三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」 | 経営者会報 (社長ブログ)
ベローズ・ラボ 特殊仕様のベローズを型代不要で1個から短納期で製作
前ページ
次ページ
2018年08月20日(月)更新
バドミントン大会で孫の子守
大阪府小学生バドミントン協会で今年最後の大きなシングルス大会が大阪桐蔭高校の前にある、大東市立市民体育館で開かれ孫3人が出場したので3歳の孫を預かり孫の遊びに一日中振り回されました。
1試合だけでも見ようと自転車で会場に駆けつけ6年生と2年生の孫の各1試合だけ見て帰りました。
二人とも楽な試合運びで勝ったので次の試合の連絡を楽しみに孫の相手で妻がてんてこ舞いしている家に急いで帰ってきて孫の相手をしました。
結果は大阪ベスト8を狙っていた孫が勝てる相手に4点差で敗れ自分でも悔しく思っているのにパパにぐつぐつ言われ泣いて帰って来ました。
同じクラブの子のお母さんから私のブログを読んでいると言われ嬉しかったですね。
クラブの名前や顔をアップしないように気を付けて書いてきてよかったです。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

1試合だけでも見ようと自転車で会場に駆けつけ6年生と2年生の孫の各1試合だけ見て帰りました。
二人とも楽な試合運びで勝ったので次の試合の連絡を楽しみに孫の相手で妻がてんてこ舞いしている家に急いで帰ってきて孫の相手をしました。
結果は大阪ベスト8を狙っていた孫が勝てる相手に4点差で敗れ自分でも悔しく思っているのにパパにぐつぐつ言われ泣いて帰って来ました。
同じクラブの子のお母さんから私のブログを読んでいると言われ嬉しかったですね。
クラブの名前や顔をアップしないように気を付けて書いてきてよかったです。




第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


NCネットワーク >>>>
グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月18日(土)更新
大阪産業創造館で必然の出会い
60代の頃は、いろいろなセミナーを受けに大阪産業創造館に行っていましたが、70になってからはあまり行っていませんでしたが、昨日は久しぶりに大阪産業創造館に行ってきました。
驚きの出会いがありました!
会場に行くとセミナーの先生が、高嶋社長さんですね、学生の時に会社に行ったことがあるんですよと言って名刺交換をしました。
名前を見ても思い出さないのでグーグルで検索すると博士号を取得している先生なので会社に帰って調べると、お世話になっている教授と一緒に来てヒアリングを行い卒業論文の中で我社のIT活用事例を紹介してくれた学生さんでした。
このセミナーで会ったことは偶然ではなく必然だったんでしょうね。
大阪府警


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

驚きの出会いがありました!
会場に行くとセミナーの先生が、高嶋社長さんですね、学生の時に会社に行ったことがあるんですよと言って名刺交換をしました。
名前を見ても思い出さないのでグーグルで検索すると博士号を取得している先生なので会社に帰って調べると、お世話になっている教授と一緒に来てヒアリングを行い卒業論文の中で我社のIT活用事例を紹介してくれた学生さんでした。
このセミナーで会ったことは偶然ではなく必然だったんでしょうね。
大阪府警


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月17日(金)更新
今年の暑でコスモスが咲いていない。
昨日信州から帰ってきましたが、渋滞には遭遇しなかったんですが中央高速で30分ぐらいの間前が見えない位の豪雨に合いましたが無事に大阪に帰ってきました。
信州では毎年お盆には秋の花コスモスがあちこちに咲いているんですが、今年はこの暑で咲いているのを見ることが出来ませんでした。
ところが標高1000mを超えるところにある弘妙寺(ゴルフ寺)の庭には沢山咲いていました。
標高の高いここはもう秋がすぐそこまで来ているんですね。


3年前のお盆に我が家の近くに咲いていたコスモス

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

信州では毎年お盆には秋の花コスモスがあちこちに咲いているんですが、今年はこの暑で咲いているのを見ることが出来ませんでした。
ところが標高1000mを超えるところにある弘妙寺(ゴルフ寺)の庭には沢山咲いていました。
標高の高いここはもう秋がすぐそこまで来ているんですね。


3年前のお盆に我が家の近くに咲いていたコスモス

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月15日(水)更新
歩行者にやさしい町
国道の横断歩道で車の通りすぎるのを待っていると、驚くことに横断歩道前で停止してくれ渡ろうかと思って反対車線を見ると他府県の車が走ってきてスピードを落としながら通り過ぎて行ってしまいました。
停止してくれたのはたまたま親切な運転手さんかと思うと、地元の運転手さんはみんな、横断歩道に立ち止まる前からちゃんと停止してくれます。
大阪では考えられない運転マナーです。

伊那市に帰るたびにお土産で買って帰る「高遠まんじゅう」田舎饅頭ですが、程よい甘さで社員は私が帰るたびにこのまんじゅうを楽しみにしています。
町には「高遠んじゅう」を作っているお店が沢山あるんですが、私が毎回買っているお店「あかはね」ここのまんじゅうが一番私は美味しいです。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

停止してくれたのはたまたま親切な運転手さんかと思うと、地元の運転手さんはみんな、横断歩道に立ち止まる前からちゃんと停止してくれます。
大阪では考えられない運転マナーです。

伊那市に帰るたびにお土産で買って帰る「高遠まんじゅう」田舎饅頭ですが、程よい甘さで社員は私が帰るたびにこのまんじゅうを楽しみにしています。
町には「高遠んじゅう」を作っているお店が沢山あるんですが、私が毎回買っているお店「あかはね」ここのまんじゅうが一番私は美味しいです。


第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月14日(火)更新
信州のお盆
長野県伊那地方の新盆の家では迎提灯を吊るして仏様を迎え、親戚はもちろん、生前にお世話になった方など、葬儀と同じように沢山の方たちがお参りに来て飲食をしていました。
最近は飲食をやめたり、お茶だけとかお茶もなしになったりと生活改善が進んでおりますが、15年以上前の我が家の父の新盆の時は、高校卒業後すぐに田舎を出ているので風習も解らず大変な思いをしました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

最近は飲食をやめたり、お茶だけとかお茶もなしになったりと生活改善が進んでおりますが、15年以上前の我が家の父の新盆の時は、高校卒業後すぐに田舎を出ているので風習も解らず大変な思いをしました。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月13日(月)更新
今日もクーラーのいらない生活
今日も朝からミンミンゼミが鳴いて直射日光に当たると肌がヒリヒリします。
家の中に入るとクーラーも扇風機もいらない涼しい風が家の中を通り抜け大阪の暑さを忘れてしまいます。


二人の生活から8人家族の生活で食事の支度、どのくらい用意していいのか、また洗濯の量の多さにペースが狂ってしまっている妻です。
前夜に続いて昨日も夕方から花火を楽しんでいる孫たち、目いっぱい騒いでいます。








第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

家の中に入るとクーラーも扇風機もいらない涼しい風が家の中を通り抜け大阪の暑さを忘れてしまいます。


二人の生活から8人家族の生活で食事の支度、どのくらい用意していいのか、また洗濯の量の多さにペースが狂ってしまっている妻です。
前夜に続いて昨日も夕方から花火を楽しんでいる孫たち、目いっぱい騒いでいます。








第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月12日(日)更新
昨日から孫が合流
昨日から孫たちが来て水遊びや花火で大騒ぎです。
大阪と違いどんなに大騒ぎしても周りから苦情が来ないので、孫たちも目いっぱい騒いでいます。
私の子供の頃はアブラゼミばかりで羽の透き通ったミンミンゼミやクマゼミを捕ると嬉しかったんですが、最近ではアブラゼミを見ることがほとんどなく、久しぶりにアブラゼミを見ました。
涼しいので気持ちよく寝ていて孫たちは起きてきません。






第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

大阪と違いどんなに大騒ぎしても周りから苦情が来ないので、孫たちも目いっぱい騒いでいます。
私の子供の頃はアブラゼミばかりで羽の透き通ったミンミンゼミやクマゼミを捕ると嬉しかったんですが、最近ではアブラゼミを見ることがほとんどなく、久しぶりにアブラゼミを見ました。
涼しいので気持ちよく寝ていて孫たちは起きてきません。






第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月10日(金)更新
ゴルフ寺にある我が家の墓掃除
遠く高く、夢がかなえられるゴルフ寺と言われ、アスリートが沢山訪れている弘妙寺に我が家の墓があります。
このところ信州に帰らなかったので墓の前は草が伸びきっていて、妻と二人で汗びっしょりになって綺麗にしてきました。
本堂では住職と大福さんが同じように汗をかきながらお盆を迎えるために大掃除をしていました。


優勝するたびに諸見里しのぶプロや上田桃子プロが記念植樹をした、いろは紅葉や花桃の木があちこちに植えられています。

そのあと、こちらも帰るたびによる伊那食品工業の「かんてんぱぱショップ」にゴマドレッシングを買いに、沢山のお客さんで遠くの駐車場になってしまったので運んでいただけますかと店員さんい聞くと、ハイと気持ちいい返事でお持ちさせていただきますと言って若い女店員さんが運んでくださいました。
来るたびに感心する素晴らしい会社です。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

このところ信州に帰らなかったので墓の前は草が伸びきっていて、妻と二人で汗びっしょりになって綺麗にしてきました。
本堂では住職と大福さんが同じように汗をかきながらお盆を迎えるために大掃除をしていました。


優勝するたびに諸見里しのぶプロや上田桃子プロが記念植樹をした、いろは紅葉や花桃の木があちこちに植えられています。

そのあと、こちらも帰るたびによる伊那食品工業の「かんてんぱぱショップ」にゴマドレッシングを買いに、沢山のお客さんで遠くの駐車場になってしまったので運んでいただけますかと店員さんい聞くと、ハイと気持ちいい返事でお持ちさせていただきますと言って若い女店員さんが運んでくださいました。
来るたびに感心する素晴らしい会社です。

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月09日(木)更新
信州も暑いです。
暑い大阪を離れて久しぶりに信州に帰ってきました!
中央道小澤川サービスエリアで車から降りるといつもだと涼しい風が吹いているのに、今年は暑い!

店内に入るとスワニーの橋爪社長さんや伊那市役所からお土産で頂き、展示会でブースに飾りで置いたりしている 「さくらこま」が紹介されていました。

久しぶりに帰ってきたので家の周りは草ぼうぼうかと思って帰ると、この暑い中を義兄と義姉が綺麗に掃除してくれていて驚き。夜は涼しい(寒いくらい)なのに今年は暑い

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

中央道小澤川サービスエリアで車から降りるといつもだと涼しい風が吹いているのに、今年は暑い!

店内に入るとスワニーの橋爪社長さんや伊那市役所からお土産で頂き、展示会でブースに飾りで置いたりしている 「さくらこま」が紹介されていました。

久しぶりに帰ってきたので家の周りは草ぼうぼうかと思って帰ると、この暑い中を義兄と義姉が綺麗に掃除してくれていて驚き。夜は涼しい(寒いくらい)なのに今年は暑い

第21回関西機械要素技術展
期 日 10月3日(水)~5日(金)
会 場 インテックス大阪


グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

2018年08月08日(水)更新
地獄の釜の蓋もあく
いまは休みが多いのでこの言葉の意味を知っている人は少ないでしょうね。
昔は正月とお盆しか休みがなかったのでお盆は16日まで休みました。
正月とお盆の16日は地獄の鬼でも釜の蓋をあけて罪人を責めるのをやめて休むので、この世でも仕事をやめて休むのが当然ということで、若いころはよく16日が出勤と言うとよく言われました。
いま16日まで休む会社は少なくなっています。
しかしお盆というのは13日から16日ですが、いまは知らない人が多いと思います。
我社でもそうですが16日は休みでなく出勤日ですが私は、義母の新盆で明日から休みを頂いて信州に帰らせていただきます。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

昔は正月とお盆しか休みがなかったのでお盆は16日まで休みました。
正月とお盆の16日は地獄の鬼でも釜の蓋をあけて罪人を責めるのをやめて休むので、この世でも仕事をやめて休むのが当然ということで、若いころはよく16日が出勤と言うとよく言われました。
いま16日まで休む会社は少なくなっています。
しかしお盆というのは13日から16日ですが、いまは知らない人が多いと思います。
我社でもそうですが16日は休みでなく出勤日ですが私は、義母の新盆で明日から休みを頂いて信州に帰らせていただきます。



グーグルマップ三元ラセン管工業
ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
ベローズ
大阪市きらめき企業会

«前へ | 次へ» |
- 特殊フランジが付いたバネ定数の低いベローズ伸縮管 [02/25]
- 久しぶりに開催されたバドミントンの大会 [02/24]
- 河津桜が膨らみだした! [02/22]
- 沢山の思い出がある太閤園が6月で営業終了 [02/19]
- 今年も大安に福だるまが届きました! [02/17]
- MOBIOのBLOGに製品も発想も柔軟(Flexible )!と紹介されています。 [02/16]
- 孫達たちからの手作りチョコレート [02/15]
- 枝垂れ桃の蕾がピンク色に膨らみだしていました。 [02/12]
- 塀越しに猫の餌を置かれて困りものです。 [02/10]
- ユーチューバーを目指す「Flexible Creators // フレキシブル クリエイターズ」 [02/09]
- 2021年2月(15)
- 2021年1月(22)
- 2020年12月(23)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(25)
- 2020年9月(26)
- 2020年8月(22)
- 2020年7月(20)
- 2020年6月(21)
- 2020年5月(24)
- 2020年4月(20)
- 2020年3月(25)
- 2020年2月(20)
- 2020年1月(26)
- 2019年12月(26)
- 2019年11月(23)
- 2019年10月(25)
- 2019年9月(18)
- 2019年8月(27)
- 2019年7月(26)
- 2019年6月(21)
- 2019年5月(24)
- 2019年4月(23)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(21)
- 2019年1月(23)
- 2018年12月(22)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(27)
- 2018年9月(25)
- 2018年8月(25)
- 2018年7月(24)
- 2018年6月(23)
- 2018年5月(24)
- 2018年4月(21)
- 2018年3月(25)
- 2018年2月(24)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(22)
- 2017年11月(21)
- 2017年10月(19)
- 2017年9月(23)
- 2017年8月(27)
- 2017年7月(27)
- 2017年6月(24)
- 2017年5月(27)
- 2017年4月(21)
- 2017年3月(26)
- 2017年2月(22)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(26)
- 2016年11月(21)
- 2016年10月(18)
- 2016年9月(24)
- 2016年8月(28)
- 2016年7月(29)
- 2016年6月(25)
- 2016年5月(23)
- 2016年4月(22)
- 2016年3月(28)
- 2016年2月(24)
- 2016年1月(25)
- 2015年12月(26)
- 2015年11月(21)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(25)
- 2015年8月(23)
- 2015年7月(28)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(27)
- 2015年4月(24)
- 2015年3月(30)
- 2015年2月(24)
- 2015年1月(29)
- 2014年12月(26)
- 2014年11月(23)
- 2014年10月(30)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(30)
- 2014年7月(27)
- 2014年6月(26)
- 2014年5月(23)
- 2014年4月(26)
- 2014年3月(28)
- 2014年2月(24)
- 2014年1月(29)
- 2013年12月(24)
- 2013年11月(26)
- 2013年10月(30)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(28)
- 2013年7月(29)
- 2013年6月(23)
- 2013年5月(29)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(29)
- 2013年2月(25)
- 2013年1月(26)
- 2012年12月(21)
- 2012年11月(26)
- 2012年10月(26)
- 2012年9月(29)
- 2012年8月(27)
- 2012年7月(25)
- 2012年6月(26)
- 2012年5月(24)
- 2012年4月(24)
- 2012年3月(22)
- 2012年2月(23)
- 2012年1月(21)
- 2011年12月(20)
- 2011年11月(22)
- 2011年10月(25)
- 2011年9月(25)
- 2011年8月(24)
