大きくする 標準 小さくする


おかげさまで訪問者が10000人になりました。 

投稿日時:2007/02/02(金) 07:29rss

今朝PCを開いてみるとカウントが10019 感激でした! 有難うございます。
2006年3月16日に大阪商工会議所で開かれた「経営者会報ブログ」説明会で
ブログ体験記をお話させていだいてその場で申し込みはしましたが、今まで書い
ているブログとはやはり違い社長ブログと言うことで書き始めるまでに10日ほ
ど経ってしまいました。

しかしあまり気負わずに社長ブログと言うことをあまり気にしないで今までのように
書いていこうと気持を切り替え3月27日から書き始めて今日の投稿が175回目
訪問者が10019人に。 有難うございます、皆さんに感謝いたします。

最近は会合でお会いしたときや展示会にきていただくお客さんから、読んでます
よと言われたり、社員が休み時間に読んでくれたり、携帯のBookmarkから読ん
でいる人なども増えてきたりと、こんな私の記事でも読んでもらえていることが励
みになって続けることが出来ています。

ベローズ案内人ブログも2月7日で3年目になります、久米繊維工業の久米社長
さんが「本業と同様、社長ブログにおいても五カ年計画が必要」と言っておりこれ
からはただ書くだけではなく目標設定も必要かと思う今日この頃です。


こちらにも訪問してみてください
↓     ↓
高嶋博@ベローズ案内人

トラックバック一覧

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5318)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック