大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


【明大生との毎週一問百答】「仕事とオフの使い分け」について

投稿日時:2007/04/12(木) 07:05rss

<質問>
プライベートと仕事は完全に分けて考えていらっしゃいますか。それとも両者の
区別はなく、「仕事が趣味です」と言い切れるほうでしょうか。
(東京大学教養学部3年 小川明浩さん)


<お返事>
はじめまして!三元ラセン管工業の高嶋と言います。
私は「仕事が趣味です」…それは他に趣味がないからです。

じつは私は17年ほど前までは仕事とプライベートの区別がありませんでした、
ほとんど休みなしで会社に来て仕事をするそんな生活を続けた為に身体を壊し
3ヶ月という入院生活をする羽目になってしまいました。

それからはもう二度と家族や社員に迷惑をかけてはいけないと、休日も土曜日に
半日だけ出勤するようにしてあとは家族と過ごす時間にしています。

二つのブログを毎日書いておりますが家ではなるべく、パソコンを開かないように
しておりプライベートの記事でも朝早くに会社に来て朝一番に書くようにし仕事の
延長にならないようにしております。



三元ラセン管工業㈱
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」受賞
近畿経済産業局 関西の元気企業100社に
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
ロゴ

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック