されます。
高圧ガス設備試験の検査待ちのベローズ。


---------------------------------------
高嶋ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-------------------------------------------
2007年04月27日(金)更新
リーフレットを制作
専門家向けのカタログだけでしたので、ベローズやフレキシブルチューブが
一般の方にも理解できるようなものが欲しいと思い、観音開きのリーフレットを
ザ・ワースト・カンパニーの坂元様に依頼しておりましたが昨日原稿が出来上がって
来ました。
私の思いを話しただけで内容、総てをお任せしたのでどんなものが出来
上がるのか楽しみにしておりましたが堅いイメージのステンレス製の製品が
親しみやすい製品に感じられる素晴らしいできばえです。
微細精密加工技術展2007の展示会には間に合ってブースにて配布する
ことが出来ます。
広げた紙の大きさが我社で最大制作可能なベローズ寸法850ミリになっていて
地球や宇宙、その空間を守る、MITSUMOTOを表現してくださいました。
全面を開くと会社案内、ベローズ、フレキシブルチューブの説明が

一般の方にも理解できるようなものが欲しいと思い、観音開きのリーフレットを
ザ・ワースト・カンパニーの坂元様に依頼しておりましたが昨日原稿が出来上がって
来ました。
私の思いを話しただけで内容、総てをお任せしたのでどんなものが出来
上がるのか楽しみにしておりましたが堅いイメージのステンレス製の製品が
親しみやすい製品に感じられる素晴らしいできばえです。
微細精密加工技術展2007の展示会には間に合ってブースにて配布する
ことが出来ます。
広げた紙の大きさが我社で最大制作可能なベローズ寸法850ミリになっていて
地球や宇宙、その空間を守る、MITSUMOTOを表現してくださいました。



全面を開くと会社案内、ベローズ、フレキシブルチューブの説明が

2007年04月26日(木)更新
【明大生との毎週一問百答】「経営者の引責辞任」について
<質問>
不祥事が起きた際の経営者の責任の取り方はさまざまだと思います。
とくに、「引責辞任」という形について、どのようにお考えですか?
(早稲田大学三年 新田利恵さん)
<お返事>
新田さん はじめまして!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
我社のような零細企業では大企業のような「経営者の引責辞任」などという
ごまかしで経営者が責任を逃れる事はで来ません。
最終的には経営者が総ての責任を取らなくてはいけません。
もし中小企業の経営者がそんな他人事のような気持で経営をしているようで
あれば従業員もついてこないのではないでしょうか。
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-----------------------------------------------
不祥事が起きた際の経営者の責任の取り方はさまざまだと思います。
とくに、「引責辞任」という形について、どのようにお考えですか?
(早稲田大学三年 新田利恵さん)
<お返事>
新田さん はじめまして!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
我社のような零細企業では大企業のような「経営者の引責辞任」などという
ごまかしで経営者が責任を逃れる事はで来ません。
最終的には経営者が総ての責任を取らなくてはいけません。
もし中小企業の経営者がそんな他人事のような気持で経営をしているようで
あれば従業員もついてこないのではないでしょうか。
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-----------------------------------------------
2007年04月25日(水)更新
今週のお題 ■社名の由来を教えてください!■
三元ラセン管工業、この社名をミツモトと最初に読んでいただける方は
かなり少ないです。
先日も勉強仲間に「サンゲン」でなかったの、2年前から今まで
サンゲンとばかり思っていたよという方もいます。
サンゲン?ミモト?ですかとよく聞かれますが、ミツモトといいます。
先代が52歳の時にようやく三つの元が整った、今が創業の時であると
サラリーマンを辞めて創業したそうです。
「三つの元」とは「天の時」「地の利」「人の和」です。
しかし偶然にも先代の名前が益三それと創業時に援助してくれた義兄が
元治で二人の名前の中に三と元の字が入っており、二人の名前から由来すると
ほとんどの人たちが思っております。
若い頃はこの社名が中国か韓国に関係しているのかと思う人もあり、いつか
カタカナにでも変更したいと思っておりましたが、今は名刺交換する時に
なんて読むのですか?と聞かれる事が多く、逆に社名を変更しないほうが
名前を覚えていただけると感謝しています。
---------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
----------------------------------------------
かなり少ないです。
先日も勉強仲間に「サンゲン」でなかったの、2年前から今まで
サンゲンとばかり思っていたよという方もいます。
サンゲン?ミモト?ですかとよく聞かれますが、ミツモトといいます。
先代が52歳の時にようやく三つの元が整った、今が創業の時であると
サラリーマンを辞めて創業したそうです。
「三つの元」とは「天の時」「地の利」「人の和」です。
しかし偶然にも先代の名前が益三それと創業時に援助してくれた義兄が
元治で二人の名前の中に三と元の字が入っており、二人の名前から由来すると
ほとんどの人たちが思っております。
若い頃はこの社名が中国か韓国に関係しているのかと思う人もあり、いつか
カタカナにでも変更したいと思っておりましたが、今は名刺交換する時に
なんて読むのですか?と聞かれる事が多く、逆に社名を変更しないほうが
名前を覚えていただけると感謝しています。
---------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
----------------------------------------------
2007年04月24日(火)更新
初めての新車は日産シーマ
車などまだ触ったこともないのに多摩川の自動車教習場に免許証を取ろうと
怖い教習所の先生に怒鳴られながら通ったのが今から42年前です。
教習車はトヨタクラウンだったような気がしますが必死で通っていたので
よく覚えておりませんね。この頃は月の半分は出張で東京にいなかったために
かなりの期間がかかったような気がいたします。免許を取得しても回りに車を
持っている友達もいないためにハンドルを握ることもなく過ぎてしまい、会社で始めて
車を購入し始めてハンドルを握ったのは運転免許を取得してからもう3年もたって
おりました。
その時の車は「トヨペットコロナ」のセダンもちろん中古車でした。
たまの休みに信州へ帰るときには会社から借りて金曜日の真夜中に国道19号線を
走って帰り月曜日の朝一番に東京に帰ってきていました。
中古車のためマフラーが溶接箇所で外れて爆音を上げて走ったこともありました..
迷惑をかけてしまったのは、クラッチ板が磨り減って八王子で車が動かなくな
り、国分寺の叔母の家に電話して車を牽引してもらって帰ってきたそんな恥ずかしい
思いがはじめての運転した車「トヨペットコロナ」にはあります。
こんな中古車ばかりに乗っていて、初めての新車は55歳になってようやく自分で
乗りたい車を選び、日産シーマに乗ることが出来ました。先代社長が乗り切った後に
お前はこれだの一言できていましたから先代が亡くなるまで一度も新車には
乗る事ができませんでした。
だから新車にはじめて乗れた喜びは人一倍でした、この喜びは普通の方たちには
理解できないかもしれませんね。
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-------------------------------------------------
怖い教習所の先生に怒鳴られながら通ったのが今から42年前です。
教習車はトヨタクラウンだったような気がしますが必死で通っていたので
よく覚えておりませんね。この頃は月の半分は出張で東京にいなかったために
かなりの期間がかかったような気がいたします。免許を取得しても回りに車を
持っている友達もいないためにハンドルを握ることもなく過ぎてしまい、会社で始めて
車を購入し始めてハンドルを握ったのは運転免許を取得してからもう3年もたって
おりました。
その時の車は「トヨペットコロナ」のセダンもちろん中古車でした。
たまの休みに信州へ帰るときには会社から借りて金曜日の真夜中に国道19号線を
走って帰り月曜日の朝一番に東京に帰ってきていました。
中古車のためマフラーが溶接箇所で外れて爆音を上げて走ったこともありました..
迷惑をかけてしまったのは、クラッチ板が磨り減って八王子で車が動かなくな
り、国分寺の叔母の家に電話して車を牽引してもらって帰ってきたそんな恥ずかしい
思いがはじめての運転した車「トヨペットコロナ」にはあります。
こんな中古車ばかりに乗っていて、初めての新車は55歳になってようやく自分で
乗りたい車を選び、日産シーマに乗ることが出来ました。先代社長が乗り切った後に
お前はこれだの一言できていましたから先代が亡くなるまで一度も新車には
乗る事ができませんでした。
だから新車にはじめて乗れた喜びは人一倍でした、この喜びは普通の方たちには
理解できないかもしれませんね。

---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-------------------------------------------------
2007年04月23日(月)更新
例会出席の帰りに宮古島の写真展
二ヶ月に1回第三金曜日の昼、岡山や和歌山、大阪の業界のオーナーが
集まり弁当を頂いてその後例会を開いております。
先週の20日梅田のウェスティンホテル大阪で行われて行ってきました。
日本フォトアートセラピー福祉協会による宮古島の写真展が北新地の
地下通路で開催されていたので、例会の帰りは梅田から北新地まで
歩き写真展を観て北新地駅からJR東西線に乗って帰ってきました。
このイベントのタイトルは、私のブログにいつも訪問していただいている
習字の先生が書いております。 ↓ ↓
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-----------------------------------------------
集まり弁当を頂いてその後例会を開いております。
先週の20日梅田のウェスティンホテル大阪で行われて行ってきました。
日本フォトアートセラピー福祉協会による宮古島の写真展が北新地の
地下通路で開催されていたので、例会の帰りは梅田から北新地まで
歩き写真展を観て北新地駅からJR東西線に乗って帰ってきました。
このイベントのタイトルは、私のブログにいつも訪問していただいている
習字の先生が書いております。 ↓ ↓



---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
-----------------------------------------------
2007年04月20日(金)更新
ブログで出会ったファッションジャーナリスト両国さくらさんが本を出版
ファッションジャーナリスト・ファッション専門家ブログ執筆者で「e製造業の会」では
先輩会員である両国さくらさんが「モバイル大変革時代のケータイ通販
ビジネス」という本を翔泳社より出版(共著)いたしました。
両国さくらさんは第3部の「ケータイ通販ビジネスの現場」で先行企業の事例を
取材、執筆しております。
数センチの画面の中の画像や説明を見て商品の購入??
ケータイ通販で成功??
そんな疑問なども、この本によって今後のケータイ通販ビジネスの可能性が
見えてくるかもしれません。
私のブログから両国さくらさん、東京墨田区の「すみだ産学官連携プラザ」の
多田款社長さん、私の3人の出会いは…
こちらで ↓ ↓ お読みください。
経営ストリートライブ 素晴らしきかな ネット 東京出張の出来事
から「両国さくらの日記」を…
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
---------------------------------------------------
先輩会員である両国さくらさんが「モバイル大変革時代のケータイ通販
ビジネス」という本を翔泳社より出版(共著)いたしました。
両国さくらさんは第3部の「ケータイ通販ビジネスの現場」で先行企業の事例を
取材、執筆しております。
数センチの画面の中の画像や説明を見て商品の購入??
ケータイ通販で成功??
そんな疑問なども、この本によって今後のケータイ通販ビジネスの可能性が
見えてくるかもしれません。

私のブログから両国さくらさん、東京墨田区の「すみだ産学官連携プラザ」の
多田款社長さん、私の3人の出会いは…
こちらで ↓ ↓ お読みください。
経営ストリートライブ 素晴らしきかな ネット 東京出張の出来事
から「両国さくらの日記」を…
---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
---------------------------------------------------
2007年04月19日(木)更新
こんな所にもフレキシブルチューブが
中央高速道路のサービスエリヤで消火設備にフレキシブルチューブが
使われているのを発見し携帯で撮ってきました。
ケースに入っていてガラス越しなので大体ですがサイズは40Aか50A
チューブ長さが500ミリほど 継手は 片側がユニオンタイプ
片側がオスネジタイプ 金具材質は錆びがでており、鉄の鋳物(FCMB)に
シルバー塗装を施した継手のように思われました。
フレキシブルチューブ
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
使われているのを発見し携帯で撮ってきました。
ケースに入っていてガラス越しなので大体ですがサイズは40Aか50A
チューブ長さが500ミリほど 継手は 片側がユニオンタイプ
片側がオスネジタイプ 金具材質は錆びがでており、鉄の鋳物(FCMB)に
シルバー塗装を施した継手のように思われました。

フレキシブルチューブ
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
2007年04月18日(水)更新
多層ベローズが物質・生命科学実験施設で
弊社の新製品開発チームが2005年に開発した高耐圧と低いバネ定数を兼ね
そろえた多層ベローズ(4層ベローズ)0,15mm×4層が日本の最先端
科学技術施設日本原子力研究所 東海研究所の物質・生命科学実験
施設に1年前から採用されております。
5月の東京ビックサイト、インテックス大阪 6月の東京ビックサイトでの展示会に
4層ベローズも出展いたします。
手に触って柔らかさを実感してください。
画像は日本原子力研究開発機構のホームページより
---------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------


そろえた多層ベローズ(4層ベローズ)0,15mm×4層が日本の最先端
科学技術施設日本原子力研究所 東海研究所の物質・生命科学実験
施設に1年前から採用されております。
5月の東京ビックサイト、インテックス大阪 6月の東京ビックサイトでの展示会に
4層ベローズも出展いたします。
手に触って柔らかさを実感してください。

画像は日本原子力研究開発機構のホームページより
---------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------
三元ラセン管工業㈱ |
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞 近畿経済産業局 関西の元気企業100社に |


2007年04月17日(火)更新
鹿の角を
日本全国で山の動物が増えてあちこちで人家まで熊や鹿、いのしし、猿などが
出てきており、私の子供の頃のように山に一人で遊びに行くような事は危なく
なっています。
先日信州に帰ったときに義兄から鹿の角を二本いただき、1本を会社の
会議室に飾りました。
これは林檎畑がいのししや鹿の被害にあわないようにと柵をめぐらして
おりますが、その柵の隙間から鹿が入り込もうとして自分の角を柵に当てて
しまい、角が取れてしまったものだそうです。
鹿が増えたのは日本狼が絶滅してしまったのも原因の一つということで狼を
山に放そうと言う事も一時言われたこともありましたがどうなったのでしょうか?


出てきており、私の子供の頃のように山に一人で遊びに行くような事は危なく
なっています。
先日信州に帰ったときに義兄から鹿の角を二本いただき、1本を会社の
会議室に飾りました。
これは林檎畑がいのししや鹿の被害にあわないようにと柵をめぐらして
おりますが、その柵の隙間から鹿が入り込もうとして自分の角を柵に当てて
しまい、角が取れてしまったものだそうです。
鹿が増えたのは日本狼が絶滅してしまったのも原因の一つということで狼を
山に放そうと言う事も一時言われたこともありましたがどうなったのでしょうか?

三元ラセン管工業㈱ |
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞 近畿経済産業局 関西の元気企業100社に ベローズ案内人 フレキ&ベローズ ベローズ BMB 三元ラセン管工業 |


次へ» |
- 信州から今度は「高遠まん頭」が送られてきました。 [12/08]
- 昨日は定期健康診断を行うので朝食抜きで出勤 [12/07]
- 信州から「サンふじ」が届きました。 [12/06]
- 来年の年間休日は125日と誕生日休暇 [12/05]
- 研磨加工をした内筒が組み込まれているベローズ [12/04]
- 大阪府小学生バドミントン選手権大会 ダブルスの部で3位 [12/03]
- ビルのオープンスペースに来年のカレンダーを掲示して頂きました。 [11/30]
- 桃山学院大学にファミリー企業経営二回目の講義に行ってきました。 [11/29]
- 綿虫が飛ぶと初雪になると言っていた雪虫がパソコンに飛んできました。 [11/28]
- 12月に入ると今年も定期健康診断を行います。 [11/27]
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(149)
- バドミントン(22)
- ベローズ(10)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(95)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(159)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(216)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(265)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(490)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(36)
- 新着イベント・ニュース(1430)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(4)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(114)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(189)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(946)
最新トラックバック
-
定期健康診断を実施しました。
from 新着情報
今年度も定期健康診断を北摂クリニック様に会社まで来ていただいて行いました。... -
桃山学院大学に高嶋が出講
from 新着情報
桃山学院大学ビジネスデザイン学科「ファミリー企業経営」に高嶋が11月7日に続いて出講しました。... -
桃山学院大学に高嶋が出講しました。
from 新着情報
桃山学院大学あべのキャンパスに高嶋が出講し「生き残りをかけた町工場の挑戦」と題してビジネスデザイン学科の学生さんに講義を行いました。28日にも引き続いて講義を行います。... -
ゲンバ男子10周年特集で「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。
from 新着情報
大阪産業創造館が日本のものづくりを応援する、企画「ゲンバ男子」を2013年に立ち上げ10周年という事から過去に「ゲンバ男子」企画で取材した中から4人をまた取り上げています。その4人の中の一人に我社の山田君が「モチベーションが向上し、若手の見本に」と取り上げられました。 こちらから読むことが出来ます >>>> モチベーションが向上し、若手の見本に... -
関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。
from ベローズ案内人の情報発信
大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。...
コメント一覧