大きくする 標準 小さくする


近畿財務局から国の施策等に関するヒアリング

投稿日時:2006/04/05(水) 07:44rss

原油、原材料価格の上昇や中国経済の動向などの状況下における、弊社の経済活動の現状と見通しについて財務省近畿財務局からヒアリングに来られました。
最近の経済情勢をより的確に掌握し、国に対する意見や要望に少しでも応える為に担当職務に関係なく課長クラスが担当して調査に当たっているそうです。



景況感、業績。
公的な支援施策への依存度や期待感。
企業活動を行うにあたり制約となる制度や仕組み。
金融機関に対する意見や要望。
団塊の世代が定年を迎えることによる様々な影響に対する企業の対応などの意見を求められました。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック