三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
次ページ
2020年12月30日(水)更新
よい年をお迎えください。
今年も私のブログに訪問して
いただきありがとうございました。
今年もあと1日を残すだけとなりました。
経験したことのない、大変な1年でしたが無事に納税も済ませ年を越せることに感謝です。
先代の頃は、年末の期日の受取手形が無事に落ち込むか心配しましたが、今はネット受注になり、小口の取引で安心して正月を迎えることが出来ます。
年明けの10日には、77歳、喜寿を迎えますが、あと少しだけホームページ、ブログ、SNSなどを使った情報発信など若い人たちの手助けをしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください
いただきありがとうございました。
今年もあと1日を残すだけとなりました。
経験したことのない、大変な1年でしたが無事に納税も済ませ年を越せることに感謝です。
先代の頃は、年末の期日の受取手形が無事に落ち込むか心配しましたが、今はネット受注になり、小口の取引で安心して正月を迎えることが出来ます。
年明けの10日には、77歳、喜寿を迎えますが、あと少しだけホームページ、ブログ、SNSなどを使った情報発信など若い人たちの手助けをしていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください
2020年12月29日(火)更新
本年の業務は本日で終了します。
2020年12月28日(月)更新
今年最後の墓参り
2020年12月26日(土)更新
ジィジサンタからクリスマスプレゼント
孫へのクリスマスプレゼントはいつも親にお金を渡しておいて親が買って我が家に置いておき、クリスマスにジィジから渡しています。
会社から帰るとバドミントンの練習を終えた孫たちがジィジサンタからクリスマスプレゼントを貰いに来ていました。
孫からのクリスマスカード


私も妻もお酒を飲まないので、お茶を飲みながら甘いものをよく食べていて、いつも饅頭を買っているお店で、先週サンタクロースを和菓子で作っていて可愛いねと言ったので妻が買ってきていました。
孫たちが帰った後クリスマスケーキでなくサンタさんの和菓子を美味しく頂きました。

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
会社から帰るとバドミントンの練習を終えた孫たちがジィジサンタからクリスマスプレゼントを貰いに来ていました。
孫からのクリスマスカード


私も妻もお酒を飲まないので、お茶を飲みながら甘いものをよく食べていて、いつも饅頭を買っているお店で、先週サンタクロースを和菓子で作っていて可愛いねと言ったので妻が買ってきていました。
孫たちが帰った後クリスマスケーキでなくサンタさんの和菓子を美味しく頂きました。

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
2020年12月25日(金)更新
ドイツからメールでクリスマスカードが届きました!
30年以上前にドイツのデュッセルドルフの日本企業に就職し、いまは独立して翻訳や通訳をしながら日本の製品を欧州に紹介したり、また日本に紹介したり我社の代理店をしている年の離れた弟のような親戚の者からメールでクリスマスカードが送られてきました。

三元ラセン管工業のドイツ・デュッセルドルフの代理店として2012年3月から、大阪府内のものづくり企業の海外拠点や取扱い製品を記載した大阪府のホームページの「海外拠点リスト」「欧州・オセアニア編」に掲載して頂いております。

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB

三元ラセン管工業のドイツ・デュッセルドルフの代理店として2012年3月から、大阪府内のものづくり企業の海外拠点や取扱い製品を記載した大阪府のホームページの「海外拠点リスト」「欧州・オセアニア編」に掲載して頂いております。

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
2020年12月24日(木)更新
55番目の大学から注文を頂きました。
ホームページには、1200社を超える企業はもちろん、53の大学や素粒子原子核研究所等28の研究機関等から注文を頂いておりますと書かれておりますが、今年新たに二つの大学から注文を頂き55の大学と取引が出来ました。
来年は、大学との取引が60大学とホームページを修正できるように、あと5大学からの新規取引を目指して頑張ります。
詳細はアップできませんが、これは長年注文を頂いているある大学の研究室から注文を頂いたベローズです。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
来年は、大学との取引が60大学とホームページを修正できるように、あと5大学からの新規取引を目指して頑張ります。
詳細はアップできませんが、これは長年注文を頂いているある大学の研究室から注文を頂いたベローズです。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
2020年12月22日(火)更新
仕入れ先を大事にする会社。
長年取引を頂いている会社から今年も感謝状と記念品を頂きました。
大きな取引をしているわけではないのに、特注品の短納期に対応していることに感謝してくれているのだと思います。
わざわざ会社まで持ってきてくれました。
仕入れ先を大事にする会社だと思います。
利益は元にあると言って仕入先に無理を言う経営者が多いと思いますが、材料や製品を納入してくれるから商売ができるので売り先よりも仕入れ先を大事にするようにと若い時に先代から教えていただいたことを思い出します。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
ベローズ案内人の日記 >>>>>
大きな取引をしているわけではないのに、特注品の短納期に対応していることに感謝してくれているのだと思います。
わざわざ会社まで持ってきてくれました。
仕入れ先を大事にする会社だと思います。
利益は元にあると言って仕入先に無理を言う経営者が多いと思いますが、材料や製品を納入してくれるから商売ができるので売り先よりも仕入れ先を大事にするようにと若い時に先代から教えていただいたことを思い出します。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
ベローズ案内人の日記 >>>>>
2020年12月21日(月)更新
入社1年半のアンドリー君が社長賞を
コロナの影響で思うような賞与を支給できませんでしたが、18日に暮れのボーナスが支給され、去年の8月に入社しフレキシブルチューブやベローズの溶接をしている、インドネシア生まれのアンドリー君が社長賞を頂きました。
この社長賞は、私の社長時代から始まり、社長を交代して2年たちますが現社長も続けており年2回、賞与支給の時に一番頑張った人に社長のポケットマネーから支給されます。
インドネシアで英語の先生をしていた、アンドリー君が日本に来て溶接の勉強をし溶接の資格を取り我社に入社して1年半、フレキシブルチューブや薄肉で溶接の難しいベローズの溶接技術をマスターした努力を社長が認めたのだと思います。
アンドリー君を指導した先輩は1年前に、若者への指導で社長賞をもらっています。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
この社長賞は、私の社長時代から始まり、社長を交代して2年たちますが現社長も続けており年2回、賞与支給の時に一番頑張った人に社長のポケットマネーから支給されます。
インドネシアで英語の先生をしていた、アンドリー君が日本に来て溶接の勉強をし溶接の資格を取り我社に入社して1年半、フレキシブルチューブや薄肉で溶接の難しいベローズの溶接技術をマスターした努力を社長が認めたのだと思います。
アンドリー君を指導した先輩は1年前に、若者への指導で社長賞をもらっています。


従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
ビジネスマッチングブログ BMB
2020年12月18日(金)更新
週間記事ランキングで金・銀・銅を独占
大阪のものづくり企業とデザイナーさんとのビジネスマッチングを目的に大阪府が運営しているBMBビジネスマッチングブログでは、毎日「週間記事ランキングベスト50」を発表しています。
そのBMBビジネスマッチングブログの週間記事ランキングの17日発表で金・銀・銅を三元ラセン管工業の記事が独占していました。
しかし今朝見ると3位の記事はランク外になってしまってました。
1)ベローズは金属疲労で割れます。 金
2)大きな移動量のある配管でチューブの有効長の決め方。 銀
3)真空機器に組み込まれる溶接ベローズ。 銅


そのBMBビジネスマッチングブログの週間記事ランキングの17日発表で金・銀・銅を三元ラセン管工業の記事が独占していました。
しかし今朝見ると3位の記事はランク外になってしまってました。
1)ベローズは金属疲労で割れます。 金
2)大きな移動量のある配管でチューブの有効長の決め方。 銀
3)真空機器に組み込まれる溶接ベローズ。 銅


2020年12月17日(木)更新
半導体製造装置に使われるだろうと思われるベローズ
我社で製造しているベローズは、何に使われておりますか?とよく質問されますが、何に使用されているか教えていただけないのでほとんどが解りません。
今日紹介するベローズも仕様や継手から想像して、たぶん半導体製造装置に組み込まれるだろうと思われるベローズです。
ベローズ内径20mm、面間70mm、特殊フランジ(ボルト穴が8個と6個)
ベローズ板厚 (右)0.12mmx2層
(左)0.12mmx1層
バネ定数 (右)24N/mm
(左)5.9N/mm

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
今日紹介するベローズも仕様や継手から想像して、たぶん半導体製造装置に組み込まれるだろうと思われるベローズです。

ベローズ板厚 (右)0.12mmx2層
(左)0.12mmx1層
バネ定数 (右)24N/mm
(左)5.9N/mm

従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
ビジネスマッチングブログ BMB
次へ» |
- 認知機能検査と高齢者講習を受けに自動車教習所行ってきました。 [10/04]
- 関西万博参加国向けに作成した冊子に現場での写真が掲載されました。 [10/03]
- 11月に出講依頼を頂いた大学の授業のレジメの作成 [10/02]
- 中学校と小学校の運動会を掛け持ち [09/30]
- 真空用のVGフランジが付いたベローズ [09/29]
- 久しぶりに大阪産業創造館に行ってきました。 [09/28]
- 展示会で耐久性が素晴らしいと、お褒めの言葉を頂いたハステロイC-22製の多層ベローズ [09/27]
- 東京ビッグサイトからベローズが帰ってきました。 [09/26]
- 外装工事と塗装工事が終わりました。 [09/25]
- 彼岸のお参り [09/23]
- 2023年10月(3)
- 2023年9月(26)
- 2023年8月(23)
- 2023年7月(22)
- 2023年6月(21)
- 2023年5月(22)
- 2023年4月(19)
- 2023年3月(20)
- 2023年2月(14)
- 2023年1月(18)
- 2022年12月(18)
- 2022年11月(18)
- 2022年10月(20)
- 2022年9月(18)
- 2022年8月(17)
- 2022年7月(17)
- 2022年6月(21)
- 2022年5月(20)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(25)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(47)
- ゴルフ・スポーツ(164)
- ベローズ(7)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(93)
- 信州(18)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(152)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(33)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(214)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(264)
- 展示会情報(19)
- 工場見学(5)
- 広報・宣伝(479)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(35)
- 新着イベント・ニュース(1429)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(127)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(3)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(112)
- 社会貢献(12)
- 組織・人事(52)
- 花(186)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(67)
- 財務・金融(23)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(938)
最新トラックバック
-
関西万博参加国向けの冊子「business with OSAKA」に社員の写真が掲載されました。
from ベローズ案内人の情報発信
大阪産業局が大阪のビジネスを関西万博参加国向けにアッピールするための冊子「business with OSAKA」を英語版と日本語版で作成しました。その冊子「business with OSAKA」の中の「ものづくり企業」のイメージ写真に、ベローズを製作している山田君と高嶋会長が掲載されています。... -
I化学会社の技術部の方からハステロイ製の2層ベローズの耐久性が素晴らしいと言って頂きました。
from お客様の声
東京ビッグサイトで開催された「INCHEM TOKYO 2023」でわが社の展示ブースに来られたI化学会社の技術部の方から、塩素系の配管に従来使っていたベローズは1年しか持たなかったのが、我社のカステロイC-22多層(2層)ベローズに変えたところ4年たってもまだ使っているので、今後ほかのベローズも全て我社のベローズに交換していくと言って頂きました。... -
高嶋が講演した「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~が公開されています。
from ベローズ案内人の情報発信
7月24日に、MOBIOものづくりビジネスセンター大阪で開催されたORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会において、弊社高嶋が「行かない営業」~Web・ブログ・SNSで情報発信~と題して講演した内容が、BMBの事務局から公開されています。こちらから読むことが出来ます。ORISTセミナー・ビジネスマッチングブログ第53回勉強会 >>>>> 開催報告その1... -
近畿大学経営学部のインターンシップ生がインタビュー調査を
from 新着情報
2010年から、近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科の学生さんのインターンシップを受け入れております。今年も8月30日から1回生の学生さんが1名、企業組織や仕事について学んで頂いており、二日目は社員一人一人にインタビュー調査を行っていました。最終日には社員の前で研修の成果発表をして頂きます。インドネシア出身で、ゲンバ男子のアンドリー君へのインタビューを行っていました。... -
ゲンバ男子のアンドリー君がBplatz press(ビープラッツプレス)で紹介されました。
from 新着情報
インドネシアで英語教師をしていた経歴を持ちインドネシア出身で、我社の溶接担当のアンドリー君が、大阪産業創造館が隔週に発行している情報誌Bplatz press(ビープラッツプレス)の8月号にゲンバ男子として紹介されました。大阪産業創造館の町工場で働くオトコマエを探せ(ゲンバ男子)でも紹介されています。 >>>>> ゲンバ男子一覧...
コメント一覧