大きくする 標準 小さくする


「経営者会報」記事掲載で嬉しいコメントをいただきました。

投稿日時:2006/08/03(木) 17:16rss

経営者会報8月号「人物クローズアップ」異能経営者がゆく!第32回に
掲載していただきましたが、先輩社長さんからの嬉しいコメントを
本日メールで頂きました。

三元ラセン管工業 高嶋様
経営者会報読まさせていただきました
「社員教育も事業も全て”手作り”生き残れた理由は
そこにあります」
事業を継承された経緯、「税理士にでもなるのか」と周りに
思わせたほどの勉強のめり込み、ISO9001取得のご苦労、
壁に当たった経営を乗り越えた決断、そして根底に流れる
「モノ作りの面白さ、楽しさ」=「次代に継承したい」思い、
高嶋社長の「社員に注ぐ温かい眼差し」「自ら学ぶ姿勢」
そこから生まれる「一体感」=当社の武器、やはり高嶋さん
ご自身がお持ちの「まめ」よく分かりました

他の経営者様も「私を支えた言葉」として、「孟子=天の時は
地の利に如かず、地の利は人の和に如かず」を挙げておられました
三元の由来、納得。

有難うございました



ベローズ案内人

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック