大きくする 標準 小さくする


近畿経済産業局「関西の元気企業100社」に選ばれました。

投稿日時:2007/04/03(火) 07:06rss

福井3社、滋賀6社、京都15社、大阪51社、兵庫19社、奈良3社、和歌山3社
の近畿中堅・中小企業を紹介した冊子「躍進するKANSAIモノ作り元気企業」
100社を経済産業省近畿経済産業局が作成しました。

事例集躍進するKANSAIモノ作り元気企業

ありがたいことに100社の中に大阪の企業の1社として三元ラセン管工業も
選ばれました。
ものづくり企業のITを活用した経営、展示会への積極的な出展、外部機関
の活用、新製品開発チームによる製品開発など、積極的な事業展開などが
評価されました。

関西IT百撰、経済産業省「IT経営百選」それに今回の「関西の元気企業
100社」に認定、これらは株式会社創の村上肇社長と出会い「e製造業
の会」に入会し会員の方たちの「物作りに対する思いや情熱」から沢山の
刺激を頂いたおかげです。
「e製造業の会」の皆さんとの出会いに感謝です。

三元ラセン管工業㈱
関西IT百撰 受賞
経済産業省 IT経営百選「奨励賞」 受賞
ロゴ


---------------------------------------
高嶋博@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------

トラックバック一覧

  • » 海外投資家達が近畿地方を発見した from 美容、健康、ファッション、その他時事ニュースとそれらのネット上の意見を集めて整理
    Osaka, New York and Washington are Top Real Estate Investment Markets Worldwide:ULI Analysis Shows Global Gateways as “Best Buys” 参考記事関西は海外の投資家に今まで秘密にされていたのではないかとすら感じるPEC担当大使パトリシア・ハスラック氏――関西の魅力、内外に発信を 「関西は海外の投資家に今まで秘密にされていたのではないかとすら感じる」。パトリシア・ハスラック米国務省アジア太平洋経済協力会議(APEC)担当大使は、関西が日本の国内総生産(GDP)の約一六%を占めているにもかかわらず、日本向け直接投資の割合では約八%にとどまることに驚く。 関西を訪れ、教育サービスの質の高さや、東京に二時間半で行ける立地の良さを実感したという。「東京に小さな支店を置くだけで、関西を本拠地にして十分やっていける...

コメント


こちらこそ大変お世話になっています!

高嶋さん、こんにちは!村上肇@e製造業の会です。

「関西の元気企業100社」選出おめでとうございます。

また、e製造業の会では、こちらこそいつもお世話になりありがとうございます。

私は、これからも高嶋さんの人徳に少しでも近づけるように日々精進していきます。

いつも本当にありがとうございます。

感謝!感謝!

Posted by むらかみ はじめ at 2007/04/04 08:34:00 PASS:

おめでとうございます。

高嶋社長さん
「関西の元気企業100社」受賞おめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。
”デジタルドルフィンズ”をご活用頂き貴社の業務のお役に立て誠に光栄でございます。
自分のことにように本当に嬉しい限りです。
これからも高嶋さんの人徳に学び、後に続きたいと存じます。
どうぞご自愛とご活躍をお祈り申し上げます。

Posted by 古芝保治 at 2007/04/04 10:26:00 PASS:

ありがとうございます。

村上さん
ありがとうございます。

異業種の方たちとの出会い
「e製造業の会」にいつも感謝です。
皆さんから頂いた刺激を
私も恩返しに刺激を皆さんにと思っています。

Posted by 高嶋 at 2007/04/04 12:31:00 PASS:

ありがとうございます

古芝社長さん
いつも応援ありがとうございます。

古芝社長さんの活躍をみて少しでも
近づきたいとの思いで頑張ったおかげです。

ネット売上成功は
影の営業マン「デジタルドルフィンズ」です。
ありがとうございます。

Posted by 高嶋 at 2007/04/04 12:38:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5314)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック