大きくする 標準 小さくする
前ページ

2020年09月07日(月)更新

北河内バドミントン秋季大会でもいい試合を見せてくれました。


  北河内地区(大東市、守口市、四條畷市、門真市、枚方市、寝屋川市、交野市)の43校が参加するバドミントン北河内秋季大会サン・アリーナ25で先々週から始まっていて、最終日の6日はシード校が準々決勝から出場しました。


 新人戦で3位だった孫の通っている中学はシード校として準々決勝から出場、今回も顧問の先生がZoomを使って試合を家族に配信してくれるというので、お嫁さんが朝から準備をしてくれてテレビの前で応援


シングルスで出場した孫は予想通り相手に2点しか与えず圧勝、これでダブルスが勝てば準決勝で優勝候補との試合と思っていたのが予想外のダブルスで負けて3戦目のダブルスに願いをつなげたのに負けてしまいました。


相手チームは孫には勝てないと見てシングルスを捨ててダブルスに勝負をかけたと思います。
孫は毎試合シングルスで1勝のプレッシャーに負けずによく頑張っていい試合を見せてくれました。

















    




2020年09月05日(土)更新

運転免許証更新のための認知機能検査

大阪府公安委員会から後期高齢者が運転免許証の更新をするときには、機能検査を受けてからでないと運転免許証の更新が出来なということで、「更新時認知機能検査通知書」が1か月前に送られてきました。

そこですぐに自動車運転教習所に予約を取っておき、1か月後の昨日自動車運転教習所に行ってきました。
認知症は大丈夫だと思いますが記憶力がかなり落ちていますね。


後日、公安委員会から認知機能検査結果通知書が送られてきて来るので、高齢者運転講習を受けて、来年の2月までに試験場で運転免許更新を行い新しい免許証を受け取ります。



















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年09月04日(金)更新

工場見学案内

10月に、太平洋人材交流センター(PREX)からベトナム人リーダー研修で会社見学が予定されています。

今回から工場見学の案内を長年やっていた山田君が新しい仕事に挑戦中なので営業の新人さんに交代です。
工場見学案内マニュアルと工場見学時の注意事項を読んで、案内の仕方を先輩に聞いて勉強しています。

工場案内を経験させるのは、案内して回る部署の工程、仕事の流れを覚え営業に役立たせるためにやらせております。
本番前にテストをしないとちょっと心配です。



安心して案内を任せられた山田君
















    





2020年09月03日(木)更新

朗読劇「遠き夏の日」に社員の弟さんが主役で出演

ゲンバ男子としてテレビや雑誌に度々取り上げられている、我社の山田君の弟さん(松竹芸能 山田俊)が細川ふみえさんが出演する朗読劇「遠き夏の日」で主役として出演します。

9月18日~22日 大阪HEPHALL >>>> https://hephall.com/45469/





    弟さんは今までに、NHK総合テレビの朝8時から全国放送されていた「わろてんか」でも特攻兵として出演、またちょうど1年前に、NHKドキュメンタリー「逆転人生」にも出演しました。














社員のブログ「ベローズ案内人の奮闘日記」でも紹介されています。 >>>> https://www.mitsumoto-bellows.co.jp/blog/sells/001470.html






    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年09月02日(水)更新

高価なベローズ

我社で製作しているベローズの中で医薬関係の装置に組み込まれるベローズは、ほかのベローズに比べて、伸縮量や繰り返し回数、仕上げなど仕様が厳しく、それだけに単価も高いです。


ベローズも金具も化学研磨加工を施し、最後の漏れ検査Heリーク検査待ちをしている写真のベローズは内径が100mm、面間が1550mmで大きな伸縮を繰り返し行う場所に使われます。


  同じような仕様のベローズをホームページでも紹介しています。 >>>>> https://www.mitsumoto-bellows.co.jp/case/cat39/000089.html



















    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB

2020年09月01日(火)更新

展示会場からオンラインの会場に展示会が変わっていく

新型コロナウイルスの感染拡大から、中止する展示会が続いていましたが、展示会場からオンライン上へ会場を移し、「蜜」を避けて新しい客様に巡り合えrる「オンライン展示会」になってきました。
















3日間から4日間だった会期も1か月間から1年間と長くなっています。
これは会期1か月のある展示会の出展料です。どうなんでしょう、これが高いか安いかは各自違うと思いますが、我社の製品のように目で見て触って他社との違いを感じてもらう製品を上手く伝える方法があるだろうか?





















展示会活用アドバイザーの大島節子氏が、昨日から「オンライン展示会対策講座」を始めています。
参考にしてみてください >>>>> https://www.tenkatsu.net/blog/2020/08/31/6952?fbclid=IwAR0OU16y437FjUx-cErp3sDh2adofBarMFyv6Pu6KrdtJPBfPMFfIDY2KlU





    






ベローズ案内人の日記
ベローズラボ奮闘日記は  >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>>
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
«前へ

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

バックナンバー

<<  2020年9月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2