大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


明日は朝7時半からのセミナー

投稿日時:2007/01/25(木) 18:29rss

2ヶ月に1回ホテルで7時半からの朝食を頂きながらの早朝セミナーに行って
おり明日は其のセミナーです。
私はいつもは6時が朝食なので明日の朝はちょっとお腹がすいての朝食です。
「2007年の日本経済展望」と題して慶應義塾大学教授 跡田直澄氏の講演を
聞いてきます。

じつはこのセミナーは国家公務員官舎を7万7000円で借り北新地の元ホステス
だった愛妾と同棲していることで問題になった大阪大学のH教授の講演予定で
した。


こちらにも訪問してみてください
↓     ↓
----------------------------------------
高嶋 博@
ベローズ案内人

三元ラセン管工業
----------------------------------------

トラックバック一覧

  • » 朝7時半からのセミナー from ベローズ・ラボ ☆ベローズ案内人☆
    「2007年の日本経済展望」と題して慶應義塾大学教授 跡田直澄氏の講演を聞いてきました。2ヶ月に1回ホテルの朝食を頂きながらの早朝セミナーです。2007年度の見通しは景気の回復、デフレもやや回復 実質2,0%、GDPデフレーター+0,2%2010年ごろには日本も明るくなると言うことですがどうでしょうか。今日の話の中で驚きの事実、公務員給与は民間より低いが年収では民間より国家公務員で100万円多く地方公務員の場合は200万円も多いそうです。場所によっては300万円も多いそうですよ。給与発表はあっても年収での発表は無いようです、このからくりはどう言う事なのでしょうか。人事院制度に問題があるそうです。こちらにも訪問してみてください。↓    ↓------------------経営者会報ブログ高嶋博@社長の日記------------------

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック