大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


PTFEベローズも扱います。

投稿日時:2006/09/22(金) 14:23rss

PTFEとは
Poly Tetra Fluoro Ethylene (ポリ・テトラ・フルオロ・エチレン)
PTFEはフッ素樹脂素材の代表的な素材で、テフロンRとも呼ばれています。
PTFEは耐熱性、耐衝撃性、高絶縁性を持っており、薬品に対して、
溶解や膨張が見られない極めて優れた化学的安定性を持っています。
機械的には摩擦係数が小さく優れた摺動性を持ち、電気絶縁性にも優れています。

テフロンベローズ2

三元ラセン管工業で製造しているベローズは金属製ですが流体によっては
金属では使用できない流体もありお客さんの要求に対応するために
PTFEベローズを取り扱うことにいたしました。
テフロンベローズ1     テフロンベローズ3

PTFEベローズはすべて一体ものの切削加工で制作しています。
薬液ポンプや可動部の循環液中継等に最適です。
ベローズ構造で、伸縮及び曲げに強い特色を活かし、圧送ポンプや
常時動きのある配管に使用されています。
  
写真は協力会社エステック様より提供いただきました。

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5317)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック