三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
3年前に大阪の大手弱電メーカーを退職し、田舎暮らしをしたいという若夫婦を
役所から紹介され、貸しておりましたが、掃除という事をまったくというくらい、
やっておらず空き家かと思うぐらい、家の周りには草が伸び放題になり、
障子は破れ放題とあまりにもひどいので、今年の4月に返していただきました。
これから10年ぐらいでしょうが、元気な間だけでも冬場は除いて暖かい時期だけ、
たまに帰って過ごそうかと思いリフォームをする事に。
このまま空き家にしておけばいつかは住めなくなってしまうかもしれないので、先祖が
残しておいたものをせめて私の元気な間だけでも、ちゃんとしておきたいと思い、
台所、トイレ、リビングや床を改装することに。
田舎の農家なので、都会とは違いかなりの建坪で、予想以上の出費ですが
リフォームして、来年の夏は大阪の暑さから少しでも逃避できればと思っております。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
9月10日の記事9月のエグゼクティブプログラムと9月5日の記事で
紹介した、新潟の印刷会社株式会社タカヨシの高橋春義社長さんが、
五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」と野口嘉則さんの「鏡の法則」を
送ってきてくださいました。
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」この本は本屋さんでは売っておりませんが2004年に
初版発行してからすでに、第4版第十刷発行と読む人たちに感動を与えている本です。
イヤな事があったときに「ありがとうございます」
イヤな事が起きるとイヤな事を考える、するとまたイヤな事が起きる。
「ありがとうございます」は不幸を断ち切れてよい事を引き起こす。
よい事があったら…「感謝します」
簡単であるが実行が難しい、しかしこれを続けると
幸福のスパイラルを廻っていけるそうですよ。
高橋春義社長さんとの出会いに
感謝します。
ありがとうございます。
ツイています。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
2007年09月28日(金)更新
「焚火屋」さんが「人生の楽園」で放送されます。
毎週土曜日の夕方6時から伊藤蘭さんと、西田敏行さんが担当している、
テレビ番組「人生の楽園」に、コメントを何度か頂いている、流木アート作家
「焚火屋」さんが明日29日に放送されます。
「焚火屋」さんは1年半前に大阪の会社を退職し信州に夫婦で移住され
自然の中で「流木作品」を作っています。
時間があったら見てください。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
テレビ番組「人生の楽園」に、コメントを何度か頂いている、流木アート作家
「焚火屋」さんが明日29日に放送されます。
「焚火屋」さんは1年半前に大阪の会社を退職し信州に夫婦で移住され
自然の中で「流木作品」を作っています。
時間があったら見てください。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月28日(金)更新
御柱祭の諏訪大社を見てきます。
明日、明後日は信州の諏訪まで高速バスを使って行って来ます。
遊びで行くのなら楽しいですが、義理で行くのでのんびりした旅にはなりません。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
遊びで行くのなら楽しいですが、義理で行くのでのんびりした旅にはなりません。

▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月27日(木)更新
【毎週一問百答】「社長にならなければできなかったこと」
<質問>
「社長にならなきゃ、できなかったことってありますか?」
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
渡辺さん こんにちは!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
中小企業の社長の場合には自分の思い通りに何でも出来ることです。
しかしすべての責任も社長にかかってきます。
大きな組織の中の社長と、中小企業の社長との一番の違いは
何でも出来る代わりに、失敗すれば大きな組織の場合は職を辞めることで、
済みますが、中小企業の場合には辞めることでは責任をとることはできません、
それだけに簡単に何でもする事はで来ませんね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
「社長にならなきゃ、できなかったことってありますか?」
(東洋大学経営学部4年 渡辺麻貴さん)
渡辺さん こんにちは!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。
中小企業の社長の場合には自分の思い通りに何でも出来ることです。
しかしすべての責任も社長にかかってきます。
大きな組織の中の社長と、中小企業の社長との一番の違いは
何でも出来る代わりに、失敗すれば大きな組織の場合は職を辞めることで、
済みますが、中小企業の場合には辞めることでは責任をとることはできません、
それだけに簡単に何でもする事はで来ませんね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月27日(木)更新
第10回関西機械要素技術展が
インテックス大阪で10月3日から3日間「第10回関西機械要素技術展」と
「第10回関西設計・製造ソリューション展」が開かれます。
e製造業の会の会員さんでは東京から秋山製作所さん、大阪では枚岡合金工具さん、
中川鉄工さんが出展しており初日に都合をつけて見学に行ってこようと思っています。
三元ラセン管工業は今年に続いて、東京ビックサイトで2008年6月25日から
開催する第12回機械要素技術展へのベローズ出展を決めております。
こちらで皆様のご来場をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
「第10回関西設計・製造ソリューション展」が開かれます。

e製造業の会の会員さんでは東京から秋山製作所さん、大阪では枚岡合金工具さん、
中川鉄工さんが出展しており初日に都合をつけて見学に行ってこようと思っています。

三元ラセン管工業は今年に続いて、東京ビックサイトで2008年6月25日から
開催する第12回機械要素技術展へのベローズ出展を決めております。
こちらで皆様のご来場をお待ちしておりますので、よろしくお願いいたします。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月26日(水)更新
月に1回の中国整体に
昨夜は月に一回の中国整体に行ってきました。パソコンや車の運転での無理な
姿勢で、体のバランスの崩れや、筋肉によって圧迫された神経や筋を
緩和していただき体を健康状態にしてもらっております。
中国整体とは中国2千年の歴史があり、病気にならない体作りが基本です、
異常個所の骨格や筋に刺激を与え、内分泌や血液循環を良くして神経機能を
元に戻して病気を和らげる方法で、体をボキボキしたりして痛みを伴う療法では
ありません。
いつも終わりごろは気持ちよく眠ってしまっており、最後にいかがでしょうかと、
言われて目が覚めています。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
姿勢で、体のバランスの崩れや、筋肉によって圧迫された神経や筋を
緩和していただき体を健康状態にしてもらっております。
中国整体とは中国2千年の歴史があり、病気にならない体作りが基本です、
異常個所の骨格や筋に刺激を与え、内分泌や血液循環を良くして神経機能を
元に戻して病気を和らげる方法で、体をボキボキしたりして痛みを伴う療法では
ありません。
いつも終わりごろは気持ちよく眠ってしまっており、最後にいかがでしょうかと、
言われて目が覚めています。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月25日(火)更新
ドイツ・ハノーバーの展示会が2週間後に
ドイツ・ハノーバー国際見本市会場で10月9日から11日に開かれる
「バイオテクニカ2007」展示会の展示ブースのイメージが送られてきました。
大阪府と大阪ジェトロのパビリオンに大阪府の企業が我社を含めて4社
出展いたします。
今回展示会場で手伝いをしてくれるデュッセルドルフの知人から猛暑の続く日本と
違い今のドイツの気温は15度以下になるくらいなので薄でのパーカーなどを
用意してくるようにとメールが送られてきました。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
「バイオテクニカ2007」展示会の展示ブースのイメージが送られてきました。
大阪府と大阪ジェトロのパビリオンに大阪府の企業が我社を含めて4社
出展いたします。


今回展示会場で手伝いをしてくれるデュッセルドルフの知人から猛暑の続く日本と
違い今のドイツの気温は15度以下になるくらいなので薄でのパーカーなどを
用意してくるようにとメールが送られてきました。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月21日(金)更新
信州から工事契約書が送られてきました。

3年前に大阪の大手弱電メーカーを退職し、田舎暮らしをしたいという若夫婦を
役所から紹介され、貸しておりましたが、掃除という事をまったくというくらい、
やっておらず空き家かと思うぐらい、家の周りには草が伸び放題になり、
障子は破れ放題とあまりにもひどいので、今年の4月に返していただきました。
これから10年ぐらいでしょうが、元気な間だけでも冬場は除いて暖かい時期だけ、
たまに帰って過ごそうかと思いリフォームをする事に。
このまま空き家にしておけばいつかは住めなくなってしまうかもしれないので、先祖が
残しておいたものをせめて私の元気な間だけでも、ちゃんとしておきたいと思い、
台所、トイレ、リビングや床を改装することに。
田舎の農家なので、都会とは違いかなりの建坪で、予想以上の出費ですが
リフォームして、来年の夏は大阪の暑さから少しでも逃避できればと思っております。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月20日(木)更新
五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」を頂きました。

9月10日の記事9月のエグゼクティブプログラムと9月5日の記事で
紹介した、新潟の印刷会社株式会社タカヨシの高橋春義社長さんが、
五日市剛さんの「ツキを呼ぶ魔法の言葉」と野口嘉則さんの「鏡の法則」を
送ってきてくださいました。
「ツキを呼ぶ魔法の言葉」この本は本屋さんでは売っておりませんが2004年に
初版発行してからすでに、第4版第十刷発行と読む人たちに感動を与えている本です。
イヤな事があったときに「ありがとうございます」
イヤな事が起きるとイヤな事を考える、するとまたイヤな事が起きる。
「ありがとうございます」は不幸を断ち切れてよい事を引き起こす。
よい事があったら…「感謝します」
簡単であるが実行が難しい、しかしこれを続けると
幸福のスパイラルを廻っていけるそうですよ。
高橋春義社長さんとの出会いに
感謝します。
ありがとうございます。
ツイています。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月19日(水)更新
4時間の撮影で完成は10分間のDVD
昨日の朝一番、私のブログ作成から撮影がスタート
カメラが廻っている前でのブログ作成は思うように記事も書けづキーボードを
打つ指は硬くなって記事も思うように進まず、汗びっしょりの昨日のブログ記事でした。
4時間半ほどの時間をかけて事務所、工場と撮影、インタビューを済ませて終わりましたが
完成時のDVDは10分程度に編集されますがどんな出来栄えなのか待ち遠しいですね。
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
カメラが廻っている前でのブログ作成は思うように記事も書けづキーボードを
打つ指は硬くなって記事も思うように進まず、汗びっしょりの昨日のブログ記事でした。
4時間半ほどの時間をかけて事務所、工場と撮影、インタビューを済ませて終わりましたが
完成時のDVDは10分程度に編集されますがどんな出来栄えなのか待ち遠しいですね。



▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
2007年09月17日(月)更新
山中鹿之助の末裔「鴻池家」の鴻池新田会所に…
戦国時代山陰地方で大きな勢力を持っていた、尼子氏の武将山中鹿之助の末裔と
言われる「鴻池家」の開発した新田、鴻池新田を管理していた「鴻池新田会所」に
行って来ました。
毎日近くを通っておりながらまだ、一度も行ったことがなく昨日初めて行って来ました。
JR学研都市線鴻池新田駅から徒歩5分ぐらいの所にこの一角だけがタイムスリップ
した感じです。
会所母屋
▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業
------------------------------------------------------
言われる「鴻池家」の開発した新田、鴻池新田を管理していた「鴻池新田会所」に
行って来ました。
毎日近くを通っておりながらまだ、一度も行ったことがなく昨日初めて行って来ました。
JR学研都市線鴻池新田駅から徒歩5分ぐらいの所にこの一角だけがタイムスリップ
した感じです。

会所母屋




▼近畿経済産業局 関西の元気企業100社
-------------------------------------------------------
■ベローズ案内人
■BMB
■三元ラセン管工業

------------------------------------------------------
次へ» |
- わさびを食べにくる外国人 [04/17]
- 蕾が膨らみだすとみんな落ちてしまう八重椿。 [04/16]
- 今年もベトナム人リーダー育成研修で我社の人材育成を聴きに来られます。 [04/14]
- 「天下第一の桜」を観に行けなかった。 [04/11]
- 今月のベローズ紹介は、バルブシール用の多層ベローズ [04/10]
- 土曜日に北海道から緊急の連絡が [04/09]
- 日刊工業新聞社「プレス技術」5月号に私がロール成形ベローズについて書いた記事が載りました。 [04/08]
- 東京ビッグサイトで開催の「INCHEM TOKYO 2025」にベローズを出展します。 [04/07]
- 大阪産業局から頂いた「大阪・関西万博」ののぼりを会社の入り口に立てました。 [04/03]
- 「ゲンバ男子」のパネルがMOBIOの企画展で展示されています。 [04/02]
- 2025年4月(11)
- 2025年3月(18)
- 2025年2月(16)
- 2025年1月(19)
- 2024年12月(18)
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(20)
- 2024年9月(17)
- 2024年8月(18)
- 2024年7月(21)
- 2024年6月(19)
- 2024年5月(22)
- 2024年4月(21)
- 2024年3月(16)
- 2024年2月(23)
- 2024年1月(20)
- 2023年12月(22)
- 2023年11月(23)
- 2023年10月(24)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(154)
- スポーツ(1)
- バドミントン(51)
- フレキシブルチューブ(1)
- ベローズ(31)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(115)
- 信州(19)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(173)
- 労働環境(19)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(233)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(281)
- 展示会情報(25)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(564)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(13)
- 懇親会(1)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(40)
- 新着イベント・ニュース(1438)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(5)
- 果物(8)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(125)
- 社会貢献(13)
- 組織・人事(53)
- 花(208)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(68)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 車(5)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(999)
最新トラックバック
-
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」に投稿記事が紹介されました。
from 新着情報
日刊工業新聞社が発行している「プレス技術」5月号の特集「チューブフォーミング技術の基礎と動向」の加工事例に髙嶋がロール成形ベローズについて投稿しました。過去にも「プレス技術」には3回記事が紹介されています。... -
大阪・関西万博で三元ラセン管工業も「未来への挑戦メッセージ」を発信します。
from ベローズ案内人の情報発信
独立行政法人中小企業基盤整備機構では、2025年10月3日(金曜)から10月7日(火曜)の5日間、大阪・関西万博EXPOメッセ(WASSE)のエリアで中小企業からの未来社会に向けた自社の挑戦や意気込み「未来への挑戦メッセージ」を映像で紹介します。その未来への挑戦メッセージが中小機構のウェブサイト未来航路で発信し始めました。 三元ラセン管工業の未来への挑戦メッセージ... -
3月10日(月曜日)創業51周年で、お休みさせていただきます。
from ベローズ案内人の情報発信
1974年3月11日、大阪市城東区において味岡益三がフレキシブルチューブの製造を始めてから51年になります。それを記念して3月10日(月曜日)をお休みとさせていただきます。... -
日本産機新聞の2月20日号に「薄肉多層の高機能ベローズ」と紹介されました。
from 新着情報
機械・工具の業界誌「日本産機新聞」の「現場から。ものづくりの魅力を訪ねて歩く」に三元ラセン管工業が大きく取り上げられました。... -
機械要素技術展 東京に今年もベローズを出展します。
from 新着情報
機械要素技術展 東京は7月9日(水)~11日(金)の3日間、東京ビッグサイトが改修のため幕張メッセで開催されます。三元ラセン管工業では、特殊材(ハステロイC-22,インコネル625、純ニッケル、モネル、SUS310S)、SUS316L材のバネ定数の低い薄肉のベローズ、多層ベローズなどを展示いたします。...
コメント一覧