三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ

コロンビア、パラグアイの人たちの時にはスペイン語のレジメでプレゼンを行いましたが、最近は中央アジアのウズベスキタン、カザフスタン、キルギスの国々の方たちなのでロシア語のレジメが続きましたが今回はベトナムと言うことでベトナム語のレジメでプレゼンです。
私は日本語しか読むことも話すことも出来ないので、太平洋人材交流センターが私の作成した日本語のレジメをベトナム語に翻訳して送って来てくださいました。
これを使って話をさせて頂きますが映し出されている画面と話が違わないようにしないと同時通訳をする通訳さんが戸惑ってしまいます。
31日の日は通訳の方には大変負担を掛けてしまいますが、日本流の人材育成の話をベトナム人の研修員の方にしっかりと伝えたいと思います。







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

今日も検査チームの佐藤君の紹介記事になりました。
天神祭が来ると大阪の夏本番です。
その天神祭の前夜祭に毎年京橋のコムズガーデンで「コムズの夏祭」が行われ「だんじりばやし」や「ギャルみこし練り歩き」が行われています。
今年も7月24日16:00から京橋コムズガーデンの広場で予定しており、毎年の事ですが我社の検査チームの佐藤君が桜ノ宮地車囃子保存会による「だんじりばやし」で17:00からと18:00からの2回演奏します。
時間のある方、よかったら観に行って声を掛けてやってください。
開催日:7月24日(木) 16:00~20:00
内 容:「ステージイベント」
①ダンスステージ
(第1部) 16:00~16:50
②だんじりばやし
17:00~17:20
③ギャルみこし練り歩き
17:30~17:50
④だんじりばやし
18:00~18:20
⑤ダンスステージ
(第2部) 19:00~20:00
2012年のコムズの夏祭 太鼓を叩いているのが佐藤君です





我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
2014年07月18日(金)更新
14年一緒に暮らしたチワワの死
朝の散歩を長年一緒にしてくれたチワワの雄が昨日旅立ちました。
目が大きく子犬のような顔をしているので14年も生きているとは思えないくらいでしたが、最近は嬉しがって散歩に行った緑地公園にも行きたがらず抱いて散歩に行かなくてはいけないくらい弱ってきていました。
気管が狭まって喘息のように激しく咳が続いていて、可哀そうでたびたび病院で注射を打っていて近所の方たちもいつも心配してくれていました。
その犬が亡くなると驚きました、お花を持ってきてくださったり、お供えを持って手を合わせに来てくださったりと、人が亡くなった時と同じでメールで知らせあってくれるんだそうです。
ありがとうございました。
市営の火葬場で火葬にし合同の慰霊祭が行われるそうです。 合掌








我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

目が大きく子犬のような顔をしているので14年も生きているとは思えないくらいでしたが、最近は嬉しがって散歩に行った緑地公園にも行きたがらず抱いて散歩に行かなくてはいけないくらい弱ってきていました。
気管が狭まって喘息のように激しく咳が続いていて、可哀そうでたびたび病院で注射を打っていて近所の方たちもいつも心配してくれていました。
その犬が亡くなると驚きました、お花を持ってきてくださったり、お供えを持って手を合わせに来てくださったりと、人が亡くなった時と同じでメールで知らせあってくれるんだそうです。
ありがとうございました。
市営の火葬場で火葬にし合同の慰霊祭が行われるそうです。 合掌










我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月17日(木)更新
ベトナム語のレジメでプレゼン

コロンビア、パラグアイの人たちの時にはスペイン語のレジメでプレゼンを行いましたが、最近は中央アジアのウズベスキタン、カザフスタン、キルギスの国々の方たちなのでロシア語のレジメが続きましたが今回はベトナムと言うことでベトナム語のレジメでプレゼンです。
私は日本語しか読むことも話すことも出来ないので、太平洋人材交流センターが私の作成した日本語のレジメをベトナム語に翻訳して送って来てくださいました。
これを使って話をさせて頂きますが映し出されている画面と話が違わないようにしないと同時通訳をする通訳さんが戸惑ってしまいます。
31日の日は通訳の方には大変負担を掛けてしまいますが、日本流の人材育成の話をベトナム人の研修員の方にしっかりと伝えたいと思います。









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月16日(水)更新
アナベルのドライフラワー
アメリカ原産のユキノシタ科のアナベル(白の紫陽花)が6月初めに満開に咲いていました。 >>>>>>
アナベルは蕾の頃は緑色で満開になると真っ白な手毬のようになり、長く咲いていて1か月ぐらいたつとだんだん若草色に変わってきます。
この頃に切ってドライフラワーにすると1年中紫陽花を飾る事が出来るので我が家では毎年ドライフラワーにしています。
私の机にもこれからドライフラワーになる若草色のアベルを飾ってくれました。

6月1日のブログ記事 >>>>>> にアップしていたアナベル








我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

アナベルは蕾の頃は緑色で満開になると真っ白な手毬のようになり、長く咲いていて1か月ぐらいたつとだんだん若草色に変わってきます。
この頃に切ってドライフラワーにすると1年中紫陽花を飾る事が出来るので我が家では毎年ドライフラワーにしています。
私の机にもこれからドライフラワーになる若草色のアベルを飾ってくれました。

6月1日のブログ記事 >>>>>> にアップしていたアナベル










我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月15日(火)更新
ベローズの試験機が倉庫の片隅で一人黙々とカウントを刻んでいます。
6月の東京ビックサイトで開催されていた第18回機械要素技術展においてベローズの繰返し耐久試験を公開しておりましたが
3日間の展示会ではベローズの破壊まではいかず、繰り返し回数が8934回で時間切れとなっていました。
そこで目標の2万回をクリアーするのか、繰り返し回数が何回までいくのか会社に帰ってからもテストを続けております。
試験機が倉庫の片隅で一人黙々とカウントを刻んでいます。
展示会最終日の終了時点のカウント8934回








我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

3日間の展示会ではベローズの破壊まではいかず、繰り返し回数が8934回で時間切れとなっていました。
そこで目標の2万回をクリアーするのか、繰り返し回数が何回までいくのか会社に帰ってからもテストを続けております。
試験機が倉庫の片隅で一人黙々とカウントを刻んでいます。
展示会最終日の終了時点のカウント8934回










我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月14日(月)更新
孫娘のお泊りで、自分の小さいころを思い出しました。
初孫という事もあり小学2年生の孫娘は、ちょくちょくお泊りに我が家に来ます。
土曜日も学校の宿題を持って泊りに来て妻のお手伝いをしていました。
私の実家は祖父も祖母も私が生まれる前に亡くなっていて両親は農業に忙しく子供などほったらかしでしたが母親の実家が歩いて行けるぐらいすぐ近くで祖父も祖母も元気で私が初孫で可愛がってくれるので私もよく泊まりに行っており、そのころのことを思い出しました。
私の小さいころ信州の農家の居間は、どこでも囲炉裏がありマキを炊いて暖を取ったり煮物を煮たりお湯を沸かしたり、憩いの場としても使われていました。
小学校に入る前なので、私は覚えていないんですが、よそに行くと同じぐらいの子は、みんなおじいさんの胡坐の中に座っていて、うらやましく両親によく、うちも町に行っておじいさんを買って来てと両親によく強請ったそうです。
その暖炉も家の中が煤で黒くなることやマキよりガスや石油のほうが安く暖かいことなどから、今はどこに行っても暖炉もなくなって昔の居間の姿を見ることはできません。







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

土曜日も学校の宿題を持って泊りに来て妻のお手伝いをしていました。
私の実家は祖父も祖母も私が生まれる前に亡くなっていて両親は農業に忙しく子供などほったらかしでしたが母親の実家が歩いて行けるぐらいすぐ近くで祖父も祖母も元気で私が初孫で可愛がってくれるので私もよく泊まりに行っており、そのころのことを思い出しました。
私の小さいころ信州の農家の居間は、どこでも囲炉裏がありマキを炊いて暖を取ったり煮物を煮たりお湯を沸かしたり、憩いの場としても使われていました。
小学校に入る前なので、私は覚えていないんですが、よそに行くと同じぐらいの子は、みんなおじいさんの胡坐の中に座っていて、うらやましく両親によく、うちも町に行っておじいさんを買って来てと両親によく強請ったそうです。
その暖炉も家の中が煤で黒くなることやマキよりガスや石油のほうが安く暖かいことなどから、今はどこに行っても暖炉もなくなって昔の居間の姿を見ることはできません。









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月12日(土)更新
日本流モノづくり研修のお手伝いをさせていただきます。
独立行政法人国際協力機構(JICA)の日本ビジネスセンターが行っているビジネス実務研修でを公益財団法人 太平洋人材交流センターの依頼で2008年から中南米のコロンビア、パラグァに続いて中央アジアのウズベスキタン、カザフスタン、キルギスの国々の研修員の方たちに日本の町工場の人材育成や経営理念などの話をさせていただいています。
今回は公益財団法人 太平洋人材交流センターが独自で関西の中小企業で働くベトナム人管理者候補の社員向けに経営理念、改善、組織管理、人材育成などのテーマで来週からマネジメント研修を行います。
そのマネジメント研修のプログラムの中で我社の会社見学が入っており、そこで人材育成と社員満足度のテーマで話をさせていただくことになり工場見学や質疑応答などで3時間ほど行います。
今まではJICAの日本ビジネスセンターの研修を受けている海外の研修員の方たちで、初めて日本に来て、見るものすべてが珍しい方たちでしたが、今回は日本で2年以上働いている方たちの中から選ばれた人たちなので、かなり気合を入れて取り組まないといけないかもしれません。
ビジネス研修を紹介した7月1日付の日刊工業新聞の記事







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

今回は公益財団法人 太平洋人材交流センターが独自で関西の中小企業で働くベトナム人管理者候補の社員向けに経営理念、改善、組織管理、人材育成などのテーマで来週からマネジメント研修を行います。
そのマネジメント研修のプログラムの中で我社の会社見学が入っており、そこで人材育成と社員満足度のテーマで話をさせていただくことになり工場見学や質疑応答などで3時間ほど行います。
今まではJICAの日本ビジネスセンターの研修を受けている海外の研修員の方たちで、初めて日本に来て、見るものすべてが珍しい方たちでしたが、今回は日本で2年以上働いている方たちの中から選ばれた人たちなので、かなり気合を入れて取り組まないといけないかもしれません。
ビジネス研修を紹介した7月1日付の日刊工業新聞の記事









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月11日(金)更新
コムズの夏祭り「天神祭前夜祭2014」に社員が登場します。

今日も検査チームの佐藤君の紹介記事になりました。
天神祭が来ると大阪の夏本番です。
その天神祭の前夜祭に毎年京橋のコムズガーデンで「コムズの夏祭」が行われ「だんじりばやし」や「ギャルみこし練り歩き」が行われています。
今年も7月24日16:00から京橋コムズガーデンの広場で予定しており、毎年の事ですが我社の検査チームの佐藤君が桜ノ宮地車囃子保存会による「だんじりばやし」で17:00からと18:00からの2回演奏します。
時間のある方、よかったら観に行って声を掛けてやってください。
開催日:7月24日(木) 16:00~20:00
内 容:「ステージイベント」
①ダンスステージ

②だんじりばやし

③ギャルみこし練り歩き

④だんじりばやし

⑤ダンスステージ

2012年のコムズの夏祭 太鼓を叩いているのが佐藤君です





我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
2014年07月10日(木)更新
アメリカからベローズをシェアしてくれました。
三元ラセン管工業ではFacebookページをいくつか運営しております、その中のベローズを紹介する三元ラセン管工業 ベローズラボがあります。
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ ベローズ
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
そのFacebookページのベローズに先日アップした真空用ベローズをシェアした方が1名おり、どなたがシェアしてくれたのかと調べてみるとアメリカの企業の方がシェアしてくれていました。
このような高性能のベローズをアメリカでも使用しますか?というようなことを聞いてきています。
我社のベローズをPRしてくれるそうです。
ありがたいですね、こうして少しずつでも世界に知られていくんですね。








我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー


Facebookページ ベローズ
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
そのFacebookページのベローズに先日アップした真空用ベローズをシェアした方が1名おり、どなたがシェアしてくれたのかと調べてみるとアメリカの企業の方がシェアしてくれていました。
このような高性能のベローズをアメリカでも使用しますか?というようなことを聞いてきています。
我社のベローズをPRしてくれるそうです。
ありがたいですね、こうして少しずつでも世界に知られていくんですね。










我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月09日(水)更新
「日本非破壊検査協会 春期二次試験合格速報」
日本非破壊検査協会より二次試験の合格者が発表になりました。 >>>>>>>
今年の教育訓練の一つである浸透探傷試験レベル2の取得を目指した教育訓練を受けていた、検査チームの佐藤君が2014年春期二次試験に合格しました。
これで日本非破壊検査協会の非破壊試験技術者として技量認定されます。
我社ではレベル1の合格者は何人もいるんですがレベル2は一次試験を合格しても二次試験の学科試験と実地試験が難しく我社では佐藤君が4人目の合格者です。
今年の教育訓練はあと一つ日本溶接協会のアルゴン溶接専門級を目指した訓練が現在行われています。
このところ検査チームの佐藤君の話題が続きますが、まだまだ佐藤君の記事が続きますのでご期待ください。
浸透探傷試験とは
赤色や蛍光の浸透性のよい検査液を使って、表面の割れやクラックなどを検出する非破壊検査方法で、我社ではベローズやフレキシブルチューブの溶接部分の検査方法の一つとして行われています。







我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

今年の教育訓練の一つである浸透探傷試験レベル2の取得を目指した教育訓練を受けていた、検査チームの佐藤君が2014年春期二次試験に合格しました。
これで日本非破壊検査協会の非破壊試験技術者として技量認定されます。
我社ではレベル1の合格者は何人もいるんですがレベル2は一次試験を合格しても二次試験の学科試験と実地試験が難しく我社では佐藤君が4人目の合格者です。
今年の教育訓練はあと一つ日本溶接協会のアルゴン溶接専門級を目指した訓練が現在行われています。
このところ検査チームの佐藤君の話題が続きますが、まだまだ佐藤君の記事が続きますのでご期待ください。
浸透探傷試験とは
赤色や蛍光の浸透性のよい検査液を使って、表面の割れやクラックなどを検出する非破壊検査方法で、我社ではベローズやフレキシブルチューブの溶接部分の検査方法の一つとして行われています。









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

2014年07月08日(火)更新
5年ぶりに行ったフラワー薬局で連鶴が進化していました。
20年前に大学病院で手術をした病気が再発してから定期的に検査に行っており、最初の頃は薬を服用していたが、薬を飲んでも効果がないので薬局に行く用事が無くなっていました。
しかし今回は別にもう一つの病気が進行していてMRIの検査を2回受け、診察も二人の助教授が診察することになり、手術を受けようと思っていたのが手術は危険で薬を飲んで様子を見ることに。
そこで薬を頂きにフラワー薬局に行くと5年ぶりですねと言われ、もう6年もこの大学病院に通っていたんだと。
この薬局のカウンターには薬局の薬剤師さんのお母さんが作った見事な1枚の紙から作る連鶴を飾っていて新作が出来ると持ってきてくださるとの事で写真を撮らせてもらったのを思い出しました。
今回行くと前よりも素晴らしい連鶴がいくつも飾ってあり、5年も作り続けていると、もう匠の技ですね、今回も撮影させていただいて帰ってきました。
診察で落ち込んだ気持ちを癒して頂いた気がします。
5年前の連鶴

進化した連鶴









我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

しかし今回は別にもう一つの病気が進行していてMRIの検査を2回受け、診察も二人の助教授が診察することになり、手術を受けようと思っていたのが手術は危険で薬を飲んで様子を見ることに。
そこで薬を頂きにフラワー薬局に行くと5年ぶりですねと言われ、もう6年もこの大学病院に通っていたんだと。
この薬局のカウンターには薬局の薬剤師さんのお母さんが作った見事な1枚の紙から作る連鶴を飾っていて新作が出来ると持ってきてくださるとの事で写真を撮らせてもらったのを思い出しました。
今回行くと前よりも素晴らしい連鶴がいくつも飾ってあり、5年も作り続けていると、もう匠の技ですね、今回も撮影させていただいて帰ってきました。
診察で落ち込んだ気持ちを癒して頂いた気がします。
5年前の連鶴

