三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ
2018年04月17日(火)更新
大和大学政治経済学部に出講
昨年に続いて今年も、JR吹田駅からアサヒビール吹田工場を左に見ながら徒歩で約10分ほどのところにある大和大学の政治経済学部経済経営学科に出講してきました。

2019年4月から理工学部が開設されるので、新棟の建設が進んでおり、将来は農学部も新設されるという事でその敷地も確保されています。
政治経済学部ではキャリア教育として各界からゲストを迎えて講義を行っており、昨年と同じ「事業創造・承継論Ⅰ」で、今年一番目の授業で50名を超える2回生(昨年よりかなり多く女子学生が増えていました)に90分間、町工場のIT活用や働き方、また事業承継等についての話をさせて頂きました。


講義の様子は大和大学のホームページで読むことができます >>>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html



ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2019年4月から理工学部が開設されるので、新棟の建設が進んでおり、将来は農学部も新設されるという事でその敷地も確保されています。
政治経済学部ではキャリア教育として各界からゲストを迎えて講義を行っており、昨年と同じ「事業創造・承継論Ⅰ」で、今年一番目の授業で50名を超える2回生(昨年よりかなり多く女子学生が増えていました)に90分間、町工場のIT活用や働き方、また事業承継等についての話をさせて頂きました。


講義の様子は大和大学のホームページで読むことができます >>>>> http://www.kankakuyamato.com/blog/20180416.html



ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
2018年04月15日(日)更新
久々のスポーツジム
先週は信州に行ったりしていたので久しぶりにスポーツジムに行ってきました。
ランニングで汗を流してサウナでまた汗を流して家に帰るとクタクタでした。
この4月に幼稚園に通いだした孫(12月に3歳になったばかりで、おむつも取れていない)が、同じスポーツクラブのスイミングに金曜日から通い始めたんですが、怖がらず喜んでプールに入って騒いでいたので、どこかのスイミングに通っていましたかとコーチに尋ねられたそうです。
そんな話を散髪で話したところ、頭を洗う時に泣く子は泳ぎが嫌いだと言ってました。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

ランニングで汗を流してサウナでまた汗を流して家に帰るとクタクタでした。
この4月に幼稚園に通いだした孫(12月に3歳になったばかりで、おむつも取れていない)が、同じスポーツクラブのスイミングに金曜日から通い始めたんですが、怖がらず喜んでプールに入って騒いでいたので、どこかのスイミングに通っていましたかとコーチに尋ねられたそうです。
そんな話を散髪で話したところ、頭を洗う時に泣く子は泳ぎが嫌いだと言ってました。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月13日(金)更新
表彰されているところが大きく掲載されていました!
3月5日に、大阪国際会議場で関西IT百撰で最優秀を受賞したときの写真が日刊経済新聞社が発行している日刊ケイザイに大きく掲載されている新聞を昨日頂きました。
元関西電力社長、元関西経済連合会会長で関西サイエンス・フォーラムの会長さんである、秋山様から賞状を頂いているところが大きく掲載され、わが社の事も紹介されていました。

日刊ケイザイは大阪商工会議所や関西経済連合会、関西経済同友会などの経済団体様が購読している新聞のようです。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

元関西電力社長、元関西経済連合会会長で関西サイエンス・フォーラムの会長さんである、秋山様から賞状を頂いているところが大きく掲載され、わが社の事も紹介されていました。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月12日(木)更新
インターンシップ白書
近畿大学ではインターンシップ教育に力を入れており、2017年8月に日本インターンシップ学会から「槇本記念賞」の中の最高賞である「最も秀逸な事例」を受賞しています。
その近畿大学経営学部では毎年インターンシップへの取り組みを年次報告書にまとめ、企業や団体に配布しています。
今年も第11号が送られてきました。
我社の事や、我社に来られたインターンシップ生が成果発表会でインターンシップ生249名の代表発表者6名の一人として選ばれ成果発表したレジメが掲載されていたり、私が3日間、経営学部の学生さんに「メーカーの魅力」についてお話したことが写真入りで紹介されています。

我社にきた学生さんがインターンシップ参加学生の中から選ばれた6名の中の一人という事で嬉しいですね。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

その近畿大学経営学部では毎年インターンシップへの取り組みを年次報告書にまとめ、企業や団体に配布しています。
今年も第11号が送られてきました。
我社の事や、我社に来られたインターンシップ生が成果発表会でインターンシップ生249名の代表発表者6名の一人として選ばれ成果発表したレジメが掲載されていたり、私が3日間、経営学部の学生さんに「メーカーの魅力」についてお話したことが写真入りで紹介されています。

我社にきた学生さんがインターンシップ参加学生の中から選ばれた6名の中の一人という事で嬉しいですね。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月11日(水)更新
子供達だけでなく大人も素晴らしかった。
今日もまた信州の話ですが、伊那市高遠町の子供たちは、田山花袋が訪れた時にたかとうは 山裾のまち 古きまち ゆきかふ 子等の うつくしきまちと読んでいるように、昔から知らない人たちにでもこんにちは!と笑顔で挨拶をします。
帰るたびに子供たちに会うと挨拶され気持ちがいいと思っていましたが、今回驚いたことがありました。
それは運転マナーです、帰っても車で移動していてゆっくり町の中を歩くことがなかったんですが、今回は花見の時期で遠い駐車場から歩くことが多く、信号のない横断歩道で車の通り過ぎるのを待ってから渡ろうとしていると、車が止まって渡らせてくれました。
たまたま親切な運転手と思っていると違う場所でも同じように車が止まって渡らせてくれました。
みなさん運転手のマナーが素晴らしいというと、みんながみんなするわけではなく、中にはしない人もいますよと言っておりましたが、大阪の運転マナーを考えると素晴らしいとしか言いようがない伊那市の人たちでした。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
帰るたびに子供たちに会うと挨拶され気持ちがいいと思っていましたが、今回驚いたことがありました。
それは運転マナーです、帰っても車で移動していてゆっくり町の中を歩くことがなかったんですが、今回は花見の時期で遠い駐車場から歩くことが多く、信号のない横断歩道で車の通り過ぎるのを待ってから渡ろうとしていると、車が止まって渡らせてくれました。
たまたま親切な運転手と思っていると違う場所でも同じように車が止まって渡らせてくれました。
みなさん運転手のマナーが素晴らしいというと、みんながみんなするわけではなく、中にはしない人もいますよと言っておりましたが、大阪の運転マナーを考えると素晴らしいとしか言いようがない伊那市の人たちでした。


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
2018年04月10日(火)更新
窓を開けると雪国であった。
日曜日の朝、外がいつもより明るいのでカーテンを開けると、一面の雪景色でした。
3月の彼岸前に信州に帰った時、一度だけ雪に降られたことがありましたが、4月に雪を見たのは今回が初めてです。
青空で雪が舞っていましたが、朝日が出てきてすぐに消えてしまいましたが、一日中冬の寒さで、前日に灯油を買ってきておいたのでストーブで暖を取ることが出来ました。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

3月の彼岸前に信州に帰った時、一度だけ雪に降られたことがありましたが、4月に雪を見たのは今回が初めてです。
青空で雪が舞っていましたが、朝日が出てきてすぐに消えてしまいましたが、一日中冬の寒さで、前日に灯油を買ってきておいたのでストーブで暖を取ることが出来ました。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月07日(土)更新
どこもかしこも桜、桜です。
我が家の隣に住んでいた方が2月の末に亡くなって、葬式に行けなかったので、お参りに行ったり、我が家の墓に半年ぶりで墓参りに行ったり、ゴマドレッシングや孫に作ってあげる「カンテンゼリーの素」を買いに伊那食品の「かんてんぱぱショップ」に行ったりと、あちこち走りまくっていました。
インターネットのモデムが新しくなって変えに来ていただいたりと、たまに田舎に帰ると済ませておかなくてはいけない事が沢山あります。
どこもかしこも桜、桜です。




標高1000mのゴルフ寺はさすが寒く桜の花芽もまだ固くしばらくは咲きそうにもなかったです。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

インターネットのモデムが新しくなって変えに来ていただいたりと、たまに田舎に帰ると済ませておかなくてはいけない事が沢山あります。
どこもかしこも桜、桜です。




標高1000mのゴルフ寺はさすが寒く桜の花芽もまだ固くしばらくは咲きそうにもなかったです。






グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月06日(金)更新
雨の中でも「天下第一の桜」はさすが見事でした!
昨年の暮れに義母が亡くなり、お彼岸に来れなかったので、休みを頂いて信州にやってきました。
観光客が帰った夕方に雨の中を高遠城址公園の桜を見てきました!
信州伊那の高遠城址公園には「タカトウコヒガンザクラ」とよばれる桜が、樹齢130年を超える老木を含めて約1500本ほど植えられ、色が濃く鮮やかで「天下第一の桜」と称されており県外から沢山の見学者が訪れます。
今年は例年より早く満開になったので観光バスの観光客が少なく、雨と風で少なくよかったですが、明日は町を通り抜けるのも大変かもしれません。












グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

観光客が帰った夕方に雨の中を高遠城址公園の桜を見てきました!
信州伊那の高遠城址公園には「タカトウコヒガンザクラ」とよばれる桜が、樹齢130年を超える老木を含めて約1500本ほど植えられ、色が濃く鮮やかで「天下第一の桜」と称されており県外から沢山の見学者が訪れます。
今年は例年より早く満開になったので観光バスの観光客が少なく、雨と風で少なくよかったですが、明日は町を通り抜けるのも大変かもしれません。












グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月05日(木)更新
伊藤博文が生まれた町に行ってきました。
山陽新幹線で徳山まで、ここから山陽本線に乗り換え、広島方面に戻って三つ目の駅が光駅、ここは新日鉄住金光製鉄所がある製鉄の町で、綺麗な砂浜の海岸線が続いており、伊藤博文が生まれ育った町です。
ここにある会社に新社長と共に挨拶に行ってきました。
新社長に工場を見せたいので、見学だけで2時間ぐらいかかるので、帰りの切符の変更してくるように前日に言われるほど、この会社は先代の時代から大変お世話になっております。
駅に着くと車で迎えに来てくれていて綺麗な砂浜に案内してから会社に連れて行ってくました。


