大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


関西IT百撰フォーラム後に出講依頼を頂きました。

投稿日時:2010/03/14(日) 21:02rss

2009年関西IT百撰フォーラムが3月12日 14:00より大阪国際会議場で
開催され、最優秀企業の表彰を関西サイエンス・フオーラム小林会長より頂
くことが出来ました。

その後3つの会場において受賞企業9社の講演が行われ、フォラム会場1の
2番目の発表が私でした。
ありがたい事に9発表の中で、参加者が一番多いと事務局から教えて頂きました
忙しい中を応援に来てくださった、e製造業の会の方たちのお蔭です。

途中マイクのコードが抜けてしまうハプニングなどが、有りましたが予定の
5分前にぴったし終わることが出来よかったです。(10分前にサインを出すのを
頼んでおきましたが見るのを忘れていて、内心は心配でした)

講演終了後にある経営者の勉強会で、今回の講演内容で話をして欲しいという
ご依頼をITコーディネーター様から頂きました。ありがたい事です。

共伸技研の加藤社長様が講演内容をマインドマップで解りやすく纏めて書かれて
おりますのでそちらを御覧下さい。 
↓ ↓ ↓
Webでビジネスモデル大改革



zyuyo

小林会長、最優秀企業2社、優秀企業7社の記念写真撮影
hyakusenhyousyou

hatupyou

e製造業の会の皆さんありがとうございました。
古芝社長さん、立入社長さん、加藤社長さん、新保社長さん、井寄さん有りが
とうございました。
ouen

「百撰の会」の交流会、今回受賞したことにより「百撰の会」に入会することが
できました。
これで関西のIT企業の仲間入りができた気がいたします。
交流会ではタオルソムリエの寺田さんも参加しており久しぶりの再開、ありがとうございました。
治部電機の河野さんにも挨拶を頂ありがとうございました。
hyakusenokai




2009年度 デル・スモールビジネス賞 国内部門優勝
2009年度 関西IT百撰 最優秀賞 受賞


ewaza

derusumorubizinesu   

berozurabo   

annaininbana   

it   

bnb  
  

トラックバック一覧

  • » 「関西IT百撰フォーラム」で最優秀企業として講演 from 新着情報
    「Webでビジネスモデル大改革」と題して、お話しさせていただきました。・主 催  関西サイエンス・フォーラムさま  共 催 特定非営利活動法人CAE懇話会さま・会 場  大阪国際会議場...
  • » 三元ラセン管工業株式会社 高嶋さんおめでとうございます。 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。この経営者会報ブログでもお馴染みでおられます三元ラセン管工業株式会社 代表取締役高嶋博社長が『関西IT百撰...
  • » 高嶋社長 関西IT百選最優秀賞おめでとうございます from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    経営者会報ブログのお仲間である三元ラセン管工業株式会社さんが関西IT百選の最優秀賞を受賞され、先日、高嶋社長の記念講演がありました。先代社長から経営を引き継いだあと、さ...
  • » 関西IT百撰フォーラムで三元ラセン管の高嶋社長の講演 from かっちゃん社長のブログ@工業用ブラシの共伸技研っ!
    関西IT百撰フォーラムに参加してきました。今年は、縁ある三元ラセン管工業さんが、最優秀賞を受賞されました。今や日本一のブログ社長 高嶋社長の愛あふれる講演でした。フォーラムの後には、関西IT百撰の会でした。年一回の再開の場です。とても楽しく元気をいただいてきま...

コメント


おめでとうございます

高嶋社長、このたびは
IT百選最優秀賞受賞おめでとうございます!

堂々とされていて
天井の高い立派な会場で
私もなんか誇らしい気持ちになりました。

お人柄がよく伝わってくるお話でした。
晴れやかな席にご一緒させていただき
ありがとうございました!

Posted by いよりん at 2010/03/14 23:29:00 PASS:

おめでとうございます!

高嶋さん、受賞おめでとうございます。

またひとつ勲章が増えましたね。

戦略戦術面で長けていることは
言うまでもないことですが
社員さんのすばらしさが
皆さんの言葉から伝わってきます。

高嶋さんのような会社を目指し
顔晴らなきゃと改めて思いました。
刺激とパワーをいただいています。
ありがとうございました。

Posted by 伊藤@精密部品加工屋 at 2010/03/15 06:56:00 PASS:

ありがとうございました。

井寄さん
おはようございます。

お忙しい中を、関西IT百撰フォーラムに
駆けつけてくださいましてありがとうございました。

皆さんのおかげで無事に発表が出来ました
ありがとうございました。

Posted by 高嶋 at 2010/03/15 07:17:00 PASS:

ありがとうございます。

伊藤さん
おはようございます。

ようやく皆さんたちの仲間入りができたような気がします。
今回は本当に社員のお影だと思ってます。
嬉しいです。

いつもありがとうございます。

Posted by 高嶋 at 2010/03/15 07:22:00 PASS:

おめでとうございます!

高嶋社長、最優秀賞おめでとうございます!

高嶋社長がなさってきたことは、多くの企業にとってたくさんのヒントが詰まっており、受賞はその証なんだと思います。

Posted by 日本実業出版社 川上 at 2010/03/15 11:26:00 PASS:

ありがとうございます。

川上様
何時もお世話になっております。

優秀賞は何時かは頂けるのかなと
思ってましたが、最優秀賞は我社では、
とても無理と思ってましたから、
正直自分自身ビックリしています。

Posted by 高嶋 at 2010/03/15 13:09:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1961年9月 測量士補試験合格1962年3月 上伊那農業高校林業科卒業1962年3月 パシフィィック航空測量㈱(現 ㈱パスコ)入社1966年5月 セントラル航空測量㈱入社1971年9月 測量士試験合格1976年5月 三元ラセン管工業(現 三元ラセン管工業㈱)入社 2000年1月 三元ラセン管工業株式会社 ...

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5075)


バックナンバー

<<  2024年3月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 6月に東京ビッグサイトで開催される機械要素技術展に今年もベローズを出展します。 from ベローズ案内人の情報発信
    6月19日から三日間東京ビッグサイトで開催される、第29回機械要素技術展 にハステロイC-22、インコネル625、SUS310S、純ニッケル、Mモネル等の特殊材のベローズや多層ベローズを出展いたします。お問い合わせはhttps://www.mitsumoto-bellows.co.jp/inquiry/index.htmlTel:06-6968-2037 FAX:06-6968-7475...
  • 他社には真似できないベローズの指定の山の両端3山目の1層部分に穴を開けたベローズ成型加工 from 製作実績
    150Ax270L 両端JIS5K(150A相当)フランジ片側固定、片側ルーズフランジ付きのベローズ伸縮管...
  • 3月11日は創業50周年記念日でお休みさせていただきます。 from ベローズ案内人の情報発信
    味岡益三が1974年3月11日、現在地の大阪市城東区永田1-2-37にて三元ラセン管工業を創業しフレキシブルチューブの製造を始めました。経営危機もありましたが、沢山の方たちの応援を頂きおかげさまで50年を迎えることが出来ます。...
  • 21歳のゲンバ女子が溶接の専門級に合格し今度は汎用旋盤に挑戦 from ベローズ案内人の情報発信
    溶接をやりたいと言って21歳の女性が入社し、1年も経たないうちに日本溶接協会のステンレス鋼溶接の基本級と専門級の二つの資格に合格し、大阪市のゲンバ女子にも紹介されフレキシブルチューブの溶接作業をやっていましたが汎用旋盤も覚えたいと、OJTで訓練を受けていましたがいよいよ大きな汎用旋盤で実作業を始めました。...
  • ベローズ案内人と名乗ってブログを始めてもうすぐ19年です。 from 三元ラセン管工業株式会社 ベローズ案内人高嶋博 「会長の日記」
    大阪産業創造館の製造業ネット実践塾でネットの勉強をしていた2005年1月のセミナーで先生からブログと言うものを教えて頂き書くことが苦手な私が大阪の名もない町工場が直接販売を始めたころなのでベローズを沢山の方に知ってもらおうとベローズ案内人と名乗って恥を忍んでブログを書き始めたのが2005年2月7日です。 このブログは2018年になくなってしまったんですが2