進化した連鶴











我社の凄腕職人 >>>>>>>
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業の製作実績は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
三元ラセン管工業の受賞・認証 >>>>>>>
Facebookページ フレキシブルチューブ
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
Facebookページ シール用ベローズ
Facebookページ 振動吸収・熱膨張吸収用ベローズ
大阪市きらめき企業会
BMBメディアギャラリー

«前へ | 次へ» |
- 機械要素技術展の招待券をお送りいたします。 [05/26]
- 近畿大学からインターンシップ白書が [05/25]
- 入社して1か月が経ちました! [05/24]
- 大阪府総合バドミントン選手権大会に [05/23]
- 大阪代表で初めて全国大会に [05/22]
- 万能耐食合金ハステロイC-22のベローズ [05/19]
- イタチ除けにフレキシブルチューブを [05/18]
- VRゴーグルで桜が咲く高遠城址公園を散歩 [05/17]
- わんぱく相撲大会 [05/16]
- 伊那市役所から会社訪問を頂きました。 [05/14]
- 2022年5月(17)
- 2022年4月(20)
- 2022年3月(21)
- 2022年2月(16)
- 2022年1月(23)
- 2021年12月(22)
- 2021年11月(22)
- 2021年10月(23)
- 2021年9月(22)
- 2021年8月(21)
- 2021年7月(24)
- 2021年6月(25)
- 2021年5月(23)
- 2021年4月(22)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(45)
- ゴルフ・スポーツ(134)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(137)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(141)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(181)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(240)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(391)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(31)
- 新着イベント・ニュース(1399)
- 新着商品・サービス(30)
- 旅行・レジャー(126)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(50)
- 花(170)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(887)
最新トラックバック
-
伊那市役所から会社訪問がありました。
from 新着情報
毎年会社訪問を頂いている、長野県伊那市役所から商工観光部長さんと観光課長さん、観光政策係長さんの3名が来られ意見交換をさせて頂きました。... -
6月の機械要素技術展にベローズを出展します。
from 新着情報
東京ビックサイトで6月に開催される機械要素技術展に、バネ定数の低いベローズを出展致します。久しぶりの東京出展ですので是非皆さんブースにお越しいただき、ベローズ耐久試験のベローズや展示ベローズに触っていただき他社との違いを感じてみてください。機械要素技術展会 場:東京ビックサイト期 間:6月22日~24日 10:00~18:00(最終日のみ17:00)... -
3月11日は創業記念日でお休みさせて頂きます。
from 新着情報
1974年3月11日に、味岡益三が現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業し、フレキシブルチューブの製造を始めました。そこで創業を記念して3月11日をお休みとさせていただいております。大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。<< 前の記事 TOP 次の記事 >>その他の情報(248)メディア紹介(227)会社情報(49)会社行事(57)会社見学(68)労働環境(14)受賞・認定履歴(26)展示会(151)講演実績(154)ベローズラボ(三元ラセン管工業株式会社)〒536-0022大阪府大阪市城東区永田1丁目2番37号TEL 06(6968)2037FAX 06(6968)7475ベローズ・ラボの特長製品情報製作実績会社案内お問合せFAQ(良く頂く質問)個人情報保護方針... -
新春特別対談の後編がアップされました!
from 新着情報
広報デザイン室が運営している、YouTubeチャンネル「フレフレキシブルクリエイターズ]が、新春特別対談の後編をアップしました。 特別対談 後編... -
軸直角変位を吸収するユニバーサル式の耐熱性ベローズ伸縮管
from 製作実績
軸直角変位のある800℃の排ガスが通るプラント配管などに使われるバネ定数の低いユニバーサル式のインコネル625製ベローズ伸縮管100Ax500L 両端JIS10K(100A)SUS310Sフランジ材質:ベローズ インコネル625、フランジ・中間パイプ SUS310S軸直角方向変位50mm バネ定数4.8N/mm...
コメント一覧