大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2020年03月18日(水)更新

城東区の花「モクレン」が満開に

平成2年に大阪で開催された、「国際花と緑の博覧会」が開催されたのを機会に、大阪市城東区では、区の花を「モクレン」「コスモス」に制定し、モクレンが公園や街路樹に沢山植えられていて、いまあちこちで咲き始めています。




















今朝は暖かくなりましたが、昨日は寒さが逆戻りして、膨らみだしたソメイヨシノの蕾は、まだ咲きそうにないんですが、カンヒザクラや菜の花は満開です。











司馬遼太郎の記念館がある、東大阪市小阪周辺には菜の花がたくさん植えられていて、今年はまだ行っていないんですが多分満開に咲いていると思います。 >>>> https://mitsumoto-bellows.keikai.topblog.jp/blog_detail/blog_id=6&id=1060







三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年03月17日(火)更新

市の広報紙に孫が

市の広報紙の3月号に載ったので見てくださいと孫から電話が来ました。


毎月15日に発行している、市の広報紙四條畷LIFUの3月号に第44回市民総合体育大会の各競技の優勝者が掲載されてバドミントン1部のダブルスで優勝した孫が載っていました。












バドミントンをしている中学1年の孫は、夏の大会でシングルス優勝、秋の市民総合体育大会は3年生の先輩と組んでダブルスで優勝、先月の市長杯シングルスで優勝と市の大会ではすべて優勝でしたが、府の大会では2年生3年生に強い選手が多くなかなか3位までに入賞することができませんでした。

新年度は何とか結果を出してほしいと願うジジバカです。





























ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年03月16日(月)更新

高遠城址公園の「さくら祭り」は中止

高遠城址公園のさくら祭りのチラシと招待券を伊那市役所より頂きましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、、愛年16万人を超える花見客が来る「さくら祭り」を中止することに決めたそうです。

NHKニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20200313/1010012784.html?fbclid=IwAR0oHXiFmqMjX2s3hY_caPeBNSxqEYXWWbuBV4VQIkjOc3_l1mZAxrnZf1U











園内には無料で入園して桜の見学は自由にすることができるそうです。














ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年03月16日(月)更新

5月のセミナーで事例発表の依頼を頂きました!

先週の12日にある例会で働き方改革のお話をさせていただく予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の防止から中止になってしまいましたが、今度はある団体が5月の末にセミナーを予定していて、そこで発表の依頼を頂きました。


こんな時期なので中止になってしまうかもしれないんですが、高齢者雇用や人材育成の事例を話してほしいという事でした。
大学の先生の基調講演の後、2社の発表ということで持ち時間がも少なく、上手く話をまとめて話さなくてはいけないので難しいです。

このセミナーが中止にならないようコロナウイルスの感染が終局に向かってほしいです。














ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 

2020年03月13日(金)更新

体温測定の義務付け

製造業のため、新型コロナウイルスの感染リスクを減らす観点からのテレワークなどの取組はできないため、感染拡大防止の取組と、社員一人ひとりの健康管理の意識づけを始めました。



出勤前に自宅で体温を計測し、37.5℃以上は出勤を行わないことを徹底すること。

会社では体温測定フォーマットを作成し、全員が出社時に体温を記入すること。

自宅に体温計がない場合や検温を忘れた場合は、会社で計測し記入、37.5℃以上の場合は帰宅を促し、健康回復を優先すること。






















ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 

2020年03月12日(木)更新

福だるまは鶴・亀・松・竹・梅で顔を表現しています。

11日は先代が1974年3月11日に現在地の大阪市城東区で三元ラセン管工業を創業した記念の日で、会社を休みとさせていただきました。

そこで前日の10日に1年前の4月1日に商売繁盛、社運隆盛を祈念し全員で目入れを行っただるまの左目の小さな目を大きく開け、勤続25年の従業員の表彰を行いました。



















4月1日に新たに商売繁盛、社運隆盛を祈念し全員で目入れを行う福だるまが大安の10日に届きました。
2007年2月に400年以上続いている伊那市高遠の「だるま市」に行ってだるまを買って以来、毎年大安の日にだるま屋さんが送ってくださいます。

福だるまは、まゆは、ひげは、鼻下は、顔下から体にかけて金の竹、鼻の赤い線はで縁起をかつぎ松竹梅を表現し、一つの体に福を凝縮しているそうです。



















 







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 

2020年03月11日(水)更新

先代の墓参り

今日11日は三元ラセン管工業の創業記念日で会社は休みで、月初めの墓参りが雨で今月は来れなかったので、妻と二人で朝一番に先代の墓参りに行ってきました。

平日の朝一番なので、墓参りに来ている人たちも少なかったです。

先代が亡くなって25年、厳しい経営の中おかげで息子に2年前に事業を承継し、決算もまずまずの結果でいい報告が出来ると思っていたのに、新型コロナウイルスの影響でこれからどうなるのか心配の報告になってしまいました。



























ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 

2020年03月10日(火)更新

高遠城址公園の招待券を頂きました!

このところ何回も紹介している、天下第一の桜と称される「タカトウコヒガンザクラ」が咲く伊那市高遠町にある高遠城址公園の入園招待券を今年も伊那市役所様が送ってくださいました。


新型コロナウイルスの感染拡大が終局に向かい「さくら祭り」が例年のように盛大に行われることを祈ります。
1500本の桜が咲く「さくら祭り「」は、4月1日から4月30日で開花は4月1日、満開は4月6日頃と予想されています。
伊那市観光協会ホームページ さくら祭り >>>>> https://takato-inacity.jp/2020/




  毎年、遠くてもいいから一度「天下第一の桜」を観たいという方にお分けして喜んでいただいています。​​​​​​​




















 







ベローズ案内人の日記
従業員の奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年03月09日(月)更新

インターンシップ受入のお願いに

近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科からのインターンシップの受け入れを9年前から行っており、今年も早々と夏休みの時期に行われるインターンシップ受入のお願いに近畿大学経営学部から来られました。


近畿大学経営学部キャリア・マネージメント学科のインターンシップは他の大学と違い就活ではなく、授業の一貫として行われるインターンシップで授業の中でマナーなどの事前教育を受けてくるので受入側としては安心して学生さんを受入れることができます。

そこで今年も受入れすることにし受入計画書と実習プログラムを作成して提出しようと思います。



























ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 

2020年03月08日(日)更新

子供博士が高遠城址公園を紹介

テレビ朝日の土曜日夜6時30分からの番組「サンドウィッチマン&芦田愛奈博士ちゃん」で100カ所巡ったお城博士の栗原さんが、春の絶景城を紹介していました。

その中で伊那市高遠町の天下第一の桜と称する高遠城址公園の桜が紹介されていました。

信州といってもこの付近はほとんど降らないんですが今朝は1センチぐらい雪が降っているみたいです。
 
        


            
                  









      







                 













ベローズ案内人の日記
三元ラセン管工業のメディア情報 >>>>>>>
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
 
«前へ 次へ»

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2020年3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2