- 2011年7月(21)
- 2011年6月(24)
- 2011年5月(23)
- 2011年4月(24)
- 2011年3月(22)
- 2011年2月(24)
- 2011年1月(21)
- 2010年12月(25)
- 2010年11月(22)
- 2010年10月(23)
- 2010年9月(23)
- 2010年8月(28)
- 2010年7月(25)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(22)
- 2010年4月(27)
- 2010年3月(27)
- 2010年2月(21)
- 2010年1月(25)
- 2009年12月(26)
- 2009年11月(26)
- 2009年10月(31)
- 2009年9月(26)
- 2009年8月(29)
- 2009年7月(31)
- 2009年6月(30)
- 2009年5月(29)
- 2009年4月(23)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(25)
- 2009年1月(26)
- 2008年12月(24)
- 2008年11月(26)
- 2008年10月(26)
- 2008年9月(21)
- 2008年8月(20)
- 2008年7月(26)
- 2008年6月(25)
- 2008年5月(19)
- 2008年4月(23)
- 2008年3月(22)
- 2008年2月(20)
- 2008年1月(22)
- 2007年12月(19)
- 2007年11月(22)
- 2007年10月(25)
- 2007年9月(21)
- 2007年8月(23)
- 2007年7月(24)
- 2007年6月(20)
- 2007年5月(20)
- 2007年4月(22)
- 2007年3月(21)
- 2007年2月(22)
- 2007年1月(21)
- 2006年12月(21)
- 2006年11月(21)
- 2006年10月(22)
- 2006年9月(18)
- 2006年8月(13)
- 2006年7月(16)
- 2006年6月(12)
- 2006年5月(9)
- 2006年4月(15)
- 2006年3月(5)
- カテゴリ1(14)
- グルメ・取り寄せ(41)
- ゴルフ・スポーツ(107)
- ベローズ(4)
- 住宅・不動産(8)
- 信州(91)
- 信州(17)
- 健康(9)
- 健康管理・美容(116)
- 労働環境(18)
- 労働環境(1)
- 商品・デザイン(138)
- 営業・販売(34)
- 在庫・物流(5)
- 地球環境(162)
- 夢・経営理念(92)
- 家族・交友(211)
- 展示会情報(12)
- 工場見学(2)
- 広報・宣伝(327)
- 愛犬(9)
- 愛車・愛用品(11)
- 投資・資産運用(3)
- 教育訓練(30)
- 新着イベント・ニュース(1361)
- 新着商品・サービス(29)
- 旅行・レジャー(123)
- 映画・TV(5)
- 書画・骨董(4)
- 果物(2)
- 海外展開(9)
- 生産・仕入れ(13)
- 社会貢献(110)
- 社会貢献(10)
- 組織・人事(46)
- 花(149)
- 記事掲載(9)
- 読書・雑誌(66)
- 財務・金融(22)
- 趣味・ゲーム(27)
- 音楽・演劇(12)
- 顧客サービス(22)
- 3S活動(8)
- 3S活動(1)
- IT・情報・コミュニケーション(797)
最新トラックバック
-
ユーチューブチャンネル「フレキシブル クリエイターズ」をアップしました!
from 新着情報
広報デザイン室がユーチューブチャンネル「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」を立ち上げました。ご覧いただいてチャンネル登録をお願い致します。 >>>>> 「Flexible Creators//フレキシブル クリエイターズ」... -
雇用対策セミナーで高嶋が事例発表を行いました。
from 新着情報
東大阪商工会議所主催の雇用対策セミナー「女性・シニア活用のために取り組むべきこと」が、2021年1月22日(金)東大阪商工会議所4階大会議室1で開催され、第1部は、近畿大学経営学部教授 中島敬方氏の「重要性を増すダイバーシティ経営の潮流と対応策」、第2部は、「市域企業の女性&シニア活用取組事例」で㈱エストロラボの東山社長と弊社の会長高嶋の事例発表が行われ、第3部は、大阪労働局助成金センターの「多様な人材活用に伴う助成金制度の紹介」が行われました。... -
MOBIOのBLOGで紹介されています。
from ベローズ案内人の情報発信
MOBIOものづくりビジネスセンター大阪のホームページ内のブログで、常設展示場出展企業を紹介しています。三元ラセン管工業も「ウソをつかないスゴ技」と紹介され動画も紹介してくれています。記事 >>>> MOBIOのBLOG... -
溶接資格取得希望者が1名今年も訓練を始めました!
from ベローズ案内人の情報発信
今年もJIS溶接の資格取得を目指してOJTが始まりました!詳細は >>>> 社長の日記... -
日本一明るい経済新聞1月号に高嶋のコメントが
from 新着情報
日本一明るい経済新聞1月号の「Person 人 ひと」で中小企業こそデジタル化を!と題して弊社の高嶋のインタビューでコメントしています。...
コメント一覧