大きくする 標準 小さくする


話さなければ相手には伝わらない

投稿日時:2006/05/09(火) 13:11rss

義父からの贈り物
この書ですが義父からの頂いた「風林火山」の掛け軸です。実は昨年義父が亡くなってからこの掛け軸の書が義父であることがわかりました。
習字はいつも書いておりましたから解かっていましたが絵を書くとは知らなかったものですから誰かの書を掛け軸にしたものかと思っておりました。
結構義父とは話をよくしていた方ですが、やはりお互いが言葉足らずなのですね。
「阿吽の呼吸」でもやはり話さなければ相手には伝わらないです。
義父の書

トラックバック一覧

  • » 【今週のお題】経営者としてのホリエモン from 経営者会報ブログ編集部
    今週(5月5日~5月11日)のお題 ■経営者としてのホリエモン■ 人によって、世代によっても評価の分かれるホリエモン容疑者。 経営者として、人として、あるいはタレン...
  • » 明大生からの質問第5弾は、「先手必勝か顧客の反応待ちか!?」 from 経営者会報ブログ編集部
    経営者会報編集部の大西です。いつも「明大生との毎週一問百答」にご協力をいただきまして、ありがとうございます。今回も学生さんから多数のご応募が寄せられました。そのなか...

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック