大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


橋本府議会議員が今回も駆けつけてくださいました。

投稿日時:2015/05/30(土) 07:35rss

我社では給料を今の時代に逆らって事務が大変ですが振り込みでなく、お父さんありがとうと言われる日を月に1日でも、そんな思いから給料を手渡ししています。
その給料日が月末なので、新価値創造展2015 in Kansaiの最終日ですが、社員に給料を手渡ししてからインテックス大阪にきました。


大阪の展示会出展というと毎回初日に忙しい中を橋本府議会議員が訪問してくださるんですが、今回は大阪都構想の選挙があったため府議会が遅れていて、今回は無理だろうと思っておったところ最終日の昼の時間に訪問してくださいました。ありがたいです。

東京ビックサイトとインテックス大阪の人出の差や、展示会の規模や展示会の種類の多さなど、大阪と東京の差、また大阪の町工場の現状などをお話しさせていただきました。

















5月の展示会なのに真夏の展示会のような暑さ、でも雨の日がなく出足もそれなりの出足だったかもしれません。
無事に三日間の展示会も終わり、いよいよ6月は我社の本命の東京ビックサイトの機械要素展なので、準備をしっかり行います。


































大阪産業創造館 金属加工技術展

6月は東京ビックサイトです。
第19回機械要素技術展
期 間 6月24日~6月26日
場 所 東京ビックサイト 東5ホール 東40-43
主 催 リード エグジビション ジャパン㈱


annaininbana
 



従業員の奮闘日記は         >>>>>>>
三元ラセン管工業のメディア情報  >>>>>>> 
Facebookページ ベローズ
Facebookページ 三元ラセン管工業
BMB
大阪市きらめき企業会












 

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック