大きくする 標準 小さくする

«前の記事へ 次の記事へ»


大阪でも別のオフ会に

投稿日時:2007/05/07(月) 07:04rss

bmb

大阪府では、中小企業とデザイナーのものづくりを支援するビジネスマッチングブログサイト
BMBの平成20年度からの本格運用を目指して平成19年4月より実験的運用を
始めており今回会員相互の交流を目的に「BMB」の第1回オフ会を5月25日(金)
大阪府産業デザインセンター にて開催いたします。
詳細は → 産業デザインセンター

ここで「情報発信が会社を変える」と題して、少しですがお話させていただきます。


---------------------------------------
高嶋@ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業
---------------------------------------

トラックバック一覧

コメント


PDCA

木下です。

これまで産業デザインセンターさんではBMBを計画し実際に実験的運営を開始するところまでたどり着きました。
しかしこれをPDCAの流れで考えるとまだまだ最初の一巡目のP・Dでしかありません。
5月25日は会員の皆さんのチェックを受け
C・Aと進めて良い物にしていきたいものです。

BMBの目的はBMBを運営することではなく、会員の皆さんがBMBを利用して商売に繋げ売上を伸ばして欲しい。ということであり、その為に、もっと上手に使う方法や「情報を発信する」ことでどんな利点があるのか等を、積極的な情報発信をされている先人のお話を楽しみにしております。

Posted by kino at 2007/05/08 11:56:00 PASS:

コメントありがとうございます。

木下様
おはようございます。

コメントありがとうございます。
25日には上手く思いを皆様に伝えることが
出来るか心配ですが頑張りますので
どうかよろしくお願いいたします。

Posted by 高嶋 at 2007/05/09 07:19:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック