大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2006年11月16日(木)更新

非常識なブロガーをキーワード検索で偶然にも見つけました。

先日キーワードを入力するとRSSを公開しているブログの、ブログ内キーワードで
ブログ同士を結び付る実験サイトKEYWORD共伸技研の加藤さんに教えて
いただき早速試してみました。

フレキシブルチューブで検索したところ我社のホームページの
フレキシブルチューブ説明の文章を丸ごとコピーしてフレキシブルチューブの
用語説明を発信している、建築業を15年営んでいる方のブログを発見しました。
削除していただくようにコメントを入れておきましたが…???
真似されるとは三元ラセン管工業も少しは名前が売れてきたのかもしれませんね。

          ↓???のブログ ↓
pakuri


三元ラセン管工業我のページ

フレキシブルチューブとは?
フレキシブルチューブ(フレキシブルホース、フレキシブルパイプ、フレキシブルメタルホース、ラセン管、螺旋管とも言います)とは柔軟で自由自在に曲げることが出来るパイプのことを言いますが、一般的にはステンレス製の薄いパイプに波付加工し、外装にステンレスのワイヤーを編み込んだホースで両端に管継手を取付けたチューブの事を言います。
水道、ガス配管から工業用配管等の振動吸収・芯調整・熱膨張吸収用、地震・地盤沈下の対策用タンク根元配管の接合部、半導体製造装置の真空配管用等に使用されています。



高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月15日(水)更新

朝は原田隆史の講演、午後は大阪工大との交流会

昨日は2ヶ月に1回開催されている朝食懇談会がヒルトン大阪で開催され
原田総合教育研究所所長原田隆史の講演「自立型人間の育成と目標設定の
重要性」を聞いてきました。
続きは

午後は大阪工業大学との2回目のビジネス交流会に行ってきました。
松下電工株式会社 代表取締役副社長であり大阪工業大学 客員教授の工学博士
野村淳二氏の講演の後に交流会が行われ沢山の教授の方たちと名刺交換し
てまいりました。


高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月14日(火)更新

スミレを植えていただきました。

今年一番の寒い昨日の朝、花の好きな事務員さんたちがスミレの花を植えて
くれました。
食堂の脇の僅かな庭ですが季節季節の花で飾ってくれます。

sumire1


sumire4



sumire2


高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月13日(月)更新

今週のお題 ■私の健康法■

若いときには健康に関してはまったく無関心で、病気や病院など無縁でしたが
15年ほど前にストレスから身体を壊し、40日間点滴だけの食事の出来ない
入院生活を3ヶ月経験してから少しだけ身体に気をつけるようになりました。
健康法と言うほどの事はしておりませんが再発しないよう次のようなことを続けて
おります。

1、休みでも早起きする。
  早寝、早起きはなかなか難しいので、夜更かしをしない為 
2、昼食は妻の弁当を食べる。
  会社にいるときはお客さんとの付き合い以外は弁当を食べる。
3、食事は朝昼晩と3食とる。
  ご飯は少な目の1杯だけにする。
4、休みの日には朝晩犬と一緒に散歩
5、1年に1回検査入院をする。  
  早期発見のため






高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月10日(金)更新

初代大阪商工会議所会頭五代友厚の銅像が

今回展示会が行われた「マイドームおおさか」の隣が大阪商工会議所です
その会議所の横に初代会頭五代友厚の銅像が建っています。
godai

五代友厚とは
五代友厚は、天保6年(1835年)鹿児島に生まれ、14才の時に、 世界地図を
模写して藩公に献上した才人であった。欧州留学して外 国事情にあかるい
ことから、明治元年外国事務局判事として大阪在勤となった。

続きは

その隣にはシティプラザ大阪があります。
puraza


高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月09日(木)更新

The商談会「大阪ものづくり勧業展」

The商談会「大阪ものづくり勧業展」今日は2日目です。
おかげさまで初日は沢山の方に訪問を頂き有難うございました。
本日も皆様のお越しをお待ちしております。
tennzikai

三元ラセン管工業のブース
tennzikai1

着物姿でお茶とお菓子のサービスがあり頂きました。
tennzikai2


高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月08日(水)更新

読めますか?? 放出!! 三元!!

放送の「放」出入口の「出」と書いて「はなてん」と読みますと、電話での説明は応えます。
三元ラセン管工業に来られるお客様は、電車の場合にはJR学研都市線
「放出駅」で下車します。お客様との話の中で必ず放出(はなてん)とは読め
ないですねと、三元(みつもと)の読み方と共に話題になります。

城東区のホームページによると「はなてん」の名の起源には諸説があるそうです。
1)阿遅速雄(あじはやお)神社の由来によれば、熱田神宮から「天叢雲(あまのむ
らくも)の剣」を盗んで逃げた新羅の僧を乗せた舟が、暴風雨に遭い難破してこの
地に漂着したとき、その剣を「放」り「出」したことによるといわれています。

2)天智天皇7年(668年)に、この地に「牧」をおいて多くの馬を放し飼いにしたこ
とから、この飼育地を放出と呼んだとする説もあります。

3)昔は「はなてん」と読まずに、「はなちでん」から「はなちで」と称していました。
当地は古代から中世にかけて、河内湖からの湖水が大和川や寝屋川の流れと
合流して淀川(現在の大川)に注ぐあたりに位置し、仁徳天皇の頃にも旧大和川
の氾濫が多かったことから、この地に樋を作りその水を調節して水を
「放」ち「出」したところから、その名が起こったともいわれています。

放出の周りには東西、南北に運河が作られています。
unnga
詳細は↓
ベローズ案内人

2006年11月07日(火)更新

地下鉄今里筋線全駅にAEDを設置


地下鉄今里筋線(東淀川区の井高野から東成区の今里)が12月24日に
開通します、その全駅にAED(自動体外式除細動器)を設置するそうです。
その後順次地下鉄全駅にも設置する…大阪市政だよりより

AEDとは
一言で簡単に申し上げると、心臓の震え
を止める秘密兵器で、誰にでも使用できます。「心臓突然死」と言って突然に命を
落としてしまう恐ろしい状態が色々な原因で起こります。脳をはじめとする全身に
血液が流れていない状態を心肺停止と呼び、そのまま数分も経てば救命は難し
くなってしまいます。 心肺停止の中には完全に心臓が止まってしまっている場合も
あれば、心臓が小刻みに震えている状態のものもあり、心室細動や脈のない
心室頻拍と呼ばれます。
また、心肺停止の状態で心臓マッサージをはじめとする心肺蘇生法を行わない
と、脳は4分でダメになってしまうと言われています。

続きは大阪医科大学付属病院



高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月06日(月)更新

繰り返し伸縮試験 84,316回で破壊

10月4日25日の記事「開発中の成型ベローズの性能、耐久試験」

tesuto



サンプル①の伸縮試験11月1日 に84,316回で破壊しました。
引き続いてサンプル②の試験を行います。
tesuto1


高嶋 博@ベローズ案内人

2006年11月02日(木)更新

鏡面仕上げのベローズ

材質SUS316L 板厚0,15mm 内径200mm 成型ベローズ
真空装置に使用されます。

鏡面仕上げのため素人には上手く撮影できません。
溶接箇所の焼けが解かるように仕上げ前に撮って見ました。

kyoumenn


高嶋 博@ベローズ案内人

三元ラセン管工業@ベローズ
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2006年11月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2