三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
J:COMのブログサービスが2017年1月を持って終了すると言うので、2005年2月から11年間、3000記事以上ベローズの紹介記事を書き続けているブログ「ベローズ案内人」からグーグル社が運営しているブログサービスBlogger(ブロガー)に引っ越そうと思っています。
Blogger(ブロガー)は2008年4月に「ベローズ案内人の日記」をアップしていたんですが、今まで使わず投稿もしていませんでしたので、こちらに少しずつ移行し始めました。

配管部品フェアは
東ホールではありませんよ西ホール 西4-59です。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月30日(木)更新
今年も関西サイエンス・フォーラムの理事に選任されました。
関西経済同友会の中にあり、我が国及び関西における科学技術の振興や活動の推進を目的に活動している関西サイエンス・フォーラムの通常総会が22日に中之島センタービルで開かれ、昨年に続いて今年度も理事に選任されました。
総会が開かれた22日は東京ビックサイトの機械要素技術展の初日で私は欠席しましたが昨年は展示会の最終日でしたが、平成26年度の監事のため総会で会計監査報告をするために最終日は若者二人に任せて朝一番の新幹線に乗って総会に駆けつけたのを思い出しました。
近畿の知事や近畿の大学の学長や近畿を代表する企業の役員などが名を連ねる中に私などお恥ずかしいんですが、今年もさせて頂くことになりました。


「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


総会が開かれた22日は東京ビックサイトの機械要素技術展の初日で私は欠席しましたが昨年は展示会の最終日でしたが、平成26年度の監事のため総会で会計監査報告をするために最終日は若者二人に任せて朝一番の新幹線に乗って総会に駆けつけたのを思い出しました。
近畿の知事や近畿の大学の学長や近畿を代表する企業の役員などが名を連ねる中に私などお恥ずかしいんですが、今年もさせて頂くことになりました。


「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月29日(水)更新
大阪商工会議所から出講依頼を頂きました。
7月は産技研技術セミナー「ビジネスマッチングブログ(BMB)第34回勉強会」の基調講演から7月はあと2回出講依頼があります。
すると展示会に行っている間に、こんどは大阪商工会議所から9月の出講依頼を頂きました。
そなときに「大事なことを一瞬で説明できる本」がこの20日に発行されたと、出版を担当された方から聞き、出講依頼が増えているので、しっかりと相手に伝わる話しをしなくてはと、アマゾンに注文すると翌日にもう届きました。
まだパラぱあらと見ただけですが、一瞬で説明できる本というだけあって読みやすく、プレゼンから手紙、メール、社内文書クレーム処理まで幅広く使える本みたいです。

今日から「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


すると展示会に行っている間に、こんどは大阪商工会議所から9月の出講依頼を頂きました。
そなときに「大事なことを一瞬で説明できる本」がこの20日に発行されたと、出版を担当された方から聞き、出講依頼が増えているので、しっかりと相手に伝わる話しをしなくてはと、アマゾンに注文すると翌日にもう届きました。
まだパラぱあらと見ただけですが、一瞬で説明できる本というだけあって読みやすく、プレゼンから手紙、メール、社内文書クレーム処理まで幅広く使える本みたいです。

今日から「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月28日(火)更新
明日から「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」が開催されます。
先週は東京ビックサイトの機械要素技術展に出展しておりましたが、今週はポートメッセなごやで公益社団法人自動車技術会主催 世界から最新技術・製品が集う自動車技術者のための日本最大の技術展 「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」が、明日6月29日から7月1日の3日間、自動車関係の306社/593小間の出展、最新車の試乗会、ワークショップやセミナーが開かれ、わが社も特別企画展に出展させていただきます。


三元ラセン管工業は、ベローズの絞り加工技術が認められ特別企画 展示/実演 「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」のコーナーで展示実演をさせていただきます。
営業担当者2名がブース前で説明をさせて頂きますので、自動車業界の展示会に来られましたら特別企画展示コーナーにもお寄りください。
>>>>>> http://expo-nagoya.jsae.or.jp/event/6715/


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会




三元ラセン管工業は、ベローズの絞り加工技術が認められ特別企画 展示/実演 「モノづくりを支えるニッポンの”知恵・技・匠”」のコーナーで展示実演をさせていただきます。
営業担当者2名がブース前で説明をさせて頂きますので、自動車業界の展示会に来られましたら特別企画展示コーナーにもお寄りください。
>>>>>> http://expo-nagoya.jsae.or.jp/event/6715/



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月27日(月)更新
四條畷市民総合センターまで和太鼓の演奏を聴きに
ある民謡の会の40周年記念に今回も我が社の社員が太鼓・鳴物の特別出演者として演奏を頼まれて出演すると言うので、会場の四條畷市民総合センターまでお祝いに行ってきました。
午後の第2部は四條畷市文化協会さんや四條畷商工会さんの演奏会で、こちらでは社員が語りと太鼓の演奏なので午後までいたかったんですが午後は用事があり失礼して帰って来ました。
こうして趣味を持っている方たちは素晴らしいですね。30年以上続けている方たちhが沢山表彰されていました。


来週は名古屋の「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


午後の第2部は四條畷市文化協会さんや四條畷商工会さんの演奏会で、こちらでは社員が語りと太鼓の演奏なので午後までいたかったんですが午後は用事があり失礼して帰って来ました。
こうして趣味を持っている方たちは素晴らしいですね。30年以上続けている方たちhが沢山表彰されていました。


来週は名古屋の「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展2016名古屋」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf



グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月25日(土)更新
来年も再会を約束して
展示会最終日は、西ホール前の受付は大変なことになっていました。
今までは、東ホールで受付を済ませ、東ホールを見てから西ホールに来る人が大半なんです。
それが最終日の昨日は、朝一番から西ホールで受付をする人たちで受付前は身動きが出来なくなる状態で、臨時受付を作ってもあふれ出るほどの入場者でした。


3年前に配管部品のコーナーが設けられる迄は、バネ・ネジ部門にベローズを出展していたんですが、3年前からべローズをこちらに出展するようになり、そこで毎回我が社のブースの近くに台湾のバルブメーカーさんが出展していて、昨年も台湾のお菓子をお土産に持ってきてくださったりして知り合いになりました。
今年も昨年記念にお渡ししたボールペンを宝物にしていると言ってわざわざ持ってきて見せてくれ驚きました。
ブログも時々見ているという事なので、ブログ用にと一緒に1枚写真を撮影。
また1年後に東京ビックサイトでお会いしましょうと約束し、最終日少し早めに大阪に帰ってきました。

来週は名古屋の「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展名古屋2016」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館 特別展示/実演コーナー

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


今までは、東ホールで受付を済ませ、東ホールを見てから西ホールに来る人が大半なんです。
それが最終日の昨日は、朝一番から西ホールで受付をする人たちで受付前は身動きが出来なくなる状態で、臨時受付を作ってもあふれ出るほどの入場者でした。


3年前に配管部品のコーナーが設けられる迄は、バネ・ネジ部門にベローズを出展していたんですが、3年前からべローズをこちらに出展するようになり、そこで毎回我が社のブースの近くに台湾のバルブメーカーさんが出展していて、昨年も台湾のお菓子をお土産に持ってきてくださったりして知り合いになりました。
今年も昨年記念にお渡ししたボールペンを宝物にしていると言ってわざわざ持ってきて見せてくれ驚きました。
ブログも時々見ているという事なので、ブログ用にと一緒に1枚写真を撮影。
また1年後に東京ビックサイトでお会いしましょうと約束し、最終日少し早めに大阪に帰ってきました。

来週は名古屋の「ポートメッセなごや」の「人とくるまのテクノロジー展名古屋2016」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館 特別展示/実演コーナー


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月24日(金)更新
機械要素技術展二日目はイーナちゃんピンバッチを付けて
第20回機械要素技術展二日目の朝は小雨でも駅前のホテルなので傘も必要なく、展示場のある東京ビックサイトは駅から屋根つきの歩道があるので傘なしで行くことが出来ました。
雨で人出が心配でしたが雨も止み初日よりも多くの人が入場し我社への訪問者も予想以上でした。
製品説明と取引の場合の条件などの話をしてほしいと海外の企業さんからブースに招かれて話をしていると、そこにちょうどプレスの方たちが来られ写真撮影をさせてほしいと言われ写真を撮っていきました。
もしかすると次回の展示会のガイドブックに商談写真が掲載されるかも?


取引先の会社や知り合いの会社が沢山出展しているんですが、時間がなく取引先だけを回ってあとは、大阪府のMOBIOの出展コーナーに、枚岡合金工具の社長さんの写真を一枚撮らせていただき帰って来ました。

人前に出るときはいつも、胸にピンバッチを付けて出かけるう事にしており、鹿児島県鹿屋市役所から頂いたバラのピンバッチと伊那市役所から頂いた、伊那市のキャラクターイーナちゃんのピンバッチを交代でつけています。
展示会初日は、バラのまち鹿屋の認定品のピンバッチを付けて行ったので、二日目は伊那市に関係する方と出会うかもしれないとイーナちゃんを付けて展示会場に行くと、伊那市役所の課長さんが訪問してくださり、私の勘が当たり感激でした。

来週は名古屋の「ポートメッセなごや」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


雨で人出が心配でしたが雨も止み初日よりも多くの人が入場し我社への訪問者も予想以上でした。
製品説明と取引の場合の条件などの話をしてほしいと海外の企業さんからブースに招かれて話をしていると、そこにちょうどプレスの方たちが来られ写真撮影をさせてほしいと言われ写真を撮っていきました。
もしかすると次回の展示会のガイドブックに商談写真が掲載されるかも?


取引先の会社や知り合いの会社が沢山出展しているんですが、時間がなく取引先だけを回ってあとは、大阪府のMOBIOの出展コーナーに、枚岡合金工具の社長さんの写真を一枚撮らせていただき帰って来ました。

人前に出るときはいつも、胸にピンバッチを付けて出かけるう事にしており、鹿児島県鹿屋市役所から頂いたバラのピンバッチと伊那市役所から頂いた、伊那市のキャラクターイーナちゃんのピンバッチを交代でつけています。
展示会初日は、バラのまち鹿屋の認定品のピンバッチを付けて行ったので、二日目は伊那市に関係する方と出会うかもしれないとイーナちゃんを付けて展示会場に行くと、伊那市役所の課長さんが訪問してくださり、私の勘が当たり感激でした。

来週は名古屋の「ポートメッセなごや」でお待ちしています。
詳細は…http://expo-nagoya.jsae.or.jp/wp-content/uploads/2016/05/02-_-Nagoya-R2.pdf

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月23日(木)更新
海外の方との話が弾んだ展示会初日
財団法人 大阪市都市型産業振興センターが運営する「大阪産業創造館」が大阪の製造現場で働く若者の姿を撮影し、「ゲンバ男子」というサイトを立ち上げ、そこで働く若者の姿を伝える目的で運営しています。
その中から40人の若者にスポットを当てた「ゲンバ男子写真集」が幻冬舎から発売され、その中の一人として我社の22歳の社員が掲載されています。
その写真集にゲンバ男子と共に600度の排ガス配管に使われているベローズが掲載されていることから「大阪産業創造館」にお願いし写真を頂き展示ブースに展示しました。

テフロン製のベローズ伸縮管や非金属の蛇腹などを製造している韓国企業さんが、我社のブースの側に出展していたので情報交換をしていると、日本に輸出する場合日本の材料を使った製品でないと商売が難しいのでもしできればステンレスの材料を扱っている商社を紹介してほしいといわれ会社に帰ってから連絡することに、ところが我社にステンレス材を納入しているステンレスメーカーが我社のブースに挨拶に来られたので、さっそくその話をし紹介すると話がトントンと進んで見積提出するという事になったそうです。
すると今度は日本語を話せない海外の方がブースに訪れた時に韓国企業さんの通訳さんが助けにきてくれ、今日もそんな時にはさせてもらいますと言って頂けました。
外人の方から覚えてますかと声を掛けられ、一瞬この方誰かと間違っているのかなと思いましたが、なんか見たことがある、もしかして帽子をかぶってきた方ですかというと、そうです写真を一緒に撮りあいましたと言われ思い出しました。
8か月前インテックス大阪で、オーストラリアの方で小さなベローズを探しているという事でしたが我社では製作できないベローズなのでお断りし名刺交換もしていませんでしたが記念写真だけ撮った方でした。
この広い展示場でよくわが社を探してきてくれた驚きの出会いでした。
そこで今回も一緒に写真を。 こちらが8か月前に撮った写真


西ホール配管部品フェア 西4-59でお待ちしています。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


その中から40人の若者にスポットを当てた「ゲンバ男子写真集」が幻冬舎から発売され、その中の一人として我社の22歳の社員が掲載されています。
その写真集にゲンバ男子と共に600度の排ガス配管に使われているベローズが掲載されていることから「大阪産業創造館」にお願いし写真を頂き展示ブースに展示しました。