沢山の方たちが挨拶に来られ、工場に行くと会う人会う人みんな、気持ちいい元気な声で挨拶をしていて、我社の社員も気持ちいい挨拶をしてくれると言って頂くけれど、比べ物にならないぐらい気持ちがよく、量産品の流れ作業をしているわけでなく、小ロットの機械加工や組み立て作業、検査作業などでもきびきびと動いて無駄話や、のんびりと仕事をしている人などなく、驚くことばかりでした。
最後一番驚いたのは、帰るとき事務所を出ると、送ってくださる車の左右に多分15~6人はいるだろうと思うぐらいならんで待っており見送ってくれ恐縮してしまいました。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

ここにある会社に新社長と共に挨拶に行ってきました。
新社長に工場を見せたいので、見学だけで2時間ぐらいかかるので、帰りの切符の変更してくるように前日に言われるほど、この会社は先代の時代から大変お世話になっております。
駅に着くと車で迎えに来てくれていて綺麗な砂浜に案内してから会社に連れて行ってくました。


沢山の方たちが挨拶に来られ、工場に行くと会う人会う人みんな、気持ちいい元気な声で挨拶をしていて、我社の社員も気持ちいい挨拶をしてくれると言って頂くけれど、比べ物にならないぐらい気持ちがよく、量産品の流れ作業をしているわけでなく、小ロットの機械加工や組み立て作業、検査作業などでもきびきびと動いて無駄話や、のんびりと仕事をしている人などなく、驚くことばかりでした。
最後一番驚いたのは、帰るとき事務所を出ると、送ってくださる車の左右に多分15~6人はいるだろうと思うぐらいならんで待っており見送ってくれ恐縮してしまいました。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年04月03日(火)更新
ダルマに目を入れてスタート
商売繁盛、社運隆盛を祈念し全員でダルマの目入れを行ないました。
新社長から目標が発表され、その目標が達成されるよう、右側の目は大きく、左目は大きく明くように小さな目を入れました。
新社長の下、新組織で新たな目標に向かってスタートを切りました。
まだホームページも変わっていないので、色々なところでわが社を紹介して頂いているところから、社長名を変更してもいいか問い合わせがあり、変更しておいてくださいと回答しています。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

新社長から目標が発表され、その目標が達成されるよう、右側の目は大きく、左目は大きく明くように小さな目を入れました。
新社長の下、新組織で新たな目標に向かってスタートを切りました。
まだホームページも変わっていないので、色々なところでわが社を紹介して頂いているところから、社長名を変更してもいいか問い合わせがあり、変更しておいてくださいと回答しています。




グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
- 脱炭素に向けてだろうか?水素ガスで使われるベローズの注文が [04/16]
- 小中学校と高校に対しクラブ活動の自粛 [04/15]
- 書く記事がない [04/14]
- ツバメの巣 [04/13]
- 桜の花を見ないうちに散ってました。 [04/12]
- バネ定数の低いベローズ伸縮管 [04/09]
- 「フレキシブル クリエイターズ」第3弾をアップしました [04/08]
- 救急車で運ばれコロナが怖く無理やり退院して1年が経ちました。 [04/08]
- 切り欠き加工をしたパイプが付いたベローズ [04/07]
- マスクが手に入らなかったことなど忘れてしまってます。 [04/06]
- 2021年4月(13)
- 2021年3月(23)
- 2021年2月(16)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(110)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(119)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(138)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(165)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(214)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(334)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1367)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(153)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(805)
最新トラックバック
-
「フレキシブル クリエイターズ」第3弾 ダルマの目入れをアップしました!
from 新着情報
デザイン広報室が今年からユーチューブチャンエル「フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げ皆さんから楽しいとお褒めの言葉を頂いております。本日 第3弾 ダルマの目入れをアップしました。 >>>>>... -
IT経営マガジン「COMPASS」春号に紹介されました!
from 新着情報
株式会社リックテレコムが年4回発行している、IT経営マガジン「COMPASS」春号の特集「働きたい職場」令和の条件の会社再訪で紹介されました >>>> COMPASS春号 記事.pdf... -
創業記念日で休業のお知らせ
from 新着情報
3月11日(木)は、創業記念日のため、誠に勝手ながら休業とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。... -
容器内の液体の熱膨張を吸収するベローズ
from 製作実績
129mmx80L Φ6mmのパイプ2本伸縮可能範囲は面間37mm~125mmの88mm バネ定数3.7N/mm製作実績のベローズを使った油の容器も同じような使い方です >>>>>>... -
ベローズ新聞新春号が発行されました!
from 新着情報
広報デザイン室が不定期に発行している「ベローズ新聞」の新春号が発行されました。こちらから読みことができます >>>>> ベローズ新聞新春号.pdf...
コメント一覧