大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【今週のお題】twitter どう使っていますか?

投稿日時:2009/12/02(水) 06:56rss

twitterを始めて(始めたといえるほどではないが)もうすぐ3ヶ月になります。
私のは呟きではなく、独り言になってます。
コメントがあっても、あまりにも時間が過ぎてしまい、コメントを返せなく
なってしまうために上手くコミュニケーションが取れません。

幅広く繋がりが短時間で出来るツールでありBtoBでもビジネスに使えるの
か、しばらく様子を見ている状態です。

危険性は、誤って発信してしまうことによって、自分の知らないところに
広がってしまい、取り消しが出来ない「危険性」があり、この辺が一番難しい
ところかもしれません。

デルでは、Twitterを積極的にビジネスに取り入れており、Twitter経由で
300万ドル以上の売上げ成果をあげているそうです。






derusumorubizinesu   berozurabo   annaininbana   it   bnb  tuita

トラックバック一覧

コメント


ありがとうございます!

高嶋さん


酒井です!
ご寄稿ありがとうございました。
なかなかうまく活用するのは
難しい感じですね。

勝間和代さんのような、
独立系の、個人で仕事をしているかたには
とてもよいのかもしれませんが。

でもとても可能性がありそうです。
編集部もなんらかの形で
トライしようと考えています。

Posted by 酒井俊宏 at 2009/12/02 11:28:00 PASS:

こんにちは!

酒井さん、コメントありがとうございます。

いつもお世話になっております。
大変活用の可能性があるとおもいます。

しばらくは、リストを使っていこうかとおもいます。

Posted by 高嶋 at 2009/12/02 12:51:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック