大きくする 標準 小さくする


【明大生との毎週一問百答】「社会への還元」について

投稿日時:2007/07/25(水) 07:03rss

<質問>
(企業にとって、経営者にとって)どんなことが社会への還元だと思われますか。

(明治大学商学部3年 大須賀正是さん)




大須賀さん
こんにちは!
三元ラセン管工業の高嶋と言います。

大会社と違い、わが社のような中小企業は従業員満足度を高め、充分な企業利益を
あげて経営を継続することが中小、零細企業の出来る社会貢献と思って
私は努力をしております。



近畿経済産業局 関西の元気企業100社


-------------------------------------------------------
ベローズ案内人
フレキ&ベローズ
ベローズ
BMB
三元ラセン管工業


it
---------------------------------------------------------

トラックバック一覧

コメント


ご返答ありがとうございます

高嶋さん

こんにちは

明治大学3年の大須賀 正是と申します。

ご返答ありがとうございました。



「利益を上げられない企業は悪だ」

松下幸之助さんの言葉を耳にしたことが

あります。

当たり前のことだと思いますが

大切なんですね。


PS 様々なカテゴリに投稿されてるのに
  
驚きました。

Posted by 大須賀 正是 at 2007/07/29 15:10:00 PASS:

コメントご丁寧に

大須賀さん
おはようございます!

ご丁寧にコメントありがとうございました。

Posted by 高嶋 at 2007/07/30 07:13:00 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

フレキシブルチューブ及びベローズの設計・製造 1980年 6月 日本水道協会検査工場に認定 2000年 2月 ISO9001認証取得 (認証機関 高圧ガス保安協会) 2005年12月 大阪市より溶接技能部門で大阪テクノマスターに認定...

詳細へ

個人プロフィール

1944年1月生まれ長野県伊那市三元ラセン管工業株式会社 代表取締役ブログ「ベローズ案内人」 運営

詳細へ

最近の記事

このブログの記事タイトル一覧(5313)


バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

最新トラックバック