テフロン製のベローズ伸縮管や非金属の蛇腹などを製造している韓国企業さんが、我社のブースの側に出展していたので情報交換をしていると、日本に輸出する場合日本の材料を使った製品でないと商売が難しいのでもしできればステンレスの材料を扱っている商社を紹介してほしいといわれ会社に帰ってから連絡することに、ところが我社にステンレス材を納入しているステンレスメーカーが我社のブースに挨拶に来られたので、さっそくその話をし紹介すると話がトントンと進んで見積提出するという事になったそうです。
すると今度は日本語を話せない海外の方がブースに訪れた時に韓国企業さんの通訳さんが助けにきてくれ、今日もそんな時にはさせてもらいますと言って頂けました。
外人の方から覚えてますかと声を掛けられ、一瞬この方誰かと間違っているのかなと思いましたが、なんか見たことがある、もしかして帽子をかぶってきた方ですかというと、そうです写真を一緒に撮りあいましたと言われ思い出しました。
8か月前インテックス大阪で、オーストラリアの方で小さなベローズを探しているという事でしたが我社では製作できないベローズなのでお断りし名刺交換もしていませんでしたが記念写真だけ撮った方でした。
この広い展示場でよくわが社を探してきてくれた驚きの出会いでした。
そこで今回も一緒に写真を。 こちらが8か月前に撮った写真


西ホール配管部品フェア 西4-59でお待ちしています。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月21日(火)更新
11年間書き続けたベローズ案内人からBlogger(ブロガー)に引っ越します。

Blogger(ブロガー)は2008年4月に「ベローズ案内人の日記」をアップしていたんですが、今まで使わず投稿もしていませんでしたので、こちらに少しずつ移行し始めました。

配管部品フェアは
東ホールではありませんよ西ホール 西4-59です。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月20日(月)更新
梅乃宿酒造の吉田社長さんの講演
今週はいよいよ我社で一番力を入れている展示会、第20日機械要素技術展が22日から始まります。
担当者2名が東京ビックサイトで展示ブースの設営のため明日から東京に行きます。
私は22日の朝から東京に向かいますが、明日の夕方か銀行の取引先の集まりの総会が太閤園で予定されていてそちらに参加します。
その総会後に奈良県葛城市にある創業123年の梅乃宿酒造株式会社の5代目社長の吉田佳代氏の講演が予定されていて「124年目のベンチャー企業~老舗企業の経営進化論~」を聴いてきます。
配管部品フェアは
東ホールではありませんよ西ホール 西4-59です。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


担当者2名が東京ビックサイトで展示ブースの設営のため明日から東京に行きます。
私は22日の朝から東京に向かいますが、明日の夕方か銀行の取引先の集まりの総会が太閤園で予定されていてそちらに参加します。
その総会後に奈良県葛城市にある創業123年の梅乃宿酒造株式会社の5代目社長の吉田佳代氏の講演が予定されていて「124年目のベンチャー企業~老舗企業の経営進化論~」を聴いてきます。
配管部品フェアは
東ホールではありませんよ西ホール 西4-59です。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


2016年06月18日(土)更新
東京ビックサイトに向けて展示品が出発しました。
第20回機械要素技術展は、東京ビックサイトにおいて、来週の22日から24日の三日間の開催です。

会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59
三元ラセン管工業では出展するベローズやベローズ伸縮試験機、、ホワイトベース、カタログなど展示ブースは小さくても、荷物はかなり沢山になります。
その荷物が東京ビックサイトに向けて昨日運び出されました。
展示会前日の21日には展示ブース前に届けてくれるので、2名が21日に新幹線で行き展示ブースの設営を行います。
製品を入れたケースなどは最終日まで運送会社が保管してくれ、最終日の展示会終了時に展示ブースまで持ってきてくれるのでに荷造りをしてブース前において帰れば、あとは運送会社が大阪まで届けてくれます。


東京ビックサイトが終われば、次は名古屋です。

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館

グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会



会期:2016年6月22日~24日
会場:東京ビックサイト 西ホール西4-59
三元ラセン管工業では出展するベローズやベローズ伸縮試験機、、ホワイトベース、カタログなど展示ブースは小さくても、荷物はかなり沢山になります。
その荷物が東京ビックサイトに向けて昨日運び出されました。
展示会前日の21日には展示ブース前に届けてくれるので、2名が21日に新幹線で行き展示ブースの設営を行います。
製品を入れたケースなどは最終日まで運送会社が保管してくれ、最終日の展示会終了時に展示ブースまで持ってきてくれるのでに荷造りをしてブース前において帰れば、あとは運送会社が大阪まで届けてくれます。


東京ビックサイトが終われば、次は名古屋です。

会期:2016年6月29日~7月1日
会場:ポートメッセなごや 第2展示館


グーグルマップ三元ラセン管工業
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会


次へ» |
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 軸方向の伸縮と軸直角方向の変位を吸収するベローズ [05/13]
- カシワバアジサイが咲き始めました! [05/12]
- 2年前のブログ記事を読むと [05/11]
- 大阪産業局から大阪産業創造館主催のセミナー受講券を頂きました。 [05/10]
- 2022年5月(13)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(133)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1398)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(49)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(886)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